• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2011年07月15日 イイね!

話的には以前からあった話じゃないですか~ってかこの画像をカービューで貼るのはどうなの?

話的には以前からあった話じゃないですか~ってかこの画像をカービューで貼るのはどうなの?スバル WRX 次期型、1.6リットルターボでラリー復帰か

スバルが現在開発中の次期『インプレッサWRX』。同車について、興味深い情報がもたらされた。

これは14日、米国の自動車メディア、『モータートレンド』が報じたもの。同メディアによると、次期型は『インプレッサ』から独立した車種の『WRX』となり、ボディサイズを大幅に小型化。その心臓部には、現行の2.0または2.5リットルに対して、排気量を縮小した1.6リットルターボエンジンが搭載されるという。

この1.6リットル水平対向4気筒ターボは、最大出力がノーマルのWRXで270ps、高性能版の「STI」で300psを獲得。1.6リットルという排気量からは、スバルがWRC(世界ラリー選手権)への復帰を想定している可能性もありそうだ。

6月24日に開催された富士重工の株主総会において、同社の森郁夫社長は、「2014年に新型スポーツカーを発売する」と宣言したと伝えられており、これが次期WRXを指すものと見られている。

レスポンス 森脇稔


以前に
スバル、テンロクターボをコスワースと共同開発?
とか
次世代は両方ともディーゼル!?
とかとか?
WTCC参戦ホントか?
なんて奇妙な青さんの所のを引っ張ってきてみた(笑)
もう、ネタ的には以前からモータースポーツに復活するべく必要になるって話ではあったんだけど、日本で現状だと1.6Lって微妙すぎるんだよね…
1.5L以上になると税金が上がるし(自動車税で1年34,500円が2.0L以下だと39,500円)、それだったら同じ税金払うんだったら2L以下の方が当然パワーはあるので余裕がある訳ですよ。
海外勢がダウンサイジングをしている中で(何でもかんでもダウンサイジングすれば良いってもんでもないけど)ブクブクと太っている日本車からすればこういうのもアリだとは思うけど商品として考えると1.5LのNAと1.6Lのターボと2.0ないし2.5LのNAって考えると2.5Lとかをワザワザ選ぶ理由も薄くなってくるような気が…


この記事は、スバル WRX 次期型、1.6リットルターボでラリー復帰かについて書いています。
Posted at 2011/07/15 22:22:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記
2011年07月15日 イイね!

最近ダルダルだなぁ~

夜気がつくと寝てしまう位にダレております…ネタもないからどうでもいいんですけどね(笑)
でも、今日はヤバかったな~朝から頭痛が酷くて昼位までフワッフワだったんですよ

正直冷却が追い付いていないんですよね~キャディーに扇風機付けるかな(爆)

そういえばなんでフジツボのRM-01Aの販売設定でGC8系の商品が2種類存在するのかな~って思ってオフィシャルを見ていて分かったんですが

製品名RM-01A
品番280-63019
価格¥84,000(本体価格¥80,000)

特記事項 平成10年度騒音規制車適合外




製品名RM-01A
品番280-63021
価格¥89,250(本体価格¥85,000)

特記事項 平成10年度騒音規制車対応モデル
E-GC8/E-GF8(H4.10〜H10.9)旧騒音規制車装着可
って事みたいなんですよ(汗)
面倒くさいな~
っで、うちのGC8は「GF-GC8」なわけで
平成10年アイドリング規制にあたる訳なんですよ。
JASMAのサイトを見ていただければご理解いただけると思うんですが
近接排気騒音(継続検査規制)
継続検査(車検)時に以下の規定値を越えると基準適合外となり、公道を走る事は出来ません。
規定値以上で走行した場合、平成15年4月以降は、罰金刑・懲役刑が適用されます。


★インプレッサGDB フジツボ製RM-01A中古 GDA GC/GFにも
中古で3万円かぁ~

新品でも旧規格品が59000円くらいで新規格品の方が63000円くらいって考えると中古で2万くらいじゃないと割に合わないよな(苦笑)
Posted at 2011/07/15 21:43:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

      12
3 4 5 6 7 8 9
10 1112 1314 1516
17 18 19 20 212223
24 25 26 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation