• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2014年03月20日 イイね!

もう少しマシにならないもんですかね…

本日で四日連続撃沈中にてgdgdしておりますm(_ _)m
今日は朝方から吐き気ももようしましてね~最悪です。今年入ってから有給を使いまくりだけどまだ残数って残ってたっけって思いながらもこんな時間に…月末、年度末だってのにね~スミマセン


逐一うちのブログは監視されているようなので書かないよりは書いて置いた方が良いのかな?(単なる自己満なうえ、自己陶酔にも見えますが…)





そう言えば会社のブログ書いてないな~このまま今月終わろうかな…他の人たちでどうにかなるだろうし(とか言っていると更新止まってるって言われんだよな~)



そうそう、関係あるような無いような感じなんですが、企業のHPやブログとかの誤字脱字ってもう少しどうにかならないもんですかね?
個人ブログに凸って逝くつもりもないけど仮にもその商品なりを扱う企業とかのサイトで読めなくはないとかネット上でわりと書き間違えなんかはあると思うんですが、そういったモノの検閲とかって無いんですかね?それともあってもそれがそういうモノに関してはスルーするような『仕様』なんですかね?
言い間違い、書き間違えはあるのは仕方ないとは思いますけどその辺の線引きってどうなんでしょう
普段話さないような言い回しは多分辿々しくなって全体を見返すと違和感がすると思うんですよ

その辺はコンビニ言葉を日常的に使わないようにするとか、日常的に使っている語句の正しい使い方が出来るようにするとかでも違うと思うんですよ(ちなみに私は出来てないと思いますけどね~完全な反面教師w)
とは言え、他人の書いた記事をコピーして記事を書いている人間の言う事じゃないですね~


真偽はどうあれコピーで論文が通るよな笊もあるくらいですからね、最近流行なんですかね?ゴーストライターとか(にしては潜伏期間なげ~な~)
炎上商法とかいろいろ言い方はあるんでしょうけど、嘘を嘘で無いかのように見せるか真実をねじ曲げられて捉えられるか、はたまた本当に真実なんて端っから無かったりしたりしてみたり…
特にネット上で勝手に一人歩きして拡散した情報(真偽を問わず)を取り扱うのもまた人間ですからね。近々で震災の際の情報なんかは色々飛び交いましたから…
紙媒体みたいに形に残らない『データ』はそれ故に信憑性があり、裏が取れていないと取り扱いが危険とも言えなくも無いんですよね(紙だから良いって意味でも無いんですが)
文字制限か…
Posted at 2014/03/20 23:47:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation