• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2020年10月02日 イイね!

低賃金でも文句も言わずにやってくれるような人だけにやらせればいいって魂胆なんですかね?だったら自分らでやってみればいいんじゃないですかね〜どうせ整備士をチェンジニアだなんだと揶揄するような人もいますし

低賃金でも文句も言わずにやってくれるような人だけにやらせればいいって魂胆なんですかね?だったら自分らでやってみればいいんじゃないですかね〜どうせ整備士をチェンジニアだなんだと揶揄するような人もいますし
外国人メカニック確保へ…特定技能評価試験を全国で実施 国交省 国土交通省は9月18日、自動車整備分野で即戦力となる外国人材を受け入れるため「特定技能制度」に基づく「自動車整備分野特定技能評価試験」を9月25日から全国で開始すると発表した。 「特定技能制度」は、少子高齢化による日本の深刻な人材不 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/02 22:01:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2020年10月02日 イイね!

工賃を入れたら数千円じゃおさまってないんですけど?

工賃を入れたら数千円じゃおさまってないんですけど?
トヨタ、既販車の緊急自動ブレーキを数千円でアップグレード 今や装備されていることが当たり前になりつつある、自動(被害軽減)ブレーキをはじめとしたADAS(先進運転支援システム)は、日々目覚ましい進化を遂げている。そのため、自分の車は古いからとあきらめているユーザーも少なくないはずである。そんな中 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/02 21:57:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2020年10月02日 イイね!

流石にフロントがやや重いんだね〜

流石にフロントがやや重いんだね〜
【比較試乗】「BMW M8カブリオレ・コンペティション vs M8グランクーぺ・コンペティション vs M8クーペ・コンペティション」M8コンペティションを乗り尽くせ! Mの最上位モデル「M8」。その中でも走りを極めた「コンペティション」のバッジを付ける全ボディタイプが関東の梅雨明け初日、ワイン ...
続きを読む
Posted at 2020/10/02 21:55:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2020年10月02日 イイね!

軽いは正義だろ?何言ってるんだよ

軽いは正義だろ?何言ってるんだよ
ホイールは軽いほうがイイはウソ!? バネ下重量を見直してみた ■ところで、「バネ下重量」とはなんぞや?  クルマの操縦安定性や乗り心地に大きな影響を与えるといわれる「バネ下重量の軽減」。では具体的に、バネ下重量とは何を指しているのだろうか。  バネ下とは、文字通り「バネの下」を指している。ク ...
続きを読む
Posted at 2020/10/02 21:46:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation