• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2019年10月29日 イイね!

デザインとかどうなるんだろうな~

デザインとかどうなるんだろうな~
スポーツカーの英ロータス、自転車事業に進出…25年ぶり ロータスカーズを擁するグループロータス(Group Lotus)は10月22日、自転車部品メーカーのホープテクノロジー社と提携を結び、自転車事業に進出すると発表した。 1990年代、ロータスはトラックレース用自転車、ロータス「タイプ108 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/30 00:01:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2019年10月29日 イイね!

直列4気筒が載る長さがあればV8が載らない…って事は無いんだろうけど

直列4気筒が載る長さがあればV8が載らない…って事は無いんだろうけど
アルピナB8 4.6は、なぜ「例外」なのか V8ねじ込むために「あの手この手」 そもそもアルピナとは? あらためて text:Takuo Yoshida(吉田拓生) photo:Satoshi Kamimura(神村 聖)いきなり「このクルマはB8 4.6です」と言われて、オォ!と声を上げるの ...
続きを読む
Posted at 2019/10/29 23:56:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2019年10月29日 イイね!

ちょいと特別仕様車連発し過ぎじゃないっすか

ちょいと特別仕様車連発し過ぎじゃないっすか
アバルト 595の特別限定車「コンペティツィオーネ スティーレ」を発売 2019年10月26日、FCAジャパンはアバルト 595の特別限定車「595 Competizione Stile(コンペティツィオーネ・スティーレ)」を255台限定で発売する。 ふだん使いを重視して通常タイプのスポーツシ ...
続きを読む
Posted at 2019/10/29 23:50:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2019年10月29日 イイね!

製造国はザックスのショックと同じですかね?

製造国はザックスのショックと同じですかね?
ZF、ザックスブランドの新開発強化クラッチ発売へ…高性能車向け ZFは10月24日、極限状態にさらされる高性能車向けに開発した強化クラッチキットを、ザックス(Sachs)ブランドから発売すると発表した。 ザックスのクラッチとショックアブソーバーは1937年、メルセデスベンツのレーシングカー、「 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/29 22:10:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2019年10月29日 イイね!

中止…ですか…

中止…ですか…
ヤマハ ゴードン・マレーと進めたオリジナルモデルの開発計画を中止 ヤマハの長期計画に自動車は含まれない text:Jim Holder(ジム・ホルダー) translation:Kenji Nakajima(中嶋健治) ヤマハは、すべての自動車開発計画を、無期限で停止したと伝えた。ゴード ...
続きを読む
Posted at 2019/10/29 22:02:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2019年10月29日 イイね!

カッコよかったですが、コレもセクシィーなんでしょうかw

カッコよかったですが、コレもセクシィーなんでしょうかw
小泉進次郎環境相も市販化に向けて後押し!? 植物由来のスーパーカーが東京モーターショーに現る ■小泉進次郎環境相のお墨付きをもらったコンセプトカー  東京モーターショー2019のカロッツェリア部門で出展している環境省地球環境局地球温暖化対策課のブースには、ガルウイングのスーパーカー然としたクル ...
続きを読む
Posted at 2019/10/29 21:52:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2019年10月29日 イイね!

ある意味海外メーカーが手薄だった分だけココの異質な感じが凄かったっす

ある意味海外メーカーが手薄だった分だけココの異質な感じが凄かったっす
東京モーターショーで1番アツいブース!? スーパーカーが日本を盛り上げる! 東京モーターショー2019(10月24日より一般公開開始)には、自動車メーカーやサプライヤー以外にもさまざまな企業、団体がブースを出展している。 今回、初出展の「日本スーパーカー協会」もそのひとつ。日本のスーパーカー文 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/29 21:50:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2019年10月29日 イイね!

オフローダーでEV化しているんだから耐水、耐粉塵とか耐久性高いんだろうか

オフローダーでEV化しているんだから耐水、耐粉塵とか耐久性高いんだろうか
ボルグワーナーがEVデモカー開発…超軽量オフローダーからホンダエンジン下ろす ボルグワーナー(BorgWarner)は10月25日、超軽量オフロードスポーツカーのアリエル『ノマド』を電動パワートレイン化した、デモ車両を発表した。 ◆ベース車両のノマドは車両重量670kg ノマドは、英国のスポ ...
続きを読む
Posted at 2019/10/29 21:46:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2019年10月29日 イイね!

高級車と高額車は別ですよ?

高級車と高額車は別ですよ?
セダンはクルマの基本形ではない? ミニバンこそクルマの元祖である理由  商用車やバスなど2ボックス全盛時に3ボックスは憧れの的だった  新しいセダンが発売されると、開発者からは「乗用車の基本形とされるセダンを復権させたい」といった言葉が聞かれる。しかしセダンが復権したことはない。なぜならミニバ ...
続きを読む
Posted at 2019/10/29 21:33:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2019年10月29日 イイね!

もう年内に台風来ないで欲しいね…

台風19号被災地 車検の有効期間を11月15日まで再延長、対象地域も拡大 国土交通省は、台風19号の被害に伴って被災地に使用の本拠を置く自動車について車検の有効期間を再延長するとともに、対象地域を追加すると発表した。 台風19号の被害に伴って、被災地域に使用の本拠を置く自動車については、自動車 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/29 20:52:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation