• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2014年03月12日 イイね!

ほぼ倍の台数って事だもんね?

2月のスバル米国販売、24%増の3万5000台…フォレスター が95%増と牽引

スバル(富士重工)の米国法人、スバルオブアメリカは3月3日、2月の新車販売の結果を公表した。総販売台数は、2月としては過去最高の3万4909台。前年同月比は24%増と、2桁増を維持している。

牽引役を果したのは、2013年春に新型が投入された『フォレスター』。2月は1万0773台を販売。前年同月比は95%増と、引き続き好調だ。

2012年9月に発売された『XVクロストレック』(日本名:『インプレッサXV』)も人気。2月は5489台を販売。前年同月比は68.5%増と、フォレスターに次ぐ伸び率を示す。

また、『インプレッサWRX』も根強い人気。2013年11月のロサンゼルスモーターショー13で新型が発表され、モデル末期にもかかわらず、前年同月比21.2%増の1801台を売り上げた。『インプレッサ』(「WRX」を除く)は2月、4559台を販売。前年同月比は0.5%増と、プラスに転じる。

一方、主力車種の『アウトバック』(日本名:『レガシィ アウトバック』)は8969台にとどまり、前年同月比は0.5%減と減少傾向。2014年2月のシカゴモーターショー14で新型を発表した『レガシィ』(日本名:『レガシィB4』)も、31.2%減の2575台と、引き続き落ち込む。

スバルの2014年1-2月米国新車販売は、前年同期比21.6%増の5万5826台。スバルオブアメリカのトーマスJ・ドール社長兼COOは、「販売の勢いは続いており、記録的なペースで新型車を投入している。2014年の結果には、とても期待できる」と述べている。


(レスポンス 森脇稔)


XVとフォレスターはイケイケだなぁ~
変わりにレガシィが残念結果になってますね(苦笑)
Posted at 2014/03/12 21:54:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記
2014年03月12日 イイね!

47.6km/リットルなんて出るのかな?

47.6km/リットルなんて出るのかな?BMW「i」のPHVスポーツ、i8…燃費は47.6km/リットルに確定

ドイツの高級車メーカー、BMWグループは3月10日、電動化技術に特化して立ち上げた新ブランド、「i」の市販車第二弾、『i8』の量産を4月から開始すると発表。同時に、同車の確定燃費データを公表した。

i8は、「i」の市販車第二弾のPHVスポーツカー。PHVシステムは、前輪をモーター、後輪をエンジンで駆動。リアにレイアウトされるエンジンは、1.5リットル直列3気筒ガソリンターボ。最大出力231ps、最大トルク32.6kgmを発生する。

フロントに置かれるモーターは、最大出力131ps、最大トルク25.5kgm。モーターとエンジンを合わせたトータルでは、最大出力362ps、最大トルク58.1kgm。このおかげで、0-100km/h加速は4.4秒、最高速は250km/h(リミッター作動)のパフォーマンスを達成する。二次電池は、畜電容量5kWhリチウムイオンバッテリーで、モーター単独で最大37km、最高速120km/hでEV走行できる。

今回、BMWは4月からのi8の量産開始と、6月からの欧州での納車開始を発表。同時に、確定燃費データを公表した。BMWによると、i8はEVモードの効果もあって、欧州複合モード燃費が47.6km/リットル、CO2排出量は49g/kmと、優れた環境性能を実現した。

i8は日本国内では、2014年夏の発売を予定。価格は1917万円と公表されている。


(レスポンス 森脇稔)



ハイブリッドっていうんだからこれくらいでるとイイですよねwww
でも2000万って値付けは…
Posted at 2014/03/12 21:25:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2014年03月12日 イイね!

もうマジックって言うかカードゲーム触ってすらいないな~

【シュール】ゲーム大会で“ハミケツ”続々、そっと近付きポーズ決める男。

なんだろう…このつぶらな瞳www
そしてこのピザ率の高さw


もう触って無さ過ぎて自分のデッキの構成とか覚えてないよ…
学生時代は散々仲間内だけでやってたのにな~白黒でシリーズの括りとかナシのなんでもアリアリなデッキだったからなぁ、嫌がられたもんですよ。だってライフ減らないんだもんwしかも増えるんだもん(最高3桁いったっけかな?)
挙句墓地まで漁るから長期戦になったりとかあったなぁ~懐かしいな~
MTGっていろんな国の言語で売っているから基本日本語版だったけど古いヤツは英語しかなかったしイタリア語版とかドイツ語版とか中国語版とかイロイロ混在しているデッキだったもんな
ってか今更出しても読める自信すらねぇwwwまあ、ある程度は単語の意味で思い出せるだろうけど最近のエキスパンションのルールとかわかんねぇしなぁ




【焼きリンゴ】フリーズして動かなくなったMacBook Proをオーブンで焼いて復活
そうだね、フリーズしてるんだから解凍してあげないとね

ってなるか~い…
Posted at 2014/03/12 00:24:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation