• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2014年03月15日 イイね!

株価とヘリのお話

【株価】富士重工業が反発…エンジン生産能力2割増強との報道を好感

全体相場は大幅反落。

前日の急落の反動で、幅広い銘柄に買いが先行。円相場の高止まりから上値も重い展開ながら後場入り後もプラス圏で推移。しかし、中国の経済指標悪化を受け、引けにかけて急速に伸び悩んだ。

平均株価は前日比14円41銭安の1万4815円98銭と小幅続落。 

自動車株は全面安。

ホンダが44円安の3721円と続落。

トヨタ自動車が8円安の5720円、日産自動車が6円安の869円と小幅続落。

ダイハツ工業が16円安の1706円と反落。

全面安の中、富士重工業が9円高の2788円と反発。大手経済紙が、群馬・大泉工場のエンジン生産能力を2014年度約2割増強すると報道。大手外資系証券は目標株価3300円を継続している。

日野自動車が2円高の1510円としっかり。


(レスポンス 山口邦夫)





富士重の戦闘ヘリ初度費請求問題、東京高裁へ控訴

富士重工は3月13日、防衛省向け戦闘ヘリコプターの開発費用請求棄却の判決を不服とし、東京高等裁判所に控訴を提起したと発表した。

富士重が防衛省から受注した戦闘ヘリコプター「AH-64D」の生産を行うために発生した製造初期段階で支出される費用は、2002年度から2007年度まで、事業年度ごとに調達機数ごとに分割して支払われていた。しかし、2008年度以降、防衛省は、戦闘ヘリコプターAH-64Dの初度費残額の負担を一切拒否する見解を示し、初度費残額は支払われていない。

富士重は、2010年1月15日に東京地裁に対し、国を被告として、初度費の未償還額など351億2400万円の支払いを求めて提訴したものの、2月28日、請求は棄却されていた。

同社は、棄却判決について、承服できないものとし、東京高裁に控訴。控訴審においても、引き続き正当性を主張していく。


(レスポンス 纐纈敏也@DAYS)


株価は他が悪い中でもある程度の伸びを続けているんですよね

ヘリの件は…防衛省が悪いのかな?ってか08年度から払われなくなった理由ってどっかにあったかな
調べが足らないんで
Posted at 2014/03/15 00:14:45 | コメント(0) | トラックバック(2) | 富士重工 | 日記

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation