• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2009年07月08日 イイね!

Tsuchi‐Rさんコレセカンドカーに丁度良いんじゃないの?って何が丁度良いんだよ(笑)

Tsuchi‐Rさんコレセカンドカーに丁度良いんじゃないの?って何が丁度良いんだよ(笑)ウッkeyがスバル以外の事書くなんて珍しくない?って言わないで(笑)
意外とハッチの現行シビック好きなんですよ~って言うか現行ストリームとかの流れのこの顔好きです。

っで、つっちーさんどう?RRと2台並べたら凄く良くない(核爆)
シビック タイプR…無限がコンプリートカー開発 欧州仕様


ホンダ車のチューニングを手がける無限(M-TEC)の英国子会社、MUGEN EUROは、欧州仕様の『シビックタイプR』のコンプリートカーを開発していることを正式発表した。

すでに無限は、欧州でシビックタイプR用のパーツを販売すると発表済み。その後、少数限定でコンプリートカーを投入すると噂されていた。今回、MUGEN EUROから、正式アナウンスがあった。

MUGEN EUROによると、コンプリートカーは2007年6月に公開された『4ドアタイプR』のチューニングカー、『シビックMUGEN RR』(ダブルアール)のユニットを搭載するという。シビックMUGEN RRは477万7500円という価格にもかかわらず、限定300台が10分で完売したことで知られる。

2.0リットル直4「i‐VTEC」エンジンは、2本のカムシャフトとバルブスプリングを無限製に交換。さらに専用デュアルエグゾーストなど、吸排気系の効率も高められた。その結果、最大出力は240ps/8000rpm、最大トルクは22.2kgm/7000rpmと、15ps、0.3kgmの性能アップに成功した。

欧州仕様タイプRのコンプリートカーでは、エンジン以外に、サスペンションやブレーキを強化。大型リアウイングなど、アグレッシブさを強調したエアロダイナミックパッケージも装着される。開発は日本で行い、今年後半にテストカーを英国へ導入。MUGEN EUROが最終的なチューニングを煮詰めるという。

MUGEN EUROは、「シビックタイプRのポテンシャルを最大限に高め、英国で最速のFFロードカーを完成させたい」と意気込む。現時点では市販は未定としているが、デビューへの期待が高まるコンプリートカーといえそうだ。


レスポンス 森脇稔



そもそもMUGEN EUROって言うんですね(笑)
先代シビックTypeRはチェキの国仕様だった事を考えると正常進化なのかな?

ボンネットのエアダムはもう少し凝ったデザインでも良いような気もするけど…
Posted at 2009/07/08 22:04:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年07月08日 イイね!

やっぱり年式古いと適合無いんだよな~きっと増えてくれると期待しつつ

やっぱり年式古いと適合無いんだよな~きっと増えてくれると期待しつつサーキット走行時に活躍するウィンドウダクト登場-ビリオン


 ミノルインターナショナルが展開するブランド、ビリオンから『ウィンドウダクト』が発売された。

『ウィンドウダクト』は名前のとおり運転席の窓ガラスに挟み込んで室内に空気を導入するダクトで、エアコンオフ時や窓を開けられないサーキット走行などの状況でもドライバーに涼しさを感じさせるアイテムだ。素材はFRP製。

『ウィンドダクト』
□適合車種/三菱・ランサーエボリューションX 型式:CT9A
      スバル・インプレッサ 型式:GDB
      ホンダ・シビック 型式:FD2
□価格/¥30,450(ランサーエボリューションX)
    ¥33,600(インプレッサ)
    ¥33,600(シビック)
□素材/FRP製



って言うかGD用なら挟めばいけるかな(爆)
エボはⅩなのにGRBでは無いというワナ~
コレとラ・アンのデモカーか何かでリヤの窓に挟み込んでラリーカーチックにするのがあったな~って思い出したんですがね。

って言うかコレ街中でも使えますよね~
Posted at 2009/07/08 21:47:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年07月08日 イイね!

これだけ言うとおりになると…なんもイイカエセマセ~ン

だって仕事終ってから気持ちよく洗車してたら上司から
「ウッkey洗車すると雨降るからやめるよ~w」
って





っで、洗車が終ってから帰り支度をして先輩方に挨拶してから外に出てみたら…











雨降って
ますけど
なにか?

いや、こんな中途半端な天候の中洗車するヤツが悪いんですが、洗車している間は降ってなかったんですよ(笑)

まあオフ会の先日にもう一度洗うつもりだったからどうでもいいか…
Posted at 2009/07/08 20:52:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation