• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2017年06月19日 イイね!

完全にアメリカ市場にスイッチして欧州は今までよりも縮小ってのはしょうがないのかな

完全にアメリカ市場にスイッチして欧州は今までよりも縮小ってのはしょうがないのかな
スバルの「独自すぎる」ブランド再構築の手法を解析 欧州不振は「織りこみ済み」 あまりにも「独自すぎる」スバル 自動車業界の常識では、スバルのような小規模メーカーは、成功するばかりか長期的に生き残るのもむずかしいとされてきた。年産100万台を多少超える程度であれば、ほかの、より大規模なメーカーと ...
続きを読む
Posted at 2017/06/19 22:44:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記
2017年06月19日 イイね!

確かに在庫を残すくらいだったら少し少ない位で良いだろうね

確かに在庫を残すくらいだったら少し少ない位で良いだろうね
ポルシェ「ミスターGT3」に聞く GTモデル成功秘話 苦悩もあった? 3歳でポルシェに目覚める ここは、スコットランドの西海岸にあるカフェ。テーブルを挟んで向かいに座るのは、「ミスターGT3」の異名を取るアンドレアス・プレウニンガー。ヴァイザッハでポルシェの高性能モデルを手掛ける部門のマネージ ...
続きを読む
Posted at 2017/06/19 22:32:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2017年06月19日 イイね!

MFDの表示感は現行インプレッサみたいな感じになるんだね

MFDの表示感は現行インプレッサみたいな感じになるんだね
スバルのアイサイトが進化! 新機能「アイサイト・ツーリングアシスト」を先行体験 「アイサイト・ツーリングアシスト」とは? スバルは、この夏発売のレヴォーグ/WRX S4への搭載を予告している先進安全運転支援システム「アイサイト」の新機能「アイサイト・ツーリングアシスト」のメディア向け体験試乗会 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/19 22:21:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記
2017年06月19日 イイね!

耐久性とか透過率とか大丈夫なのかな

耐久性とか透過率とか大丈夫なのかな
トミーカイラZZ、世界初の樹脂製フロントウインドウ搭載へ…帝人の最先端技術を採用 GLMは6月19日、車の軽量化を実現する樹脂製フロントウインドウを電気自動車(EV)トミーカイラ『ZZ』に搭載することに成功したと発表した。 GLMは、自動車保安基準改正で2017年7月1日から樹脂製窓のフロント ...
続きを読む
Posted at 2017/06/19 22:06:09 | コメント(0) | トラックバック(1) | 自動車業界あれこれ | 日記

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation