• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2013年06月19日 イイね!

アクティブスポイラー初採用か~ポルシェとか随分前からあったけど

アクティブスポイラー初採用か~ポルシェとか随分前からあったけどトランク周りの仕上がりはイイよね~

【BMW 3シリーズGT 発売】リア周りにアクティブスポイラーを初採用[写真蔵]

BMWジャパンは6月4日、BMWの中核モデルである『3シリーズ』に新たなモデル・バリエーション『3シリーズ グランツーリスモ(GT)』をラインアップし、発売を開始した。

エクステリアデザインでは、リア周りにBMWで初となるアクティブ・リヤ・スポイラーを採用した。110km/hを超えると自動的に上昇し、70km/h以下になると格納する。マニュアル操作も可能だ。

BMWマーケティング・ディビジョン プロダクト・マネジャーの金田雅志氏によると、「一番最初の車のデザインでは、リアスポイラーが上がった状態の高さ(約プラス7mm)でしたが、そうするとリアのデザインがこってりして重くなってしまう。スポーティでスッキリとしたデザインにするため、トランクリッドの位置を下げ、アクティブ・リア・スポイラーを採用しました。そうれにより、デザインと高速安定性を両立しました」と語る。

ボディサイズは、全長4825x全幅1828x全高1508mm、ホイールベースは2920mmだ。3シリーズ ツーリングと比べ、全長はプラス20mm、ホイールベースはプラス11mm、全高がプラス5mmの大きさに仕上がっている。

価格は、494万円から776万円だ。


(レスポンス 太宰吉崇)

格納状態


アングルが違うけど


こういう可変機構ってイイですよね~
Posted at 2013/06/19 21:09:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation