• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2022年06月06日 イイね!

アバルトが595のガソリンモデルが今のモデルで最後っていうのもこういうのがあるからだもんな〜500eとかのアバルトバージョンも今後出るんだろうけど

アバルトが595のガソリンモデルが今のモデルで最後っていうのもこういうのがあるからだもんな〜500eとかのアバルトバージョンも今後出るんだろうけど
フィアット 7月から純ICEモデル廃止 英国向けラインナップ、すべて電動化 英国向け全モデルに電動パワートレイン設定 フィアットは、7月から英国で販売するすべてのモデルに電動パワートレインを搭載する。これにより、純内燃機関モデルは廃止されることになる。 2021年にラインナップの60%が電動 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/06 21:30:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2022年06月06日 イイね!

日本では全然見ない印象なんだよな…極稀に山奥の納屋とか庭に腐ちて打ち捨てられている印象

日本では全然見ない印象なんだよな…極稀に山奥の納屋とか庭に腐ちて打ち捨てられている印象
ボルボの名車「P1800」、420馬力ターボ搭載で復活…米価格は70万ドルから シアンレーシングは5月26日、ボルボ『P1800シアン』(Volvo P1800 Cyan)を米国市場に投入すると発表した。現地ベース価格は、約70万ドル(約8900万円)になる予定だ。 ◆オリジナルのP1800は ...
続きを読む
Posted at 2022/06/06 21:17:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2022年06月05日 イイね!

もう現行595の終わりも近いのか〜

もう現行595の終わりも近いのか〜
アバルト 595に「F595」を設定。スポーツ性と快適性のバランスに優れた新グレード、これがファイナルバージョンか 2022年5月31日、ステランティス ジャパンはアバルト 595にスポーツ性と快適性のバランスに優れた新グレード「F595」を設定し、2022年7月9日より発売すると発表した。 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/05 21:25:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2022年06月05日 イイね!

レヴォーグもWRXの名で海外のように2.4L仕様は投入した方がいいのだろうか?レガシィの後継としてスバルの旗頭と育てて欲しいには欲しいけど…

レヴォーグもWRXの名で海外のように2.4L仕様は投入した方がいいのだろうか?レガシィの後継としてスバルの旗頭と育てて欲しいには欲しいけど…
新型スバルWRX S4とレヴォーグ2.4LのFun to Drive。2.4Lエンジンのアドバンテージと明確に異なる各車の個性 新型スバル WRX S4と2.4Lターボエンジンを搭載したレヴォーグ。同じパワートレーンを搭載したセダンとワゴンの走りはどう違うのか。そんな疑問の答えを求め、ロングドラ ...
続きを読む
Posted at 2022/06/05 07:42:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記
2022年06月05日 イイね!

個人的にはフォレスターとかエクシーガもSTIバージョンとしてシッカリと育ててSシリーズを出してほしかったんだけど…

個人的にはフォレスターとかエクシーガもSTIバージョンとしてシッカリと育ててSシリーズを出してほしかったんだけど…
王道じゃないのに「らしさ」は全開! アウトドアからサーキットまでこなせそうなハズしのSTIコンプリートカー3選 アクティブライフ層をも虜にする外しのSTIコンプリートカーとは  STIのコンプリートカーといえば、やはりWRX系やレガシィをベースにしたSシリーズやtSシリーズの人気が高く、標準仕 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/05 07:30:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記
2022年06月04日 イイね!

競技で使う上でレギュレーションとしてドコで充電とかをしていいかとかが従来のガソリン車とは違うよな〜

競技で使う上でレギュレーションとしてドコで充電とかをしていいかとかが従来のガソリン車とは違うよな〜
三菱社員がエクリプスクロスPHEVでラリーに初見参! 電欠問題もクラス2位を獲得  この記事をまとめると ■全日本ラリー選手権第4戦「ラリー丹後」が開催された ■なかでも注目を集めていたのがDE6クラスに参戦したエクリプスクロスPHEV ■マシンの仕様やレースでの様子についてリポートする ...
続きを読む
Posted at 2022/06/04 07:59:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2022年06月04日 イイね!

また新たなセブンが生まれたのですね

また新たなセブンが生まれたのですね
ケータハム史上最高のサーキット性能、『SEVEN 420カップ』…欧州発表 英国のケータハムカーズ(Caterham Cars)は5月25日、『SEVEN 420 カップ』を発表した。公道走行可能なモデルでありながら、ケータハム史上、最もサーキット性能に優れるモデルになるという。 SEVEN ...
続きを読む
Posted at 2022/06/04 07:47:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2022年06月03日 イイね!

GRヤリス同様にRSとしてFFのモデルも設定するのかな?

GRヤリス同様にRSとしてFFのモデルも設定するのかな?
GRヤリスを上まわる304馬力の走り屋感涙マシン! 豊田章男社長の魂が込められたGRカローラ 「RZ」と「モリゾウエディション」を世界初公開  この記事をまとめると ■TOYOTA GAZOO Racingが「GRカローラ RZ」と「GRカローラ モリゾウエディション」を世界初公開 ■「GR ...
続きを読む
Posted at 2022/06/03 22:35:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2022年06月02日 イイね!

ようやく明日頑張れば休みだ〜

ようやく明日頑張れば休みだ〜
なんだかんだで先週は土日共に出掛けていて… あれ?今週の土曜も送迎とかで朝から晩までだぞ?? 来週なんか木曜の夜から群馬で帰宅は日曜だぞ???
続きを読む
Posted at 2022/06/02 22:12:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月01日 イイね!

企業体質なのかな…もうどうにもならないんかな〜

企業体質なのかな…もうどうにもならないんかな〜
三菱電機、発覚が止まらぬ不正行為---累計148件に[新聞ウォッチ] 最近よく使われる「SDGs」やサスティナブル(Sustainable )という言葉は、「持続可能な」や「ずっと続けていける」という意味があるが、三菱電機のように不正行為のサスティナブルは言語道断で呆れ返る。 鉄道車両向け製品 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/01 21:45:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記

プロフィール

初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation