• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2019年02月28日 イイね!

ホントなんでも最初にやってるんじゃないかな~って気がするね

ホントなんでも最初にやってるんじゃないかな~って気がするね
ポルシェ911やVWビートルに採用された「スポルトマチック」とは? 古いポルシェ911やフォルクスワーゲン ビートルの中古車には「スポルトマチック車」と書かれている個体が存在する。このスポルトマチックとは何なのだろうか。文・山本晋也 1960年代にポルシェが開発した2ペダルMT 1967年に ...
続きを読む
Posted at 2019/02/28 22:28:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2019年02月28日 イイね!

また当たりでございますよ…

また当たりでございますよ…
スバル、インプレッサ&フォレスター 30万台をリコール ブレーキランプがつかない? SUBARU(スバル)は2月28日、『インプレッサ』および『フォレスター』のブレーキランプスイッチに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは2008年9月19日から20 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/28 22:19:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | リコールなど | 日記
2019年02月27日 イイね!

スバルはSUV屋さんって感じだな…一時ホンダがミニバン屋さんなんて揶揄された気もするけど

スバルはSUV屋さんって感じだな…一時ホンダがミニバン屋さんなんて揶揄された気もするけど
【スバル雪上試乗会】雪国での使用でこそ光る、スバルならではの性能 毎年1月の終わりから2月にかけて、自動車業界では北海道へ行く機会が増える。それは自動車メーカーやタイヤメーカーがこの時期ならではの雪上試乗会を開催するからである。しかしながら今回、スバルが「テックツアー」と銘打った雪上試乗会を開催 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/27 11:52:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記
2019年02月27日 イイね!

2リッターターボ4WD限定っていうのが面白いね~次回開催は2019年3月15日

2リッターターボ4WD限定っていうのが面白いね~次回開催は2019年3月15日
稀代の4駆使いが密着指導! 2Lターボ4WD限定のドライビングレッスンが開催決定  ゼロカウンター走行をレッスン内容に新たに追加!  前回、WEB CARTOP新人編集部員が体験リポートをお届けした「2リッターターボ4WDドライビングレッスン」。次回の開催が2019年3月15日(金)に決定した ...
続きを読む
Posted at 2019/02/27 11:29:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2019年02月26日 イイね!

NAなんかはシャシが勝っているなんて言われましたからね~

NAなんかはシャシが勝っているなんて言われましたからね~
市販車でここまでやるか? 職人魂を貫きとおせ!! インプレッサ使いが証言するその凄さ  シリーズでお届けしている「ランエボ&インプレッサ進化の歴史」。  前回の記事では「エボ使い」中谷明彦氏の解説でランエボの開発の舞台裏をお届けしたが、今回はその絶対的なライバル「インプレッサ WRX ...
続きを読む
Posted at 2019/02/26 22:15:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記
2019年02月26日 イイね!

さぁ~果たしていくらになるかな

さぁ~果たしていくらになるかな
総額6億円? 著名レーシング・ポルシェ アメリア島オークションに出品 もくじ ー 3台の伝説的モデルが出品 ー 1987年製クレーマー・ポルシェ962C ー 1973年製ポルシェ911カレラ2.7RSライトウエイト 3台の伝説的モデルが出品 伝説的なポルシェのレースカーがオークションで売り ...
続きを読む
Posted at 2019/02/26 22:10:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2019年02月25日 イイね!

1.6はハイオク指定になってしまうのかな?ノッキング対策とかで

1.6はハイオク指定になってしまうのかな?ノッキング対策とかで
スバル・レヴォーグの1.6ℓも速くなる!カーステーションマルシェの「レヴォーグ(1.6ℓ/2.0ℓ)&WRX S4用のボルトオンタービンキット」 1.6ℓ水平対向4気筒のダウンサイジング過給エンジンを積むスバル・レヴォーグ。発売当初、『速さはもういらない』と、考えたユーザーも、長年乗っているとや ...
続きを読む
Posted at 2019/02/25 23:13:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2019年02月25日 イイね!

ユーザー認証にもなるのかもしれないから盗難防止にも一役買うようになるのかな

ユーザー認証にもなるのかもしれないから盗難防止にも一役買うようになるのかな
スバルのドライバーモニタリングシステムの発展形を発見…三菱電機の研究開発成果披露会 三菱電機は13日、31回目となる「研究開発成果発表会」を開催した。三菱電機は、準天頂衛星対応カーナビ、高精度3D地図データサービス、バッテリーおよびモーター技術等で、ADAS技術、EV、自動運転インフラとの関係も ...
続きを読む
Posted at 2019/02/25 23:05:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2019年02月24日 イイね!

日本仕様にディーゼルが無いから必然的に単一グレードになるんだね

日本仕様にディーゼルが無いから必然的に単一グレードになるんだね
4輪駆動のオープンカー「BMW8シリーズ カブリオレ」日本導入 1838万円 1グレード設定の大人なスポーツカブリオレ  BMWから、最上級ラグジュアリークーペである8シリーズのオープンモデル、「8シリーズ カブリオレ」がリリースされた。2018年末に登場した8シリーズクーペの美しさや卓越した ...
続きを読む
Posted at 2019/02/24 22:03:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2019年02月23日 イイね!

WRカーを見たい…見に行きたい…

WRカーを見たい…見に行きたい…
スバル、2019年モータースポーツ活動を発表 BRZ GT300、ニュルブルクリンク24時間レース参戦を継続 スーパーG T2019 スバルSTI先端技術 決定版 スバルとモータースポーツ統括会社であるスバルテクニカインターナショナル(STI)は2019年2月13日、2019年スーパーGT30 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/23 22:26:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation