• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2018年09月19日 イイね!

今日何連続で投稿してるんだかw

そろそろエンジンオイルのレビューも書かないとって思うんですけどね~ 総走行距離76486km 走行距離554.8km 油量43.75L 燃費12.68114285714286km/L MFD上での記録 AVG.A14.0km/L 670km(走行可能) アイドリング時間3時間45分 削減量2 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/19 11:04:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | G4 2.0i アイサイト 燃費 | 日記
2018年09月19日 イイね!

目で見てって内容が想像と違うからかな

目で見てって内容が想像と違うからかな
メルセデスとトヨタから登場したミラーレス自動車、名称の統一を望みたい クルマのミラーレス化、つまりドアミラー(後写鏡)をカメラとディスプレイに置き換えるというシステムが、間もなく公道を走り始めます。ほぼ同じタイミングで、ダイムラーはメルセデス・ベンツのトラック「アクトロス」に、トヨタはフルモデル ...
続きを読む
Posted at 2018/09/19 10:49:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2018年09月19日 イイね!

やべ、記事が3つとも全然繫がりがないじゃん

やべ、記事が3つとも全然繫がりがないじゃん
スバル WRX S4 STIスポーツ をSUPER GT第6戦で披露---2ペダル WRX S4 でも走りたい SUBARU(スバル)は『WRX S4 STIスポーツ』をSUPER GT第6戦が行われている、宮城県のスポーツランドSUGOで一般向けに初披露した。 WRX S4 STIスポーツは ...
続きを読む
Posted at 2018/09/19 10:40:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記
2018年09月19日 イイね!

よくわかんないのにされる位ならA110のまま出した方がよっぽど売れるでしょ

よくわかんないのにされる位ならA110のまま出した方がよっぽど売れるでしょ
日産ミッドシップ・スポーツの夢ふたたび!? アルピーヌA110に「日産版」開発の噂 20年ぶりの復活を遂げたフランスのスポーツカーブランド「アルピーヌ」。6月に先行モデルを日本でも販売し、いよいよ本格的に市販を開始する『A110』だが、なんとこのA110の「日産版」が開発中との噂をSpyder7 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/19 10:19:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2018年09月19日 イイね!

アルテオンとの格の違いを感じるね

アルテオンとの格の違いを感じるね
アウディ、旗艦モデルの『A8』『A7』を刷新。自動運転や48V電動系など先進技術が満載  1994年の初代登場から、つねに“Vorsprung durch Technik(技術による先進)”を体現してきた、アウディのフラッグシップセダンの第4世代モデル『アウディA8』が、同じプラットフォームを共 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/19 10:16:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | AUDI | 日記
2018年09月19日 イイね!

Xダイナミック・ヘッドライトも少しは見慣れてきたかな

Xダイナミック・ヘッドライトも少しは見慣れてきたかな
ポルシェ タイカン、最新プロトタイプは市販型ホイール&ヘッドライトを装着 ポルシェが2020年より発売する初の市販EVスポーツ『タイカン』。その最新プロトタイプをキャッチした。装着されたカバードタイプのホイール、そして「Xダイナミック・ヘッドライト」は市販タイプと思われる。 タイカンは2019 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/19 10:07:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2018年09月19日 イイね!

ボンドカーとしての返り咲きはあるか

ボンドカーとしての返り咲きはあるか
ロータス新副社長、元JLRのフィル・ポッパムに ヘセルを拠点に活動 新副社長 ヘセルを拠点に ロータスは、かつてジャガー・ランドローバーの取締役を務めていたフィル・ポッパムを新たに副社長として迎え入れることにした。 ポッパムは、グループ・ロータスの運営を担う上級副社長に就任し、ロータス・スポ ...
続きを読む
Posted at 2018/09/19 09:50:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2018年09月19日 イイね!

日本とだと値段も違いそうだね

日本とだと値段も違いそうだね
トヨタ・ヤリスGRスポーツ欧州発表 最高出力100ps/17インチ・タイヤ 日本名ヴィッツ・ハイブリッドGRスポーツ トヨタがヤリスGRスポーツを正式発表した。この高性能コンパクトハッチは、ヤリスGRMNにインスパイアされている。 7月に日本限定の86 GRスポーツを投入したトヨタが初めてヨ ...
続きを読む
Posted at 2018/09/19 09:42:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2018年09月19日 イイね!

面白そうな企画やるんじゃん…見に行けないけど(汗)

面白そうな企画やるんじゃん…見に行けないけど(汗)
【クルマ塾】SUBARUのレジェンドから学ぶモノづくりの真髄セミナーを実施…10月14日(日) 長年の自動車ジャーナリストあるいは編集者としての体験や知見をもとに、お世話になった自動車業界にささやかな恩返しが出来ればという趣旨で、2016年に立ち上がった「クルマ塾実行委員会」が、「レジェンドに学 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/19 09:33:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記
2018年09月19日 イイね!

トヨタとホンダはハイブリッドが販売の基軸だからな~

トヨタとホンダはハイブリッドが販売の基軸だからな~
ハイブリッド全盛時の今こそ乗るべき! あえてエンジンで乗る価値のある実用車5選  スポーツモデル以外で選ぶエンジンの気持ち良さが味わえるクルマ  最近はHV車が幅を利かせているが、やはりエンジンの気持ち良さではガソリンエンジンにアドバンテージがあると言っていい。ただし、ここでは「エンジン命」的 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/19 09:31:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation