• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2012年06月25日 イイね!

トヨタにはミクさんがいるでしょうよ

トヨタ、ロスのアニメエキスポにコラボアニメを出展

トヨタは、6月29日(金)から開催される「ロサンゼルスアニメ エキスポ」に出展し、クリエイティブ集団であるSTUDIO4℃と協同制作のアニメ「PES(Peace Eco Smile)」を上映する。
 
 アニメ「PES」は、宇宙人の主人公「Pes」が、宇宙人の目線から地球やクルマの価値をひも解いていく物語。なお、同作品はアムラックス東京において6月23日(土)より入場無料で上映されており、YouTubeでも順次公開予定だ。

PES 専用チャンネル:http://www.youtube.com/user/toytoyotaPES
トヨタ公式チャンネル:http://www.youtube.com/user/toyotajpchannel
twitter(http://twitter.com/pes_nasubi)や海外向け公式Facebookで順次情報発信

各国メディアでPESの世界観を表現した広告を順次実施(仏ケーブルTV「Catsuca!」でティーザー上映)

今度はなにをやりだすことやら…


この記事は、トヨタ、ロスのアニメエキスポにコラボアニメを出展について書いています。
Posted at 2012/06/25 22:51:02 | コメント(0) | トラックバック(2) | 自動車業界あれこれ | 日記
2012年06月25日 イイね!

なんか元の性能がよくわからんくなるな~

なんか元の性能がよくわからんくなるな~ポルシェ 911 新型にパワーキット…カレラSは430psに

ポルシェのドイツ本社は21日、新型『911』の「カレラS」グレードに、パワーキットを設定すると発表した。

カレラSは、3.8リットル水平対向6気筒ガソリンエンジンを搭載。ノーマル状態で、最大出力400psを発生する。パワーキットでは、ピストンやカムシャフト、可変吸気システム、エグゾーストシステムなどを専用設計。これらの変更により、最大出力は30psプラスの430psを獲得する。

7速PDKのスポーツプラスモードの場合、0‐100km/h加速は4.1秒から4.0秒へ短縮。最高速はPDKが306km/h、7速MTが308km/h。それぞれ、ノーマルの302km/h、304km/hから高められた。

ポルシェはパワーキットと同時に、エアロダイナミクス性能を引き上げる新パッケージオプションも設定。フロントバンパーやリアスポイラーなどに、専用デザインが与えられる。

レスポンス 森脇稔




ってか標準のカレラSで400PSかぁ~

この記事は、ポルシェ 911 新型にパワーキット…カレラSは430psにについて書いています。
Posted at 2012/06/25 18:41:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2012年06月25日 イイね!

水冷インタークーラーねぇ~

水冷インタークーラーねぇ~【グッドウッド12】トヨタは86を前面に…320psツインチャージャー仕様も展示

トヨタ自動車の英国法人、英国トヨタは21日、英国で28日に開幕する「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2012」の出展内容を公表した。新型FRスポーツカー、『GT86』(日本名:『86』)を前面に押し出す計画だ。

同フェスティバルは1993年、マーチ卿がイングランドのウエストサセックス州グッドウッドの広大な邸宅で始めたイベント。世界中から新旧のレーシングカーが集結して賑わいを見せる。

複数が展示される86の中でも、注目はGAZOOレーシングがチューニングを担当したコンセプトカー、『GRMNS PORTS FR』。同車は5月にドイツで開催されたニュルブルクリンク24時間耐久レースで、ワールドプレミアされた86の高性能バージョンだ。

直噴2.0リットル水平対向4気筒ガソリンエンジンは、ターボとスーパーチャージャーでダブル過給。最大出力は320ps、最大トルクは43kgmと、ノーマルに対して120ps、22.1kgmの性能向上を達成する。

他にも、GT86の市販車やニュルブルクリンク24時間耐久レース参戦マシンなどを展示。TRDの純正用品をフル装着した仕様が、グッドウッド名物のヒルクライムにも出走する。

GT86の英国発売と、今年のグッドウッド・フェスティバル・オブ・スピードの開催時期は重なった。そのため、トヨタはグッドウッドでGT86を前面にアピールする戦略だ。

レスポンス 森脇稔



【グッドウッド12】トヨタ 86 の320psツインチャージャーコンセプト…ヒルクライムに挑戦

英国で28日、開幕する「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2012」。トヨタ自動車の新型FRスポーツカー、86の高性能コンセプトカーが、初走行を披露することが分かった。

これはトヨタ自動車の英国法人、英国トヨタが27日、公式Facebookページで明らかにしたもの。GAZOOレーシングがチューニングを担当した86のコンセプトカー、『GRMN SPORTS FR』が、グッドウッド名物のヒルクライムに出走することが告げられたのだ。

同車は2012年5月、ドイツで開催されたニュルブルクリンク24時間耐久レースで初公開。86の高性能バージョンを示唆したコンセプトカーで、直噴2.0リットル水平対向4気筒ガソリンエンジンは、ターボとスーパーチャージャーでダブル過給。最大出力は320ps、最大トルクは43kgmと、ノーマルに対して120ps、22.1kgmの性能向上を実現する。

なお英国トヨタは今回、公式Facebookページにおいて、GRMN SPORTS FRの新しいオフィシャル写真を公開している。

レスポンス 森脇稔




過給機付きは出さないとか散々言っていた割りに早かったね~
レイアウトがどうだとか、NAでFRスポーツだとか色々言われていたような気がするんですが


鼻先はベースの86よりも長くなってるよね?
フェンダーの後端は冷却用のエアダムになるのかな



リヤスポはGTウイングタイプの方が86とBRZは似合うかな



スープラを名乗らせるには6気筒でもないし、小さくまとまり過ぎか?



インパネは意外と普通だったな



インテークの取り回しとかやっぱり変わるのとI/Cが水冷のをインプレッサとかが標準で搭載する位置に搭載しているんだね

この記事は、【グッドウッド12】トヨタは86を前面に…320psツインチャージャー仕様も展示について書いています。
この記事は、【グッドウッド12】トヨタ 86 の320psツインチャージャーコンセプト…ヒルクライムに挑戦について書いています。
Posted at 2012/06/25 18:15:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2012年06月25日 イイね!

良く調べもしないで勢いで購入してご覧の有様ですよ…

シッカリと下調べもしないで購入しちゃダメだね~
メーカーとかの詳細を書こうとも思ったけどそれでゴタゴタするのも面倒なんで書きません
だって後処理の方が面倒になりますから(汗)


ネットショップA(とでもでしておきましょうか)で物品を購入(代理販売のようなかたち)

商品内容一覧の中身が全部入ってない…
商品到着したので動作するか試すも動作せず(ここに関しては商品詳細の中に年式によって使用出来ませんとの注釈はあります)

この段階で商品がハズレだったのか、正常に機能したとして動かないかの判断が出来ない(電源の起動はOKなのでなんとも)

っで、購入した商品の販売会社(日本の代理店になるのかな?)に電話をしたら
「その頃の商品はわが社では取扱をしていないので販売店(購入したお店)にお問い合わせ下さい」と言われる…
これに関しては現行モデルは日本車に対応して販売をしているみたいなんですが、私が購入したのはまだこの販売会社が無い頃に出た商品であり対応は出来ないって事のようです

仕方なく某ネットショップAが代理販売をした販売元に電話
繋がらず…

繋がらず…


ダメだね(汗)


う~ん、正規販売店から現行モデルを買わなかったうちが悪いんだろうね

開封して接続も試みているから返品は出来ないし
商品説明にノーサポート商品ってご丁寧に書いてあるしな…


現行タイプ買いなおすかな…でもあの対応をされたメーカーの商品買いたく無いな(笑)
完全に安物買いの銭失いですよね~



スバルジュンセイ GC8インプレッサ E型 リアウイング + トランクのSET 1/1

SUBARU リアウイング+純正トランク

スバル純正(SUBARU) インプレッサ GVB/GVF STi純正 リヤウイング + トランク 納車外し
アレ?最後間違えたね(笑)

メーカー不明 フロントグリル
シムスのグリルだっけ?

INTEGRAL TRECSⅡ
トレックスだったらピットイン千葉でアフターの対応は出来るかな…

GC8用パワーFC+コマンダーセット
VerⅢ、Ⅳだそうですよ~

BILSTEIN ビルシュタイン ennepetal エナペタル ノーマル形状ショック
ダメ元でO/Hベースくらいに良いんじゃないですか?あるしおーねさんととめ蔵さん(笑)


そう言えば今日もなんかパトカー多かったな~
3台くらいすれ違って1台はホームセンターの駐車場に待機していたな
Posted at 2012/06/25 18:06:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

      1 2
34 567 8 9
10 11 12 1314 1516
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 2930

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation