• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2009年02月09日 イイね!

長い目で見た時にどうしよう…製品の受注が止まっているモノは先に確保しておくしかないかな?かと言ってワンオフってなったら金額的におっつかないしな~

長い目で見た時にどうしよう…製品の受注が止まっているモノは先に確保しておくしかないかな?かと言ってワンオフってなったら金額的におっつかないしな~タイトルが長過ぎるのは気持ち的にそんな感じだからです(どんな感じだよ

もう既に私のGC8は93000kmを越えているのですが、エンジンそのものはまだまだ絶好調?なのでタイミングベルトを切れる前に交換すればいいかなって言う程度と言うのとウォーターポンプから滲んでいるのでベルト周りと同時にエンジンの前周りを全交換(オイルポンプはシールのみ交換)する予定です。

っで、懸念しているのがフロント、リヤのハブとトランスミッション、そんでもってリヤデフの3つですかね。
3年間はメーカー保障(中古にて購入時にホットダイヤル保障ロングに加入)しているので最悪それまではメーカー純正品でもイイのですが、長期的に見るとメーカー外品でも良い物であればそっちにしようと思うんですよ。
フロントハブは既に有名なばくばく工房さんのBPハブベアリング流用カラーを使ってBP/BL用のフロントハブを使用するつもりなのでいいのですが、リヤハブはどうしたもんか…そういう強化品(強化じゃないにしても整備性のいいもの)があれば良いんですがね~


トランスミッションはO/H品か社外の強化5速とかも組んでみたい気はするんですよ。ゼロスポから以前発売されていたTY75(スバルの5速ね)用の6速ミッションとかも出ていたけど、今じゃそんなのカタログ落ちしちゃって無いし…強度と部品の共通性を考えるとGDBやGRBのTY85(スバルの6速ね)にマルマル交換してしまう方がいいのかな?でもそれだと構造変更が必要になるので時間が掛かる(それ以前に自分でミッション載せ換え出来るだけの技術をつけないと…)

リヤデフは元々TypeRAなのでR180が付いているのでそのままO/Hかな~
それ以前にブッシュ類を一新しないと(滝汗)


あ~ラジエターホース交換の際にラジエターも新品行こうかな…って
どこからやっていこうか迷っちゃうよ(笑)やる事がいっぱいあるってイイ事なんですがね
Posted at 2009/02/09 22:53:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | WRX TypeRA STiVersionⅥ | クルマ
2009年02月09日 イイね!

5cmも切ると…寒いです

床屋に行って髪の毛切ってもらったんですがね~寒いです。
にしても時間が時間だったからなのかガラガラだったな(笑)
うちが行った時には誰も客がいなくて皆で奥でくっちゃべっていて暇そうにしていましたから。
っで、蒸したタオルとか髪の毛を掃いたりとイロイロ人が行ったり来たりしてたしな~1人の人が切ってくれている間に(爆)



まあその後銀行に行ってお金おろして帰って来た訳で。



それにしても
もうじき花粉の舞う時期ですね…


憂鬱です(汗)

早く春にならないかな~
Posted at 2009/02/09 21:01:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年02月09日 イイね!

一眠りしたし床屋にでも行くかな~

上司に頼まれたモノを売却の為に朝からお出かけしたんですがね(汗)
まあ1000円は予想してなかったな~高くしても3000円くらいとか…
ユキチさん良かったら5000円とかでどうですか?持ち帰りしたんでもし良ければ夜とかにでもご自宅まで持って行きますけど~


っでマツキヨで職場で飲むペットボトルのお茶とかハンドクリームとかモロモロ買って帰ったんですヨ。
そうしたら笑っていいとも見ながら寝ちゃったよ(爆)
やっぱり体がダルいのは眠りを欲しているんだね~



取り合えず松戸駅行って床屋行ってお金おろして(ECU代と友人のスタッドレス代)ちょろっとお茶だけして帰るかな~
Posted at 2009/02/09 16:21:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation