• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2017年10月02日 イイね!

2シリーズだからFFになってしまうのか…

2シリーズだからFFになってしまうのか…
BMWの新型FFコンパクトは「2シリーズ グランクーペ」…2021年登場 BMWが現在開発している、新型4ドアクーペ『2シリーズ グランクーペ』の市販型プロトタイプを、レスポンスの兄弟サイトSpyder7のカメラが初めて捉えた。メルセデスベンツ同様に、コンパクトモデルのラインナップを拡大する戦略 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/02 00:09:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2017年10月01日 イイね!

Mの名を与えられなかった悲運のクルマ

Mの名を与えられなかった悲運のクルマ
お金をかけないリッチライフ(3) BMW 850CSi 試乗記 もくじ ー 「テクノ」満載 当時の未来 ー パワーにまかせてリアを流す ー BMW 850CSiのスペック 「テクノ」満載 当時の未来 1989年フランクフルト国際モーターショーで発表された8シリーズは、フェラーリとM635CS ...
続きを読む
Posted at 2017/10/01 21:28:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2017年10月01日 イイね!

そのうちスバルとダイハツもココに合流するのかな?

そのうちスバルとダイハツもココに合流するのかな?
トヨタが仲間作りを加速! EV開発のための新会社「EV C.A. スピリット」を設立 昨年4月、意思決定の迅速化を目的に社内カンパニー制を導入して1年半が経ったトヨタ自動車。 「先進技術開発カンパニー」や「コネクティッドカンパニー」など、従来の組織を7つのカンパニーに分け、開発から製造まで一体 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/01 02:10:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2017年10月01日 イイね!

簡単にドライサンプにすればいいじゃんとか言ってくれっけど搭載位置とかを考えると市販車では現実的じゃないでしょ

簡単にドライサンプにすればいいじゃんとか言ってくれっけど搭載位置とかを考えると市販車では現実的じゃないでしょ
国産クラス最強が世界最強になるためには!? スバルWRX STIの4WD、長所と短所 スバルが……いや日本が誇る国産2Lクラス最強の4WD、WRX STI。多くのファンを持ち、本企画担当も死ぬまでに一度はオーナーになってみたい一台。その基幹技術である4WD性能にも、長所と短所がある。国産最強が「 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/01 02:03:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記
2017年10月01日 イイね!

両面テープで簡単に貼れるようなのじゃダメなのかね?

両面テープで簡単に貼れるようなのじゃダメなのかね?
レヴォーグ STI Sportの専用カナードが本家「STI」からデビュー デザインと性能を高次元で両立 接地性と走行安定性を向上する スバルテクニカインターナショナル株式会社は、レヴォーグ STI Sport(VM)用の『フロントバンパーカナード』を新たに商品設定し、全国のSUBARUディーラ ...
続きを読む
Posted at 2017/10/01 01:32:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記
2017年10月01日 イイね!

つっても日本に正規導入はしないしな~販売チャンネル無いし

つっても日本に正規導入はしないしな~販売チャンネル無いし
栄光の名称を引き継ぎ、欧州ホットハッチに新たな一台が参入 欧州ホットハッチ市場に新たな一台、オペルのコンパクトカー『アストラ』の高性能版『アストラ GSi』が参入します。そのフルヌードボディをカメラが捉えました。 「GSi」とは、1980~90年代にオペルのハイパフォーマンスモデルに使用されて ...
続きを読む
Posted at 2017/10/01 01:27:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2017年10月01日 イイね!

ロータスの新たなる門出になるか

ロータスの新たなる門出になるか
吉利汽車、ロータスの買収完了 CEOは引き続きゲールズ もくじ ーロータス 吉利汽車の傘下に ージャン=マルク・ゲールズCEO コメント ロータス 吉利汽車の傘下に 吉利汽車は9月29日、ロータスの過半数の株式を取得したことを発表した。 これによりLotus Advance Technol ...
続きを読む
Posted at 2017/10/01 00:40:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2017年10月01日 イイね!

F1の正当な後継と言えるかね

F1の正当な後継と言えるかね
センターシートが見えた…マクラーレンのHV、ハイパーGT 英国のマクラーレンオートモーティブは9月28日、開発中の新型スーパーカー、『ハイパーGT』(仮称)の開発プロトタイプの写真を公表した。 ハイパーGTは、マクラーレンのビスポーク部門、マクラーレン・スペシャル・オペレーションズ(MSO)が ...
続きを読む
Posted at 2017/10/01 00:00:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記

プロフィール

初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation