• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2014年07月05日 イイね!

同色ないしな~板金だすのもアレだしな~色違いでいくか?シルバーだと明るすぎるんだよな…

同色ないしな~板金だすのもアレだしな~色違いでいくか?シルバーだと明るすぎるんだよな…GR/GV系って外装色でグレー無いんだよね(ダークグレーはありますが)
そろそろダクトの取り付けをしようかと本腰を入れようかと思ったんだけど、ディープシーブルーに何色のダクトが似合うかしら


無難にオブシディアンブラックかな?



ミラーで
スバル(純正) ドアミラーカバー(アイスシルバー・メタリック)
流石にコレ位明るいと違和感なんだよね…これも戻そうかな?
スバル(純正) ドアミラーカバー(ダークグレー・メタリック)
コッチにねwww

あまりにも仕事をしてくれない
スバル(純正) フォレスター(SJ型)用ドアミラーアンダーミラー
コレも取っ払うか…完全にネタに走り過ぎて全く役に立たなかった
誰か使いたい人います?格安でお譲り致しますよ~面倒だから取り付けまで含めてネ


っで、↑でオブシディアンブラックって書いたけど現行ってか最後の方はクリスタルブラックシリカに変わってた事を思い出す(汗)

プラズマブルー・シリカでいこうかな~
ダークグレーは想像できるレベルだけど

違和感の少なさって意味でプラズマかな?
グリルとおそろいになるわけだしw


ああ、そうそう
1.6とかでリヤスタビ付けたい人っています?もしいらっしゃったら2.0とか用の純正スタビ格安でお譲り致します。メッセなどでご連絡下さい


リヤバンパーもなんかまとめないとな~雨なのも手伝って全然手付かずですよ(汗)
Posted at 2014/07/05 23:48:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年07月05日 イイね!

ナビのバージョンアップに結局1日掛かってしまった…

イロイロ長かったような気が?
まずPCにダウンロードするのに6時間?(寝ている間に終了)
ここでまず1回失敗して半日無駄に…

それをSDカードに転送(これでまた5時間だったかな?)
これを帰宅後にやってみて朝には終ってくれたので通勤時にナビに読み込まそうとしました。

ナビに入れて読み込ますのに70分(この段階で行きだけでは全部終らず帰り道も読み込ませ~)
自宅近くになって全部終了してくれたのでイマイチなにがよくなったか体感出来なかった(汗)

今日以降使用状況によってレビューと改善希望な事でも一応箇条書きにしようかと


いや~見積もり依頼していた部品がメーカー在庫ラスト1セットとか言われちゃったから二つ返事で買いますって言いそうになっちゃった(汗)
みんカラ内でも使っている人が全然いないような商品なんだけどそれなりに有名ドコロの商品なんだけどやっぱりニッチな商品なのかな?
ボーナスでたら考えますって一応解答しておいたけどどうしたもんか…確かに破格なのも事実なんだけど

う~ん


それ以外でまた全然関係ないものを注文してしまったし(苦笑)
ホントにコレで効果あるんかな~


総走行距離18601km
走行距離571.5km
給油量50.00L
燃費11.43km/L


MFD上での記録
AVG.A12.4km/L
660km(走行可能)
アイドリング時間3時間31分
削減量2.577L

AVG.B 12.0km/L
660km(走行可能)
アイドリング時間36時間05分
削減量24.686L

今回は満タン給油の筈がジャスト50Lだったから燃費の数字が切れがいいw(いや、いつも無駄にうしろまで貼ってるだけなんですけどね~)
Posted at 2014/07/05 01:03:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | G4 2.0i アイサイト 燃費 | 日記
2014年07月05日 イイね!

WRXも向こうでは出てるし、新型レガシィが出るまでどこまで引っ張り続けられるかな?

スバル 米国販売、5.4%増の4万台超え…フォレスター が牽引  6月

スバル(富士重工)の米国法人、スバルオブアメリカは7月1日、6月の新車販売の結果を公表した。総販売台数は、6月としては過去最高の4万1367台。前年同月比は5.4%増と、31か月連続で前年実績を上回った。

牽引役を果たしたのは、2013年春に新型が投入された『フォレスター』。6月の新記録となる1万3317台を販売。前年同月比は30.1%増と、大きく伸びた。

2012年9月に発売された『XVクロストレック』(日本名:『インプレッサXV』)も人気。6月の記録を更新する5434台を販売。前年同月比は16.8%増と、引き続き好調。

また、新型『WRX』シリーズも、優れた立ち上がり。2013年11月のロサンゼルスモーターショー13で発表された新型WRXが、新型『WRX STI』を含めて、6月としては過去最高の2065台を販売。前年同月比は、21.7%増と大きく伸びた。『インプレッサ』(「WRX」を除く)は6月、5277台を販売。前年同月比は1.3%増と、5か月連続のプラス。

一方、主力車種の『アウトバック』(日本名:『レガシィ アウトバック』)は、モデル末期の影響で1万1525台にとどまった。前年同月比は5.6%減と、2か月連続で減少。2014年2月のシカゴモーターショー14で新型を発表した『レガシィ』(日本名:『レガシィB4』)は、新型投入を控えて28.2%減の3131台と、引き続き落ち込む。

スバルの2014年上半期(1-6月)米国新車販売は、前年同期比16.3%増の23万8008台。スバルオブアメリカのトーマスJ・ドール社長兼COOは、「新型レガシィ/アウトバックを7月に発売する。今後もこの成長が続くと期待できる」と述べた。


フォレスターが新型レガシィ出るまでどこまで引っ張れるかが今年の販売につながるかですかね~
Posted at 2014/07/05 00:38:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記

プロフィール

初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation