• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2014年07月18日 イイね!

DITリコールかぁ~エンジン潰れなければいいんだけど…

DITリコールかぁ~エンジン潰れなければいいんだけど…富士重工、スバル レガシィ1万台をリコール

富士重工業は7月17日、「スバル レガシィ」のエンジンコントロールユニット(原動機)に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

同社の届け出によると、直噴ターボエンジンを搭載した車両において、エンジンコントロールユニットのプログラムが不適切なため、高負荷運転時にプレイグニッションが発生し、点火プラグやピストンが損傷する場合がある。そのため、警告灯点灯、車体振動が発生し、最悪の場合、エンジンが停止するおそれがある、としている。

今回のリコール対象となるのは、スバル レガシィ1車種で、2012年4月9日~2014年6月17日に製造された計1万143台。

全車両、エンジンコントロールユニットの制御プログラムを書き換える。また、点検を行い異常が認められた場合は、点火プラグ、または、エンジンを良品に交換する。

不具合は4件発生、事故は起きていない。市場からの情報により発見した。


【リコール】スバル レガシィ 1万台、エンジン停止のおそれ

富士重工業は7月17日、スバル『レガシィ』のエンジンコントロールユニットに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

対象となるのは、『レガシィ』1車種で、2012年4月9日~2014年6月17日に製造された計1万0143台。

直噴ターボエンジンを搭載した車両において、エンジンコントロールユニットのプログラムが不適切なため、高負荷運転時にプレイグニッションが発生し、点火プラグやピストンが損傷する場合がある。そのため、警告灯点灯、車体振動が発生し、最悪の場合、エンジンが停止するおそれがある。

全車両、エンジンコントロールユニットの制御プログラムを書き換える。また、点検を行い異常が認められた場合は、点火プラグ、または、エンジンを良品に交換する。

不具合は4件発生、事故は起きていない。市場からの情報により発見した。


あ~実家にクルマ取りに行かないと…
Posted at 2014/07/18 22:07:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | リコールなど | 日記
2014年07月18日 イイね!

純正シートってレールの対応無いんだよね…確か(汗)

三菱純正 CT9Aランサーエボリューション7純正レカロシート(RECARO SP-J)

RECARO SP-J

RECARO SP-J
京都って段階で見に行けないもんな…

【腰に優しいランバーサポート搭載の体思いのリクライニングシートです♪】RECARO SP-JJ
久喜ってどれくらいだっけ?

レカロ SP-J(2脚セット/正規品/ユーロR純正シート)
シートレールがどうにもならんだろ

レカロ SP-J(2脚セット/ランエボワゴン純正)
エボワゴン用って事はエボⅧ~Ⅸの頃まで設定はあったって事にあるんかな??ⅤとかⅥ用のは見たけど

特記事項
着座位置は純正シートの標準位置と比較してレカロの3段階調整の上位置を使用時約13mm高く、真中位置使用時ほぼ同等、下位置を使用時約13mm低い。(ST-JJ使用時)。シート横位置は純正シートと比べレカロが5mmドア側に寄る。スライド位置は純正と比べて前方で20mm短くなる。

注意事項
SP-#、レーサーは ショルダー部がBピラーと個体差により干渉する可能性がある。
↑ってのがフルバケのSP-系だとすれば問題ないのかな~

今で言うところの「SPORT-JC系」ってのが昔のSP-JとかSP-JJに当たるんだと思うので
ASMの中古在庫だと
RECARO 中古&アウトレットシート

参考までに目を通してください
JETSETのRECAROページへようこそ。
SR系について
サスペンデッドシェル系
こんなところかな?
Posted at 2014/07/18 01:48:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年07月18日 イイね!

ら、来年はフルモデルチェンジでしょうか?

ら、来年はフルモデルチェンジでしょうか?スバル、エクシーガを改良~特別仕様車など新グレードを追加

富士重工業は、スバル エクシーガに改良を施すとともに、特別仕様車「AIRBREAK(エアブレイク)」を設定し、2014年8月22日に発売する。

今回の改良では、ベース仕様の向上とともに、グレードラインアップを見直し、特別仕様車「AIRBREAK」と新グレード「2.0GT-S EyeSight」を追加した全4グレードが設定される。

特別仕様車AIRBREAKは、「2.5i EyeSight」をベースに、パノラミックガラスルーフの標準装備をはじめ、サテンメッキ塗装のドアミラーやシャンパンゴールドステッチをあしらったシートを採用することで質感を大幅に向上。また、8ウェイパワーシートやキーレスアクセス&プッシュスタートなどを標準装備し、快適性を高めている。

新グレードの「2.0GT-S EyeSight」は、「2.5i spec.B EyeSight」でも採用されているレッドステッチ付のアルカンターラ+レザーシートや本革巻ステアリングホイールを採用し、スポーティーな仕様の最上級モデルとして設定されている。

税込み価格は259万2000~302万4000円。


スバル エクシーガ を改良、特別仕様車や最上級グレードを新たに設定…7人乗りの魅力向上

富士重工業は、スバル『エクシーガ』に改良を施すとともに、特別仕様車「エアブレイク」を設定し、8月22日に発売すると発表した。

今回の改良では、ベース仕様の向上とともに、グレードラインアップを見直し、特別仕様車「エアブレイク」や新グレード「2.0GT-S EyeSight」を新たに加えることで、エクシーガの商品力を強化した。

エアブレイクは、「2.5i EyeSight」をベースとし、開放感あふれるパノラミックガラスルーフの標準装備をはじめ、サテンメッキ塗装のドアミラーやハイラスター塗装のアルミホイール、シャンパンゴールドステッチをあしらったシートの採用により、質感を大幅に高めた。

また、運転席&助手席8ウェイパワーシートやキーレスアクセス&プッシュスタートなど快適性を高める上級装備を採用。スバル唯一の7人乗りモデルの特別仕様車として相応しい、愉しさ、快適性、安心感といった魅力を高めたモデルとした。

一方、新グレード「2.0GT-S EyeSight」は、スポーティモデル「2.5i スペック.B EyeSight」で採用しているレッドステッチ付のアルカンターラ+レザーシートや本革巻ステアリングホイールを採用するなど、最上級モデルに相応しい充実した装備とした。

価格はエアブレイクが275万4000円、2.0GT-S EyeSightが302万4000円など。


この流れだとFB25は載せたけどFA20のDITが載る事は無いんだろうね…
来年あるのだろうか?流石に次回マイチェンって事はモデルサイクル的に考え難いもんな~
でもトヨタ様からミニバンをもらえるとも思えないし
Posted at 2014/07/18 00:40:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation