• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2020年12月16日 イイね!

アメリカでは2021年モデルとしてWRX STI発売されるんだね〜HooniganのWRXやBRZで益々人気が出て売れてくれると良いんだけど

アメリカでは2021年モデルとしてWRX STI発売されるんだね〜HooniganのWRXやBRZで益々人気が出て売れてくれると良いんだけど
主役はワイルドすぎる スバル WRX STI、新型 BRZ も脇役で登場…『ジムカーナ』ビデオ最新作 SUBARU(スバル)モータースポーツUSAは12月5日、12月8日(日本時間12月9日)に公開される『ジムカーナ』ビデオシリーズの最新作に、新型『BRZ』が登場すると発表した。 「フーニガン ...
続きを読む
Posted at 2020/12/16 23:26:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記
2020年12月16日 イイね!

試乗車も続々配備されて乗った人も多いだろうからアイサイトXとかも含めてソッチを取った人は新型を買うだろうし、そんなことより300馬力って人は先代の認定中古車とかを探し求めるだろうし

試乗車も続々配備されて乗った人も多いだろうからアイサイトXとかも含めてソッチを取った人は新型を買うだろうし、そんなことより300馬力って人は先代の認定中古車とかを探し求めるだろうし
業界騒然! 関係者に購入者続出!! 600km乗って実感したスバル新型レヴォーグ絶賛の理由  2020年11月26日に正式発売となったスバル新型レヴォーグ(2代目)。  世界中で「これからは電動車(HVやPHV含む)だ」という声が高まるなか、純ガソリン仕様の1.8Lターボで登場。全長4755mm ...
続きを読む
Posted at 2020/12/16 23:12:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記
2020年12月15日 イイね!

パフォーマンスパッケージを組むと最高速が20km/h上がるのかよ

パフォーマンスパッケージを組むと最高速が20km/h上がるのかよ
VW新型アルテオンに320馬力の最強モデル「アルテオンR」登場! 約777万円から ■Rパフォーマンスパッケージ装着すると最高速度は270km/hに  独フォルクスワーゲン(VW)は2020年12月12日、同年6月にドイツで登場した改良新型「アルテオン」および「アルテオン シューティングブレー ...
続きを読む
Posted at 2020/12/15 21:44:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォルクスワーゲン | 日記
2020年12月15日 イイね!

EJの頃は正直燃費を気にしちゃダメでしょwFBになってから多少良くなったって感じな気がするんだが

EJの頃は正直燃費を気にしちゃダメでしょwFBになってから多少良くなったって感じな気がするんだが
【10年ひと昔の国産車 36】スバル エクシーガはCVTの採用で滑らかな加速と好燃費を実現した 「10年ひと昔」とはよく言うが、およそ10年前の国産車は環境や安全を重視する傾向が強まっていた。そんな時代のニューモデル試乗記を当時の記事と写真で紹介していこう。今回は「スバル エクシーガ」だ。 ス ...
続きを読む
Posted at 2020/12/15 21:25:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記
2020年12月15日 イイね!

MVアグスタはアルピーヌとなのね

MVアグスタはアルピーヌとなのね
【MVアグスタ】フレンチブルーの衝撃! アルピーヌとのコラボモデル「SUPERVELOCE ALPINE」を発表(動画あり) 2020年12月10日(木)未明、MVアグスタが「SUPERVELOCE 800(スーパーヴェローチェ800)」の限定モデル「SUPERVELOCE ALPINE(スーパ ...
続きを読む
Posted at 2020/12/15 21:21:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2020年12月15日 イイね!

アルピーヌ対ロータス対ポルシェとか見てみたい気がするけど…実現はしないだろうな〜

アルピーヌ対ロータス対ポルシェとか見てみたい気がするけど…実現はしないだろうな〜
現代の「アルピーヌA110」が初代の栄光を再現! WRCでクラスウィンを獲得 WRCの今季最終戦となる第7戦ACIラリー・モンツァでR-GTカテゴリーを制覇 アルピーヌはこのほど、12月3~6日にイタリアで開催されたWRC(世界ラリー選手権)の最終戦となる第7戦ACIラリー・モンツァにおいて、 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/15 21:16:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2020年12月15日 イイね!

4気筒で気筒休止しちゃっても大丈夫なもんなんだね

4気筒で気筒休止しちゃっても大丈夫なもんなんだね
フォルクスワーゲンが次世代の主力エンジン群を発表。ミラーサイクルや気筒休止も採用 独フォルクスワーゲンは12月8日、主力パワーユニットとなる直噴ターボチャージドエンジン「TSI evo」の概要を公開した。 TSI evoは「up!」から「パサート」まで幅広く搭載されるガソリンユニットで、排気量 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/15 21:09:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォルクスワーゲン | 日記
2020年12月15日 イイね!

KDDIとねぇ〜ソフトバンクじゃなかったんかよ…

KDDIとねぇ〜ソフトバンクじゃなかったんかよ…
スバル×KDDI、通信を活用した「つながる安全」を提供開始 SUBARU(スバル)とKDDIは通信を活用したパートナーシップを構築し、新型『レヴォーグ』を皮切りに、「つながる安全」を実現するコネクティッドサービスの提供を開始した。 スバルは「人を中心としたクルマづくり」で、すべての人に「安心と ...
続きを読む
Posted at 2020/12/15 21:06:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記
2020年12月14日 イイね!

日本には導入してもらえないけど…進化はちゃんとしているみたいだね〜

日本には導入してもらえないけど…進化はちゃんとしているみたいだね〜
スバル初のPHV、クロストレック ハイブリッド に2021年型…今冬米国発売へ SUBARU(スバル)の米国部門のスバルオブアメリカは12月3日、『クロストレック』(Subaru Crosstrek、日本名:『XV』に相当)のプラグインハイブリッド車(PHV)、『クロストレック ハイブリッド』の ...
続きを読む
Posted at 2020/12/14 21:54:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記
2020年12月14日 イイね!

個人的にはGRヤリスよりもカップカーの方が楽しみだったりするwだってコッチお買い得なんですよ〜

個人的にはGRヤリスよりもカップカーの方が楽しみだったりするwだってコッチお買い得なんですよ〜
新型 ヤリス カップカー 発売、ロールケージや専用サスなど装備…217万1100円より TRDブランドでモータースポーツ活動および競技用部品の供給を行うトヨタカスタマイジング&ディベロップメントは12月11日、レース参戦車両『ヤリス カップカー』を発表・発売した。 ヤリス カップカーは、202 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/14 21:51:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記

プロフィール

「[整備] #インプレッサG4 モニタープレゼントの魁磨き塾 ヘッドライトガチコート施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/238718/car/1269566/8352703/note.aspx
何シテル?   09/02 19:28
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation