• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2021年10月31日 イイね!

マイスバルでこれだもんなぁ…メーカーから圧力がかけられていたんじゃないか?って言われても仕方ないよね

マイスバルでこれだもんなぁ…メーカーから圧力がかけられていたんじゃないか?って言われても仕方ないよね
トヨタに続きスバルも、本人の同意なく個人情報を登録 SUBARU(スバル)は10月28日、日本国内のスバル販売特約店36社において、営業スタッフが顧客の同意を得ずに、オーナー向け会員サービス「マイスバル」に5409件の新規会員登録を行っていたことが判明したと発表した。 顧客の同意を得ずに登録し ...
続きを読む
Posted at 2021/10/31 22:29:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記
2021年10月31日 イイね!

好きな車に乗るて良いよね

好きな車に乗るて良いよね
20代でオーナーになる!と宣言して手に入れた2012年式メルセデス・ベンツ C63AMG パフォーマンスパッケージ(W204型) いつか欲しいと思うクルマを手に入れる・・・。 この「いつか」はいくらでも先延ばしできます。しかし、あまり先延ばしすると、タイミングを逃すばかりか、近い将来、内燃機関 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/31 22:01:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2021年10月30日 イイね!

AE85/AE86の後継って考えると今でこそFRだったらっていうのはあるかもしれないけどその後AE101やAE111の誕生を考慮すれば全てが悪かったという事では無いんじゃないかな

AE85/AE86の後継って考えると今でこそFRだったらっていうのはあるかもしれないけどその後AE101やAE111の誕生を考慮すれば全てが悪かったという事では無いんじゃないかな
AE86の後継は「86」じゃなくて「AE92」でしょ! バブルを謳歌した「楽しいFFスポーツ」だった 名車の後継モデルは意外と難しい  現在では伝説となっているAE86型レビン&トレノの後継モデルとして、AE91&92型が1987年5月にフルモデルチェンジ。レビンと&トレノとして5代目に当たる ...
続きを読む
Posted at 2021/10/30 07:28:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2021年10月29日 イイね!

どこまで値段が上がるかな

どこまで値段が上がるかな
【31日まで】BHオークション・コレクションNo.6 ヤフオク!で開催中 BHオークションが、ヤフオク!の中で開催するのが「コレクターズカー・オークション」。 すでに5回が開催されており、毎回レアでマニアックなクルマが出品されている。 その第6回目が10月25日(月)から31日(日)の期間で ...
続きを読む
Posted at 2021/10/29 22:40:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2021年10月28日 イイね!

09年だからなぁ〜破産したのは

09年だからなぁ〜破産したのは
「カルマンギア」に「マイクラC+C」で有名なカルマンは残念ながら破産していた! そもそもカルマンとは?  この記事をまとめると ■ヴィルヘルム・カルマンというボディのデザインと架装をするコーチビルダーがあった ■日産マイクラC+Cなどのリトラクタブルハードトップの開発と生産を担当 ■リーマ ...
続きを読む
Posted at 2021/10/28 21:57:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2021年10月28日 イイね!

見た目的には昔のスプリントハートとかその辺に似ているようなデザインだね

見た目的には昔のスプリントハートとかその辺に似ているようなデザインだね
ワーク、コンパクトスポーツカー向けアルミホイール「ワークエモーションRS11」発売  ワーク(田中知加代表取締役、大阪府東大阪市)は、コンパクトスポーツカー向けアルミホイール「ワークエモーションRS11」を発売した。ハイインセット時でも違和感ないディスクデザイン形状を採用し、ワークエモーションシ ...
続きを読む
Posted at 2021/10/28 21:51:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2021年10月27日 イイね!

食前に作業をしようかとも考えたけど相棒も始まる時間だったし終わってからスタートしたのでこんな時間に

食前に作業をしようかとも考えたけど相棒も始まる時間だったし終わってからスタートしたのでこんな時間に
ばらして交換が面倒だったのでASSY交換にしちゃいましたw 燃料ポンプ及びフィルター交換その1 燃料ポンプ及びフィルター交換その2 チョット前には 左右リヤハブベアリング交換その1 左右リヤハブベアリング交換その2 車検前の整備としてはこれくらいでいいかな〜
続きを読む
Posted at 2021/10/27 23:28:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | G4 2.0i アイサイト | 日記
2021年10月27日 イイね!

まぁ〜30万近いよな…でも良いなぁ

まぁ〜30万近いよな…でも良いなぁ
スーパーセミバケット「ガイアス」、16年ぶりのフルモデルチェンジ…ブリッド ブリッドは、スーパーセミバケットシートのフラッグシップモデル「ガイアス」シリーズを16年ぶりにフルモデルチェンジ、「ガイアスIII」を11月1日より受注開始する。 ガイアスIIIは、新設計の高剛性スチールフレームおよび ...
続きを読む
Posted at 2021/10/27 21:07:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2021年10月26日 イイね!

もう登場から十年か〜気が付けばスバルとトヨタでもOEMしているし台数増えてるもんな

もう登場から十年か〜気が付けばスバルとトヨタでもOEMしているし台数増えてるもんな
ダイハツ ミライース 10周年、充実装備でリーズナブルな特別仕様車発売 ダイハツは、軽乗用車『ミラ イース』に10周年を記念した特別仕様車「L SA III 10thアニバーサリーエディション」を設定し、10月25日から発売する。 ミラ イースは、2011年に発売し、低燃費・低価格・省資源を追 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/26 20:56:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2021年10月26日 イイね!

エンジン車は500万円位って事なんだろうけど…それが安いんだか高いんだかわかんないよ〜

エンジン車は500万円位って事なんだろうけど…それが安いんだか高いんだかわかんないよ〜
空港内物流で活躍するトーイングトラクターも電動化、トヨタL&Fが新型発売 豊田自動織機 トヨタL&Fカンパニーは10月25日、エンジン車と同等の走行性能を備えた新型電動トーイングトラクター「3TE25」を発売した。 トヨタL&Fのトーイングトラクターは1956年の発売以降、空港での貨物けん引作 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/26 20:51:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation