• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2021年12月05日 イイね!

STIスポーツとして標準グレードとの違いがわかるようにしてくれた方が良いような気もするんだけど

STIスポーツとして標準グレードとの違いがわかるようにしてくれた方が良いような気もするんだけど
苦戦するセダン市場でも注目度大の「スバル WRX S4」人気の理由は走りとデザインとコスパにあった! かつては世界的にも「乗用車=セダン」だったが、日本では1990年代にRV/ミニバンブームが到来して以来、マーケットは縮小し続けている。だがセダン離れは世界的な傾向であり、セダン王国だった北米市場 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/05 20:29:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記
2021年12月05日 イイね!

アストロとかパルスターのチェンジャー使ったけど問題があるとすれば「ノズルの長さ」と「オイルパンの形状」次第じゃないかな

アストロとかパルスターのチェンジャー使ったけど問題があるとすれば「ノズルの長さ」と「オイルパンの形状」次第じゃないかな
オイル上抜きは手抜き!? 下抜きオイル交換のデメリットとは  オイル交換といえばフロア下でドレンボルトを緩めて……が定番。量販店では、ホースで上から抜く「上抜き」をしているところもあるが、どうにも「抜けきらない」「手抜き」「サボり」のようなイメージが拭えない。  しかし、改めて上抜きを検証する ...
続きを読む
Posted at 2021/12/05 20:17:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2021年12月05日 イイね!

WRXは高級志向にいくんだったらインプレッサシリーズでコンペティション用へ棲み分けとかしてくれても良かったんじゃないだろうか

WRXは高級志向にいくんだったらインプレッサシリーズでコンペティション用へ棲み分けとかしてくれても良かったんじゃないだろうか
軽量化のため「ラゲッジの床」すらなかった!「インプレッサWRX STI スペックC」は「地上を走るゼロ戦」だった 4ドアセダンの皮を被ったラリーウエポン   新型WRX S4が発表となり、発売が開始されれば初代インプレッサWRXから数えて5代目のWRXが登場することとなる。このWRXシリーズ、 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/05 20:08:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記
2021年12月05日 イイね!

水素ステーションの都合とかもあるから発売したとして普及するかは微妙だけどこういうのは折角だったら市販化して欲しいね

水素ステーションの都合とかもあるから発売したとして普及するかは微妙だけどこういうのは折角だったら市販化して欲しいね
トヨタGRヤリスH2 水素エンジン車コンセプト初公開 1.6Lターボを水素燃焼に改造 低コストでゼロ・エミッション達成 トヨタは、GRヤリスに水素を燃料とするエンジンを搭載したコンセプトカー「H2」を公開した。 H2は、トヨタが毎年開催している「ケンシキ・フォーラム」で公開されている。このフ ...
続きを読む
Posted at 2021/12/05 20:00:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2021年12月05日 イイね!

その結果で車が売れるのかって言われるとどうなんだろう?って気もするけど評価が高いのは良いことだ〜

その結果で車が売れるのかって言われるとどうなんだろう?って気もするけど評価が高いのは良いことだ〜
2021年先進機能・装備総合ランキング、「スバル」がダントツ…J.D.パワー J.D.パワー ジャパンは、2021年日本自動車テクノロジーエクスペリエンス(TXI)調査の結果を発表。スバルが総合イノベーションランキングで首位となった。 2016年から北米で実施されているTXI調査は昨年全面的に ...
続きを読む
Posted at 2021/12/05 18:39:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記
2021年12月04日 イイね!

34歳の若さで亡くなってしまったんだもんな…完治して2004年シーズンにスバルで復活してくれるのを楽しみしていたのだけど

34歳の若さで亡くなってしまったんだもんな…完治して2004年シーズンにスバルで復活してくれるのを楽しみしていたのだけど
元WRC王者、リチャード・バーンズへの想い 友人が語る素顔 世間との「ギャップ」も 写真家コリン・マクマスターが語る「特別な存在」 リチャード・アレクサンダー・バーンズ。バーンジー。RB。リチャード。新進気鋭のラリードライバーだった1994年に初めて会ったときから、2005年に亡くなるときまで ...
続きを読む
Posted at 2021/12/04 01:00:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2021年12月04日 イイね!

STI出たとして羽根が付くだけって事もないだろうけどどんな感じになるのかな〜

STI出たとして羽根が付くだけって事もないだろうけどどんな感じになるのかな〜
スバル新型「WRX S4」がSTIカスタムで戦闘力アップ! チェリーレッドが鮮やかなスポーツパーツ登場 ■デザイン性と機能性を両立した新型WRX S4専用のスポーツパーツ  スバルのパフォーマンスセダン「WRX S4」がフルモデルチェンジし、5代目となる新型モデルが2021年11月25日に発表 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/04 00:51:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記
2021年12月04日 イイね!

この辺が走っていたら今頃セダンやクーペの市場ももう少しは活気があったかな…そうもならないか

この辺が走っていたら今頃セダンやクーペの市場ももう少しは活気があったかな…そうもならないか
幻の400馬力ツインターボFR「チェイサー」クーペ!「スーパーシルエット」は何故開催されなかったのか 実現しなかったシリーズと幻のレーシング・チェイサー  1994年から5年間に亘って開催された、全日本ツーリングカー選手権(JTCC=Japan Touring Car Championship ...
続きを読む
Posted at 2021/12/04 00:45:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2021年12月03日 イイね!

明日出かけるのに満タンにしたんだけどガゾリンの値段下がらないな〜

明日出かけるのに満タンにしたんだけどガゾリンの値段下がらないな〜
まぁ、年内の遠出もマイカーを出すことは無いだろうからこのあとはスローダウンするかな? 総走行距離109312km 走行距離437.3km 油量33.16L 燃費13.187575392km/L MFD上での記録 AVG.A12.6km/L 570km(走行可能) AVG.B12.4km/L ...
続きを読む
Posted at 2021/12/03 22:02:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | G4 2.0i アイサイト 燃費 | 日記
2021年12月03日 イイね!

まだ残り300kmあるのがわかっているのに巡航可能距離が270kmじゃあどうにもならんのですw

まだ残り300kmあるのがわかっているのに巡航可能距離が270kmじゃあどうにもならんのですw
治部坂からの帰りにガソリンを高速乗る前に入れれば良かったのですが、途中まで社長の車を追いかけていたから入れこそないまして(苦笑) 総走行距離108874km 走行距離409.3km 油量37.81L 燃費10.8251785242km/L MFD上での記録 AVG.A13.7km/L AVG ...
続きを読む
Posted at 2021/12/03 21:51:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | G4 2.0i アイサイト 燃費 | 日記

プロフィール

「[整備] #インプレッサG4 モニタープレゼントの魁磨き塾 ヘッドライトガチコート施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/238718/car/1269566/8352703/note.aspx
何シテル?   09/02 19:28
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation