• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2013年04月12日 イイね!

なに?まだ諦めてなかったの??出てこなくてもいいんだけどな~個人的には

なに?まだ諦めてなかったの??出てこなくてもいいんだけどな~個人的にはWRC、ヒュンダイがWRC復帰に向けてチーム体制を固める

WRCは4月9日、ヒュンダイが2014年のワールドラリーチャンピオンシップへの復帰に向けて、チーム体制を強化したことを公表した。

チームの代表であるマイケル・ナンダン氏はドイツのアルゼナウの新しい本拠地で、『i20 WRC』の開発をシーズンの終わりのテストに向けて続けながら、チームのカギとなるポジションを埋めた。

昨年の12月からi20 WRCの開発に携わっていた、バートランド・バラット氏がチーフデザイナーとして指名された。彼の以前の役割はプジョー・スポーツでの『207 S2000』の開発だった。

また、ステファン・ジラルドがエンジンマネージャーとしてチームに合流した。彼はプジョー・スポーツ、スバル・ワールドラリーチーム、シトロエン・スポーツでの広範囲の経験を持つ。

そして今月の終わりには、アレイン・ペネッセがチームマネージャーの地位に就くこととなる。51才のベルギー人はトヨタチーム・ヨーロッパとプジョー・スポーツ、ミシュランで仕事をした経歴を持つ。

「我々は年の初めから急速に進化した。チームを作るというチャレンジに向かい、来年まで9か月の準備期間を持っている。私は今このビジネスでベストの人材に囲まれ、2014年ワールドラリーチャンピオンシップのスタートまでに準備が整うことに自信を持っている」とナンダン氏は語った。

レスポンス 河村兵衛


ドライバーとしては参戦メーカーは多い方がイイだろうけどさ

今更出てきてなにしようってんだよ

以前にも同じ様な記事があったんですけどね~
まあ、ドライバーとしては活躍する場が増える訳だから願っても無いチャンスだろうね

けどさぁ

どうなんよ?

この記事は、WRC、ヒュンダイがWRC復帰に向けてチーム体制を固めるについて書いています。
Posted at 2013/04/12 22:55:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年09月28日04:06 - 19:01、
107.96km 5時間10分、
6ハイタッチ、バッジ14個を獲得、テリトリーポイント90ptを獲得」
何シテル?   09/28 19:12
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation