• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2020年07月26日 イイね!

公道は走れるけどレンシュポルトは伊達ではないでしょ?どちらの代だったとしても

公道は走れるけどレンシュポルトは伊達ではないでしょ?どちらの代だったとしても
【ヒットの法則296】ポルシェ 911 GT3 RSは公道で味わうことのできるレーシングカーだった ポルシェを語る時、レースを抜きにすることはできない。ポルシェはその誕生以来、プライベートドライバーにリーズナブルな価格でレース参戦車両を提供してきたが、2006年には997型911でも「GT3 R ...
続きを読む
Posted at 2020/07/26 22:56:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2020年07月26日 イイね!

新車価格で下手すりゃ倍違うけどね〜

新車価格で下手すりゃ倍違うけどね〜
【ヒットの法則300】ケイマンは間違いなくポルシェであり、価格は手頃だが決して「チープな911」ではない 2007年、Motor Magazine誌は特集「ポルシェの民主化」の中で興味深い考察を行っている。911とは異なるスポーツモデルとして当時大きな注目を集めていたケイマンを「購入する」観点か ...
続きを読む
Posted at 2020/07/26 22:50:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2020年07月26日 イイね!

本体コミで8万円なら安いよな〜でも結局吸排気をイジったりしているだろうから現車セッティングしたほうが良さそうだな

本体コミで8万円なら安いよな〜でも結局吸排気をイジったりしているだろうから現車セッティングしたほうが良さそうだな
「スバルWRX STI乗りは超必見!」トップチューナー謹製のチューンドECUが8万円&通販で手に入る! 通信販売で購入可能!インストールも超簡単な手軽さが魅力! フラッシュエディターで広がるEJ20チューニングの世界 最近、WRX STIユーザー達の間でジワジワと人気が高まっているのが、名門 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/26 22:46:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2020年07月26日 イイね!

FFでクーペにはならなかったんだね〜意外と次期型から1シリーズもFRに戻ったりしてね

FFでクーペにはならなかったんだね〜意外と次期型から1シリーズもFRに戻ったりしてね
BMW 2シリーズ クーペ 次期型、FR採用でスポーツ魂継承へ BMWが開発を進める2ドアスポーツ『2シリーズ クーペ』の最新プロトタイプをカメラが捉えた。2013年から設定されている2シリーズ クーペにとって、これが初のフルモデルチェンジとなる。 5ドア版『2シリーズ グランクーペ』や『1シ ...
続きを読む
Posted at 2020/07/26 22:42:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2020年07月25日 イイね!

先に無印で良い気もするけど…

先に無印で良い気もするけど…
ポルシェ 911ターボ 新型、580馬力ツインターボ搭載…デジタルワールドプレミア ポルシェは7月16日、新型『911ターボ』(Porsche 911 Turbo)をドイツからデジタルワールドプレミアした。新型には、クーペとオープンの「カブリオレ」の2ボディが用意される。 ポルシェ911ターボ ...
続きを読む
Posted at 2020/07/25 20:42:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2020年07月25日 イイね!

やっぱりスポイラー長いよね、違和感の理由はソコか

やっぱりスポイラー長いよね、違和感の理由はソコか
【スクープ】早くも「TCR」が? 新型「フォルクスワーゲン・ゴルフGTI」の開発車両が“ニュル”でテスト! リヤスポイラーが巨大化した新型「ゴルフGTI TCR」は今夏登場か? フォルクスワーゲンが「ゴルフGTI」の強化バージョンとなる「TCR」の開発車両で高速テストを開始した。その舞台は高性 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/25 20:34:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォルクスワーゲン | 日記
2020年07月25日 イイね!

これはアルテミスにつながるのかな

これはアルテミスにつながるのかな
独アウディ、電動パワートレイン技術の特許出願が自動車メーカー最多 2019年 アウディ(Audi)は7月15日、電動パワートレイン技術に関して、2019年にドイツで出願した特許が自動車メーカー最多となった、と発表した。 ドイツ特許商標庁と欧州特許庁(EPO)のデータによると、2019年にアウデ ...
続きを読む
Posted at 2020/07/25 20:31:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | AUDI | 日記
2020年07月25日 イイね!

次期型はMTが設定されないとかあり得るのかね…

次期型はMTが設定されないとかあり得るのかね…
WRXはどこへゆく 新型への布石か!? それとも… WRX S4「STIスポーツ」に一本化  スバルが、2020年7月6日に「WRX S4」の一部改良を発表。そのなかでは、今まで設定していた「GT」「GT-S」グレードを廃止して、「STIスポーツ アイサイト」に一本化するというニュースがあった。 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/25 20:26:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記
2020年07月25日 イイね!

今年も袖ヶ浦行きたいな〜取れるかな

今年も袖ヶ浦行きたいな〜取れるかな
去年はG4ではじめてサーキット走りましたからね〜 STIサーキットドライブ 袖ヶ浦フォレストレースウェイ その1 STIサーキットドライブ 袖ヶ浦フォレストレースウェイ その2 今年はGP/GJやGT/GKの参加も増えてくれると良いけど…やっぱりBRZやSTIが多いんだろうな〜 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/25 08:49:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年07月25日 イイね!

可変ウイングって事は万が一可動機構が壊れたら失速もあり得るのかな

可変ウイングって事は万が一可動機構が壊れたら失速もあり得るのかな
“フレキシブルウイング”の取り締まり、今のままでは不十分? FIAが対策強化を検討  これまでF1では、フロントウイングまたはリヤウイングに柔軟性を持たせることで、スピードに乗った際にウイングが傾いて空気抵抗を減らし、直線スピードを上昇させる、いわゆる“フレキシブルウイング”を採用するチームが度 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/25 08:39:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記

プロフィール

「[整備] #インプレッサG4 モニタープレゼントの魁磨き塾 ヘッドライトガチコート施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/238718/car/1269566/8352703/note.aspx
何シテル?   09/02 19:28
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation