• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2012年08月31日 イイね!

この波を鎮めずに保たせないとね~

スバル富士重、世界生産が10か月連続プラス…7月実績

富士重工業が発表した2012年7月の生産・国内販売・輸出実績によると、世界生産は前年同月比47.2%増の5万8655台と、10か月連続で前年同月を上回った。

国内生産は、同51.1%増の5万0547台。10か月連続のプラスとなった。海外生産は、同27.2%増の8108台。11か月連続のプラスとなった。

国内販売は、同11.2%増の1万5645台。10か月連続で前年を上回った。登録車は『レガシィ』『インプレッサ』が好調で、2か月連続で前年を上回った。

輸出は同60.2%増の3万5856台。前年が東日本大震災の影響で生産台数が少なかったことと、新型インプレッサの輸出が増加していることで大幅に増加。6か月連続で前年同期を上回った。

レスポンス 纐纈敏也@DAYS



富士重工、7月の生産・販売・輸出実績を発表

富士重工は、7月の生産・販売・輸出実績を発表した。概況は以下のとおり。

<生産>
国内生産の登録車は、インプレッサの好調により、過去最高の台数で10ヶ月連続前年超えとなった。海外生産は引き続き好調で、11ヶ月連続前年超えとなる。合計では10ヶ月連続で前年同月を上回った。

<国内販売>
国内販売はレガシィ、インプレッサが好調により2ヶ月連続前年超えとなった。合計は10ヶ月連続前年超えとなった。

<輸出>
完成車の輸出は前年が東日本大震災の影響により生産台数が少なかったことと、インプレッサの輸出が増加していることにより、6ヶ月連続前年超えとなった。



【株価】富士重工が反発…インプレッサ好調で生産台数急伸

全体相場は反発。

外為市場で円高が一服したことを受け、寄り付きは買いが優勢。ただ、週末控えで模様眺めムードが支配的だった。

目新しい材料がない中、終日プラス圏で横ばい推移。欧米の金融政策を見極めたいとのムードが強く、値幅は40円強にとどまった。平均株価は前日比36円52銭高の9069円81銭と小反発。

自動車株は高安まちまち。

富士重工が6円高の646円と反発。新型「インプレッサ」の好調で7月の国内生産を前年同月比77.2%増と大幅に伸ばしている。

スズキも7円高の1494円と反発し、マツダ、いすゞ、日野自動車がしっかり。

一方、大手3社がそろって下落。

トヨタ自動車が5円安の3175円と5日続落。7月の世界生産台数が同月としては過去最高となったが、引けにかけてマイナス圏に沈んだ。

ホンダが3円安の2559円と6日続落し、日産自動車が1円安の750円と小幅ながら続落。

三菱自動車もさえない。


なんかインプレッサ絶好調過ぎて怖いんですけど(笑)





この記事は、スバル富士重、世界生産が10か月連続プラス…7月実績 について書いています。
この記事は、富士重工、7月の生産・販売・輸出実績を発表について書いています。
この記事は、【株価】富士重工が反発…インプレッサ好調で生産台数急伸について書いています。
Posted at 2012/08/31 23:25:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記
2012年08月31日 イイね!

最近掲示板のアクセスがチョコチョコあるけど書き込み無いんだよね(苦笑)

最近掲示板のアクセスがチョコチョコあるけど書き込み無いんだよね(苦笑)もう8月も終わりなんだよね~
っで、明後日には8月のPVレポートも書くのかと思うとちゃんと書いてなかったんだな~って思うね(汗)

そう言えば最近現行インプレッサに興味が湧いてきていたり
顔はいいんだけどお尻がセダンのG4もハッチバックのスポーツもイマイチなんだよな~
個人的には
ハイパーミーティング2012 2012.4.8 その17

オートプロデュースエースリー
のGJ3が思いのほか気に入ってね(笑)
結局GVBのリヤスポが本命なのか?

セダンなら大き目のリヤスポ必要だよ~
ブレンボまではいらないけど(ってか17インチとか履く気ないしw)スバルキャリパーくらいは入れたいよね
でも、2LのにMTの設定ないし1.6のMTにアイサイト設定ないし…

GCの車検が1月に切れる事を考えると今受注掛けて年末に納車…段取はカンペキだけど代替は無いな~
Posted at 2012/08/31 01:10:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | PVレポート | 日記
2012年08月31日 イイね!

なぜか現行スイフトに煽られた(笑)

なぜか現行スイフトに煽られた(笑)そういえば6月のPVレポート書いてなかったね(汗)
まとめて書くのもアレなので個別で記事あげちゃいますね~

っで、タイトルの件
帰りに馬橋を走っていたら後から現行スイフトだったかな?右のミラー(ガナドールなので小さいのに)から半分近く車体が見える位右に寄ったり車線に戻ったりでフラフラと後を走っておりましたよ…
前が閊えているんだから煽ったって何もでないっての

Posted at 2012/08/31 00:50:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | PVレポート | 日記

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1 23 4
5 6 7 8 9 1011
1213 14 15 16 1718
19 20 21 22 23 2425
262728 29 30 31 

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation