• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2015年03月24日 イイね!

おお、i8がマイチェンですか

おお、i8がマイチェンですか【ジュネーブモーターショー15】BMW の PHV スポーツ i8 が小改良…装備充実

ドイツの高級車メーカー、BMWグループの「i」ブランドは3月3日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー15において、『i8』の小改良モデルを発表した。

i8は、「i」の市販車第二弾のPHVスポーツカー。PHVシステムは、前輪をモーター、後輪をエンジンで駆動。リアにレイアウトされるエンジンは、1.5リットル直列3気筒ガソリンターボ。最大出力231ps、最大トルク32.6kgmを発生する。

フロントに置かれるモーターは、最大出力131ps、最大トルク25.5kgm。モーターとエンジンを合わせたトータルでは、最大出力362ps、最大トルク58.1kgm。このおかげで、0-100km/h加速は4.4秒、最高速は250km/h(リミッター作動)のパフォーマンスを達成する。二次電池は、畜電容量5kWhリチウムイオンバッテリーで、モーター単独で最大37km、最高速120km/hでEV走行できる。

i8はEVモードの効果もあって、欧州複合モード燃費47.6km/リットル、CO2排出量49g/kmと、優れた環境性能を実現。日本国内では、2014年夏に発売され、価格は1917万円。

ジュネーブモーターショー15では、i8の小改良モデルを発表。発売から間もないため、PHVパワートレインなど、メカニズム面に変更はない。「ピュア・インパルス・エクスペリエンス」と呼ばれるプログラムを標準化。インテリアのオプションも、充実させている。


さすがにパワートレーン系には変更は無いけど今後に期待だね
Posted at 2015/03/24 23:44:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2015年03月24日 イイね!

そうか~エクシーガが終るか~っで、次はどんなんなるん?

そうか~エクシーガが終るか~っで、次はどんなんなるん?スバル、現行エクシーガの生産を終了

富士重工業は「スバル エクシーガ」の生産を終了した。同社はエクシーガの車種紹介ページで現行モデルの販売が販売店の在庫対応のみとなる断り書きを掲載し、生産終了を明らかにした。数ヶ月内にフェードアウトする見通しだ。

エクシーガは2008年に登場した3列シートの7人乗りミニバン。リアサスペンションにダブルウィッシュボーン式サスペンションを採用するなどして、レガシィなどで培った操縦安定性の高さを多人数向け乗用車で実現。すべての席で開放感が味わえるようにしたパノラミックガラスルーフも好評を博した。

約7年のモデルライフにピリオドを打つことになったエクシーガだが、噂によると後継車の開発が進んでいる模様。レヴォーグ、レガシィと新型を投入してきたスバルの次の一手に注目だ。


YA系も7年なんだね~
リヤショックをダブルウィッシュボーンを採用しするなどしレガシィで培ったって書いてあるけどこの当時のレガシィはマルチリンクだった気がするんですけどね…ゴメンなんでもないw

次期型って言うのは
もうじきエクシーガもフルモデルチェンジするのかな?
結局どうなるんですかね~
Posted at 2015/03/24 22:45:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記
2015年03月24日 イイね!

タイヤ見たらそこまで急がなくていいのかな~って思ってみたり

置き場に困ってきた訳でもないと言えばウソになるけど急いで次のタイヤを決めないとダメっていうほど溝が無いのはTE37だけだったりするんですよねw
まだBBSはサイドウォールにキズはあるものの日常使いであれば定期的に点検していれば支障が無いレベルだし
純正16はまだ1万キロも走ってないくらいではかなくなっていたからまだまだこれからって感じだし
むしろスタッドレスの溝が減るからソロソロ夏タイヤに戻そうかな~って本気で思い出している位か?

ホイールのみのスーパーツーリズモを本気でどうしようかな~
なんか中古タイヤ用意して組むだけ組んで放出しようかな…どうしよう

スバル純正(SUBARU) SUBARU STI純正 BBS RG345 + KENDA KR20
+48かぁ~ケンダが新品で215/45R17なんだよな

スバル純正オプションBBS RG(RG345)+NANKANG ウルトラスポーツAS-1 4本セット
これも48かぁ~でもタイヤサイズがな

SUBARU BBS 純正オプションホイール + DUNLOP DIREZZA DZ101
GDBのOPだからサイズもデザインも悪くないんだけどコレは着こなすなら車高もう少し下げないとカッコ悪そうなんだよな


RAYS(レイズ) GRAM LIGHTS(グラム ライツ)57G ガンブルー + YOKOHAMA ADVAN A10

BRIDGESTONE B.I.M DHC051 スポーク + BRIDGESTONE Playz PZ-X 4本セット
タイヤサイズがな~XVにも微妙に合わないし

BRIDGESTONE Prodrive By OZ P-WRC1 + YOKOHAMA ECOS ES300
あれ?52なんてハンパなんだっけ


RAYS(レイズ) 57MOTORSPORT G07WT + DUNLOP(ダンロップ) ENASAVE EC202
7.5Jで50かぁ~いいな~

WM1503-013 Weds SA-90ブロンズ 1本KENDA・KAISER 3本SUMITOMO・HTRZⅡ(4本オマケ・保証外)
7.5で45だとフロント厳しいかな~完全にタイヤがオマケでこの値段か

ENKEI(エンケイ) ES-TARMAC + YOKOHAMA(ヨコハマ) dB 4本セット
TE37放出して入れ代わりでコレ買うかwタイヤはG4のライン装着タイヤと同じっぽいな




BLITZ DAMPER ZZ-R
なんでリヤだけなんだろうな?画像だけ見るとキレイだから買ってもイイかなとか思わなくも無いけど遠すぎてム~リw


さっき地震あったぽいけど全然気がつかんかったな~
Posted at 2015/03/24 01:13:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation