• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2017年11月18日 イイね!

遂に来月からなんだね

遂に来月からなんだね
マツダ、初代NAロードスターのレストアサービス受付を12月13日から開始 マツダは11月17日、NAロードスターレストアのオフィシャルサイトを更新し、レストアサービス受付を12月13日より開始すると発表した。 また受付開始に先立ち、12月10日にマツダR&Dセンター横浜において事前説明会(事前 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/18 21:19:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2017年11月18日 イイね!

どことなく顔つきはフェラーリっぽい?

どことなく顔つきはフェラーリっぽい?
ダラーラ初の市販スポーツカー、ストラダーレ 発表…855kgの軽量ボディに400hp イタリアのレーシングコンストラクター、ダラーラは11月16日、同社初の市販スポーツカー、『ストラダーレ』を発表した。 ダラーラは、F1やインディカーなどのレーシングカーのシャシーを開発するレーシングコンストラ ...
続きを読む
Posted at 2017/11/18 00:43:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2017年11月18日 イイね!

既に日本割り当て分は完売済みかぁ~

既に日本割り当て分は完売済みかぁ~
【ジャガー史上最強】最高速度 322km/hを誇る「XE SV PROJECT 8」受注開始。 ジャガーが放つ”本気の1台”「XE SV PROJECT 8」の受注が開始された。600psのパワーに、700Nmという強力なパワートレインをもち、しかもサーキット仕様車まで用意するという、正真正銘の ...
続きを読む
Posted at 2017/11/18 00:32:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2017年11月18日 イイね!

ゴメン、5000馬力ってどういう事??

ゴメン、5000馬力ってどういう事??
16気筒+4ターボで5007hp、最高速500km/h以上…ハイパーカー「デベル16」 デベル社は11月14日、中東で開幕したドバイモーターショー2017において、『デベル16(シックスティーン)』を初公開した。 デベル16は、世界最速のハイパーカーを目指して開発。2013年のドバイモーターシ ...
続きを読む
Posted at 2017/11/18 00:23:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2017年11月18日 イイね!

何が良いってまず軽い事じゃん

何が良いってまず軽い事じゃん
なぜチタンマフラーを選ぶのか?その種類と効果とは? スチール、ステンレス、チタンのそれぞれの特長 加工がしやすく安価に製作できるスチールは、多くの車に標準装備されています。 防錆処理が施されてはいますが、塩分の多い海沿いの地域や、融雪剤がまかれる降雪エリアでは、溶接部のサビに要注意です。 ステ ...
続きを読む
Posted at 2017/11/18 00:15:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2017年11月18日 イイね!

ダイハツとトヨタがマイチェンしてスバルがしない訳ないよね

ダイハツとトヨタがマイチェンしてスバルがしない訳ないよね
スバル 「サンバーバン」、「ディアスワゴン」を改良しスマートアシストIIIを採用 2017年11月13日、スバルは「サンバーバン」、「ディアスワゴン」を改良し、同日から発売した。 今回の改良で、「サンバーバン」にはABSを標準装備、「ディアスワゴン」にはVDCを標準装備し、軽乗用車系で採用され ...
続きを読む
Posted at 2017/11/18 00:10:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記
2017年11月17日 イイね!

この数字が日本でのJC08とかWLTCだかWLTPはどうなるか

この数字が日本でのJC08とかWLTCだかWLTPはどうなるか
BMW i8 ロードスター、発表前の最終テスト…燃費は47.6km/リットルと公表 BMWグループは11月14日、近い将来の発表を予定している『i8ロードスター』の最終テストの様子を公開した。 i8ロードスターはBMWグループのサステイナブルブランド、「i」のプラグインハイブリッド(PHV)ス ...
続きを読む
Posted at 2017/11/17 23:40:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2017年11月17日 イイね!

むしろ最初から右ハンドル仕様無かったんだっけ…

むしろ最初から右ハンドル仕様無かったんだっけ…
アルピーヌA110 右ハンドル仕様 開発はじまる ローンチエディション 完売間近 アルピーヌA110の右ハンドル仕様の開発が始まった。 同ブランドのチーフエンジニア、デイビッド・トゥーヒグがその事実を認め、右ハンドルのダッシュボード画像を公開したのだ。 そして英国でもA110のオーダー受 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/17 23:32:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2017年11月17日 イイね!

既存のGTに比べてどこまで旨味を感じるかだよな…

既存のGTに比べてどこまで旨味を感じるかだよな…
【スバルBRZ STI Sport試乗】BRZの最高グレートとして設定された「STI Sport」 スバルのクルマでSTIの名前が冠されたモデルだと、限定車やコンプリートカーだと思う方も多いでしょうが、このBRZ STI Sportはそうしたスペシャルバージョンではなく、BRZのラインアップの最 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/17 23:20:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記
2017年11月17日 イイね!

ナローとかの雰囲気をもっているけどベースは964なのね

ナローとかの雰囲気をもっているけどベースは964なのね
シンガーとウイリアムズ 964ベースのポルシェ911公開 生産は最大76台 シンガーとウイリアムズ 互いの知見を共有 シンガー社はウイリアムズ・アドバンスト・エンジニアリングと共同で、ポルシェ964ベースのモデルを発表した。 ウイリアムズの軽量化とダイナミクスによる知見、そしてシンガーが囲い ...
続きを読む
Posted at 2017/11/17 23:10:10 | コメント(0) | トラックバック(1) | 自動車業界あれこれ | 日記

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation