• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2017年10月16日 イイね!

レガシィの系譜をレヴォーグは踏襲出来るだろうか

レガシィの系譜をレヴォーグは踏襲出来るだろうか
スバルはなぜ唯一無二のメーカーと呼ばれ、評判が高いのか? ここ最近、さらにスバルの評価が上がっています。特にエース車種といえるインプレッサ、フォレスター、レヴォーグ、WRXは、悪い評判をほとんど耳にしたことがないほど。 なぜスバルはこれほど評価が高いのでしょうか? 実際に商品がよいから? 経営 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/16 22:09:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記
2017年10月16日 イイね!

もう07になるんだね

もう07になるんだね
ブリヂストン、86/BRZ レース承認タイヤ「POTENZA RE-07D」発売へ ブリヂストンは、スポーツタイヤブランド「POTENZA」の新ラインアップとして、サーキットでのラップタイム短縮を追求した新商品「POTENZA RE-07D」を10月16日から発売する。 POTENZA RE- ...
続きを読む
Posted at 2017/10/16 21:44:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2017年10月16日 イイね!

ヴィーズマン復活!?

ヴィーズマン復活!?
独ヴィーズマン復活へ BMW M、V8供給 新生ヴィーズマン 再びBMWを選ぶ やもりを象ったエンブレムで知られる、レトロスタイルのジャーマンスポーツカーが帰ってくる。 独ヴィーズマンが、2018年のカムバックを表明したのだ。新型車のパワーユニットは、BMW MディビジョンのV8になるという ...
続きを読む
Posted at 2017/10/16 21:29:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2017年10月16日 イイね!

やはり時代はカーボンになるんだろうね

やはり時代はカーボンになるんだろうね
熱可塑性CFRP製自動車用シャシーの製作に世界で初めて成功 NEDO 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)と新構造材料技術研究組合(ISMA)の組合員である名古屋大学ナショナルコンポジットセンター(NCC)は、熱可塑性CFRP(炭素繊維強化プラスチック)のみによる自動車用シャシーの製作 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/16 21:19:38 | コメント(1) | トラックバック(1) | 自動車業界あれこれ | 日記

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation