• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2007年03月02日 イイね!

コレは凄い良い事なんだけど、小さかったりしませんか?

こう言うこと書くのは野暮かもしれませんね(汗)

ダイハツがこういう事をやってくれるのはいいんだけど、軽自動車って言うことですよね?
確かに小回りがきくと言う意味ではいいのかもしれないですが、ここで福祉車輌としか触れていないのでどういう形体のものを配備したかは分りません。
確かに車椅子をトランクに積むタイプであればその方が良いかもしれないですが、実際にそういう人のところで使うなら昔みたいにトヨタからOEMでもいいから(デルタとかね)バンタイプの車の方が利便性という意味では不便な点が出るはず。

あまり多くの機材の持ち運びが困難とか、イザと言うときに人が4人しか乗れないとか。まあ中国雑技団とか出ない限りそうそう10人も20人も乗れないでしょうならね(笑)




あと関係ないけど、プロフィールの画像変えてみましたヽ(´▽`)/
Posted at 2007/03/02 23:33:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年03月02日 イイね!

ワゴンとなにがどう違うの?

ようやくゴルフVにワゴンが登場と思いきや、ナゼこの期に及んでヴァリアント?

先代のときはワゴンでパサートとかではヴァリアントと呼ぶ事に深い意味は無かったんですかな?

もうじきゴルフVIが出るとか出るとか言っているのに(結局出るんかい!!)今更Vでワゴンを投入する理由が如何せんわからん。
トゥーランとプラスが既にいる事を考えると単にバッティングする車種をいたずらに増やすだけな気がするんですが(汗)

既にコンセプトカーのアイロック(シロッコ?)とチビトゥアレグことティグアンやパサートのクーペが随時投入されるかもしれないなかあまりにも微妙な気がしちゃうんですよね。

どちらかというとゴルフヴァリアントというよりジェッタヴァリアント(もしくはワゴン)の方がシックリ来る気がします。あのグリルとか特に
Posted at 2007/03/02 23:09:38 | コメント(2) | トラックバック(1) | フォルクスワーゲン | 日記
2007年03月02日 イイね!

なんか勢いで書いちゃダメだ~

昨日の記事にコメントくださった皆さんありがとうございます。

なんだかこう言う内容はみんカラ向きじゃないような気がしちゃって(汗)

また何かの機会に書くかもしれないですが自粛しますね。

なにせ世帯を持っているわけでもないのにこう言う内容を書くのはおこがましいんじゃないかな~って思ったんですよ
Posted at 2007/03/02 00:31:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation