• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2012年08月10日 イイね!

M1は出ないからM2待ちかな?

M1は出ないからM2待ちかな?BMW Mパフォーマンス オートモビル M135i の注文受付開始

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、BMW M社が手掛ける「Mパフォーマンス オートモビル」の第1弾となるBMW『M135i』の注文受付を8月1日より開始すると発表した。納車は2012年10月からの予定。

Mパフォーマンス オートモビルは、BMWのトップエンドモデルをベースに、パワートレインおよびシャシーに、BMW M社のスポーティなチューニングを施し、エモーショナルな専用デザインを採用した特別モデル。同モデルは、ハイパフォーマンスモデルであるBMW Mモデルと、BMWのトップエンドモデルの中間に位置づけられ、高いスポーツ性と実用性を提供する。

今回発表のM135iは、昨年9月にフルモデルチェンジした『1シリーズ』をベースに、BMW M社によりチューニングされた3リッター直列6気筒BMW Mパフォーマンス ツインパワーターボエンジンを搭載。最高出力320psを発生し、静止状態から100km/hまで4.9秒という圧倒的な動力性能を実現している。

また、M135i専用にチューニングされたアダプティブMサスペンション、対向ピストンブレーキキャリパーを備えたMスポーツブレーキを採用し、ダイナミックな走りを可能としている。さらに、大型エアインテークを備えたフロントエプロン、Mパフォーマンス オートモビルを象徴するフェリックグレーのペイントが施されたエクステリアミラーなどの専用デザインを採用している。

価格は549万円。

レスポンス 纐纈敏也@DAYS


BMW、「M」仕様車「ニューBMW M135i」の注文受付開始

ビー・エム・ダブリューは、BMW M社が手掛ける「M Performance  Automobiles(エム・パフォーマンス・オートモビル)」の最初のモデルとなる「ニューBMW M135i(エム・イチ・サン・ゴ・アイ)」を、 全国のBMW正規ディーラーにおいて、本日8月1日より注文受付を開始すると発表した。納車は2012年10月からを予定している。

「M  Performance Automobiles」は、ハイ・パフォーマンス・モデルであるBMW M3(エム・スリー)などのBMW Mモデルと、BMWのトップ・エンド・モデルの中間に位置づけられる新しいモデル。同モデルは、BMWのトップ・エンド・モデルをベースに、パワートレインおよびシャシーに、M社によるスポーティなチューニングを施すとともに、専用デザインを採用する。

今回発表のニューBMW  M135iは、昨年9月にフルモデル・チェンジが行われた「ニューBMW 1シリーズ」をベースに、BMW M社によりチューニングされた3リッター直列 6気筒BMW M Performanceツインパワー・ターボ・エンジンを搭載。最高出力235kW(320ps)を発生し、4.9秒で時速100kmまで加速させる動力性能を実現している。最大トルクは、50Nm(5.1kgm)向上の450Nm(45.9kgm)/1,300-4,500rpmとなる。

また、ニューBMW M135iでは、専用にチューニングされたアダプティブMサスペンション、対向ピストン・ブレーキ・キャリパーを備えたMスポーツ・ブレーキが採用された。このブレーキ・システムは、フロントに対向4ピストン、リヤに対向2ピストンのブレーキ・キャリパーおよび大型のブレーキ・ディスクを備え、優れた制動力を実現している。

インテリアには、電動調節式サイド・サポートがコーナリング時に身体をしっかりと支えるスポーツ・シート(運転席&助手席)、厚みのあるリムと親指が フィットする特徴的な形状により確実なグリップをもたらすマルチファンクションMスポーツ・レザー・ステアリング・ホイールを装備し、スポーティなドライビングをサポート。また、ブルーのハイライトをあしらったヘキサゴン・クロス/アルカンタラ・コンビネーション・シートおよびアルミニウム・ヘキサゴ ン・インテリア・トリム、BMW Individual アンソラジット・ルーフ・ライニングがスポーティなキャビンを演出する。

エクステリアには、大型エア・インテークを備えたフロント・エプロン、M Performance Automobilesを象徴するフェリック・グレーのペイントが施されたエクステリア・ミラーなどの専用デザインが新たに採用されている。

モデル:BMW M135i
・エンジン:3.0リッター 直列6気筒DOHC BMW M Performanceツインパワー・ターボ・エンジン
・トランスミッション:8速スポーツAT
・希望小売価格:¥5,490,000
・右ハンドル仕様

<ニューBMW M135iの主な標準装備品>
 ・8速スポーツ・オートマチック・トランスミッション
 ・バリアブル・スポーツ・ステアリング(サーボトロニック付)
 ・ドラインビング・パフォーマンス・コントロール(ECO PROモード付)
 ・アダプティブMサスペンション
 ・Mスポーツ・ブレーキ
 ・Mエアロダイナミクス・パッケージ(フロント・エプロン、サイド・スカート、リヤ・スカート)
 ・Mライト・アロイ・ホイール・ダブルスポーク・スタイリング436M
  フロント:7.5J x 18ホイール+225/40R18タイヤ
  リヤ:8J x 18ホイール+245/35R18タイヤ
 ・BMW Individual ハイグロス・シャドー・ライン・エクステリア
 ・専用エンジン・カバー(M Performanceロゴ付)
 ・専用ドア・シル・プレート(M135iロゴ付)
 ・マルチファンクションMスポーツ・レザー・ステアリング・ホイール(シフト・パドル付)
 ・スポーツ・シート(運転席&助手席、電動調節式サイド・サポート付)
 ・電動フロント・シート(運転席&助手席、運転席メモリー機能付)
 ・ヘキサゴン・クロス/アルカンタラ・コンビネーション・シート
  アンソラジット/ブルー・ハイライト
 ・アルミニウム・ヘキサゴン・インテリア・トリム/マット・エストリル・ブルー・ハイライト
 ・BMW Individualアンソラジット・ルーフ・ライニング
 ・コンフォート・アクセス
 ・オートマチック・エア・コンディショナー(左右独立温度調節機能付)
 ・ETC車載器システム(ルーム・ミラー内蔵タイプ)
 ・8.8インチ・ワイド・コントロール・ディスプレイ
 ・iDriveコントローラー(ダイレクト・メニュー・コントロール・ボタン付)
 ・HiFiスピーカー・システム(205W/7スピーカー)
 ・USBオーディオ・インターフェース
 ・ハンズフリー・テレフォン・システム





BMW、M135iを発売

ビー・エム・ダブリューは1日、BMW M社が手掛けた新ライン“M Performance Automobiles(エム・パフォーマンス・オートモビル)”の第一弾となる“M135i”の受注を開始した。

 M Performance Automobilesは、BMWのトップエンドモデルをベースに、パワートレインやシャシーにBMW M社によるチューニングが施され、内外装にも専用パーツが採用される新ラインだ。ポジショニングは、Mモデルと標準の最上級グレードの間に位置づけられる。

 今回発表されたM135iは、昨年9月にフルモデルチェンジした1シリーズをベースに、M社によりチューニングされた3リッター直列6気筒BMW M Performanceツインパワーターボエンジンを搭載したモデル。最高出力は、ベース車より14psアップの320ps、最大トルクは50Nmアップとなる450Nmを発生する。トランスミッションは8ATが組み合わされ、0-100km/hを4.9秒で加速する実力を持つ。

 シャシーには、専用にチューニングされたアダプティブMサスペンションや、対向ピストンブレーキキャリパーを持つMスポーツブレーキが採用される。

 エクステリアは、大型エアインテークを備えたフロントエプロンや、M Performance Automobilesを象徴するフェリックグレーのペイントが施されたエクステリアミラーなどにより、スポーティ感が高められている。

 価格は、549万円。納車は、2012年10月以降が予定されている。




ハッチバックの1シリーズベースはあくまでもMパフォーマンス扱いでM1とはならないので今後は偶数番はセダン(orクーペ)と独立する予定らしいのでM2として1シリーズセダンとして存在したモデルが発表される予定だと思うのでそちらのほうが過激な仕様になるのかな?


この記事は、BMW Mパフォーマンス オートモビル M135i の注文受付開始 について書いています。
この記事は、BMW、「M」仕様車「ニューBMW M135i」の注文受付開始について書いています。
この記事は、BMW、M135iを発売について書いています。
Posted at 2012/08/10 20:57:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2012年08月10日 イイね!

そっか、今日から3日間戦場はこの炎天下で大変なんだろうな~って思って天気予報見たら土曜の夜から雨っぽいのね(爆)

ある意味惨劇になりそうですね~
まあ、学生時代に行ったっきり「夏は」行ってないので良いんですけどね

ああ、土日も人の山に人の海に行くのでお仕事休みます
って言っていれば休めたのかな(爆)

【コミケ82】前日まとめ コンビニ準備万端、なのは抱き枕の人出現
【C82】コンビニ臨戦態勢!なのは抱き枕の人今回も出現! 運営マニュアル漫画はリトバス
ホント平常運転だよな~


アノニマスが8月10日のコミケに合わせて有明で清掃活動をする模様、 『賛同する同志は仮面を持て』
アノニマスも有明で清掃活動するみたいだし(爆)

さぁ~連休最後を満喫するかな(謎)
Posted at 2012/08/10 08:36:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年08月10日 イイね!

今日はめがね屋に行くかな…

結局昨日もめがね屋にも行かずじまいでした(汗)
ってかめがねの度が合わないとこうも体調を崩すもんだね~
一日中頭痛と吐気に遣られてましたよ
単純に夏風邪か?



STIの今のフロントリップみたいな感じかな?
GC8/GF8インプレッサWRX-STIなどエアロフロントカーボンリップ
カクカクした感じはキライじゃないけど後期バンパーには個人的にはイマイチ
GC8/GF8インプレッサセダン/ワゴン後期用エアロフロントハーフ

定価を考えたら安いけど高いよ
☆即決!希少!インプレッサGC8 GF8 STI フードブレスグリル☆

前置化するならこのタイプかな~
☆送料無料☆インプレッサ GD/GC8 FRP ボンネットエアダクト
送料無料 インプレッサ GC8/GF8 カーボン ボンネットエアダクト

ダブルスポイラーでコレだもんな…
純正 GC8 インプレッサ トランク 大型ウィング ダブルウィング

もしかして不人気?全然売れてないけど(苦笑)
☆即決!レア!インプレッサGC8トライアル社外可変ウイング☆

3万円かぁ
mac*M スポーツ/インプレッサ*GC8/リヤディフューサー

送料無料で台湾製かぁ~悪くないな
☆送料無料☆インプレッサ GC8用 ボルテックスジェネレーター

羽根外してこういうの付けようかな(笑)
【塗装トランクスポイラー注文制】インプレッサGC#/GF#/GFA型 後

それだったら軽量トランクにしたいよね(爆)
SEIBON トランク OEM インプレッサ GC6/8 2DR 98-01

バリスかなんかってこんなんだっけ?
GC8インプレッサ用社外ボンネット


うちのGCのはこの辺にしておいて
KOBのGRFになんかあるかな~って思ったけど
両面テープ止めだけど意外とシッカリ固定できるからコレはオススメ
スバル インプレッサ GR8 WRX STIエアロ リアウイングスポイラー

今回のGRをどういう方向性でもっていくか分からなかったからカーボンを今回はチョイスしたけどミラー(メッキと言うか)のもあるけどどっちがお好み?
Diablo製 ブラックカーボンピラーシリーズ インプレッサGH・GR

メーカーではSTIのリアアンダースポイラーとの共着不可って言っているけどどう?
■新品送料無【インプレッサ・GR】エキゾーストフィニッシャー

外装色考えるとあんまりこの辺のカーボン化は興味なしかな?
インプレッサ STI WRX GR# 5Dr用 リアフィニッシャー カーボン

全体のまとめ方によってどっちがイイか分かれるところかな
charge インプレッサ WRX STI GRB GRF リアサイドカウル
charge インプレッサ WRX STI GRB GRF リア ボトムライン FRP製

ここまでチャージの商品をゴリ押しするとチャージの回し者かって言われそうだね(爆)
charge インプレッサ WRX STI GRB GRF ルーフフィン カーボン製

比較的リヤ周辺を重点的に探して見たけど

あとはアッジオの商品
GDB/GRBリジットバーforセンター  税込¥15,540
GRBリジットバーforストラット  税込¥24,675
ハブ冷却パネル  税込¥19,740
ブレーキマスターシリンダー遮熱板  税込¥15,540

C-SERのならこんなんもあるよ~

Super round Position
今回はこんなんは要らないかな?
Posted at 2012/08/10 01:08:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1 23 4
5 6 7 8 9 1011
1213 14 15 16 1718
19 20 21 22 23 2425
262728 29 30 31 

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation