• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2019年01月02日 イイね!

2台とも色んな今に繋がる技術が随所に垣間見えるクルマだよ

2台とも色んな今に繋がる技術が随所に垣間見えるクルマだよ
【自動車博物館へ行こう】現在のSUBARUの技術的原点は ff-1 1300G 4WDバンにあった SUBARU矢島工場(群馬県太田市)の敷地内にあるスバルビジターセンター。ここに現在のSUBARUにつながる興味深い1台が展示されている。(Motor Magazine 2018年6月号より) ...
続きを読む
Posted at 2019/01/02 09:54:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記
2019年01月02日 イイね!

今年は会社の部活動でサーキット行くこともあるんかな?

今年は会社の部活動でサーキット行くこともあるんかな?
【動画】REVSPEEDドラテク講座「アンダーステアの解消には、リア荷重を抜かないこと!」 レブスピード1月号にて紹介した「澤 圭太×間野敏和 リア軸(意識)ドライビングで開眼せよ!」が、これまでの常識を覆すドラテク上達法として好評だった。そこで、ここではさらにレブスピードっぽくマニアック(笑) ...
続きを読む
Posted at 2019/01/02 09:01:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2019年01月02日 イイね!

ヌォーバ・パンテーラの知名度は正直低いでしょう…

ヌォーバ・パンテーラの知名度は正直低いでしょう…
デ・トマソ パンテーラ【スーパーカー第二黄金期】バブルな時代のスーパーカーたち(その7) 第一次のスーパーカーブームが落ち着いてから約10年。1980年代末に日本はバブル景気に突入する。そんな時代に新たなスーパーカーが数多く登場し「スーパーカー第二黄金期」が到来する。年末年始スペシャルとして、日 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/02 08:39:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation