• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2015年10月09日 イイね!

今日はなんだったのやら…

はぁ…明日以降にコレが響くんだろうな~
こんなんで集計取られても結果なんかいいわけ無いじゃん


これくらい距離が離れていればフレッシュエアーを吸える気がするんだけど
Air Intake System CAI Cold Air System SUBARU FORESTER 2011-2015 2.5L X/XS/XSL NON-TURBO FB25
面白いのがコレはパワステが油圧なんだよねw左ハンドルだから北米仕様とかなんだろうけど

【新品未使用】BN9/BS9 新型レガシィ用ルームランプASSY
1000円ならイイかな~



さぁ~ネタ回収するかな
レヴォーグ(VM4)純正ビルシュタインショック
未使用?レヴォーグ(VM4)純正フロントショック
何で両方とも同じお店?

インプレッサスポーツ/G4用インテークチャンバー
柿本チャンバーよりも↑のやつの方が効きそうじゃない?

インプレッサ用?トレーリングリンクセット
中古なの?新品なの??

STI リアアンダースポイラー
GRのは高いな~


SUBARU スバル VAB WRX STI純正オプション レザーシート ★流用やグレードUPに♪★
【左右2脚セット】SUBARU VAB WRX STi 純正オプションパワーシート
どっかのデモカー


★レヴォーグ専用モデル!!★ DAMD SS360-RX




よ~ちゃんこのへんどうかいな
スバル純正BBS/MI17インチ4本組
中期GDBのOPホイールだからブレンボは確実

スバル純正 インプレッサ/GDB 前期純正ホイール + PIRELLI ice ASIMMETRICO
こっちは前期

レガシィ(BL)純正18インチアルミ4本セット
確かこれだとブレンボは飲めないんだよね

スバル(SUBARU)純正 BPレガシィ純正ホイール + BRIDGESTONE BLIZZAK VRX

6本スポーク/新品タイヤ17インチ4本セット
45の8Jだけどスポークの形状が気になるかな

ENKEI RC-T4/BS17インチ4本セット
7.5で+48

コニサー151c/FD17インチ4本セット
7.5で+45

BRIDGESTONE(ブリヂストン) Prodrive GC-010E + DUNLOP(ダンロップ) DIREZZA DZ101
7.5Jで+47

SUBARU(スバル)純正 BM/BR 純正ホイ-ル + NANKANG(ナンカン) SN-1
7.5J×18+55



インプレッサ(GDB)純正17インチアルミ4本組

SUBARU インプレッサWRX STI スペックC純正ホイール + BRIDGESTONE POTENZA RE-11A

SUBARU GRBインプレッサ 純正ホイール + BRIDGESTONE POTENZA RE070

WORK EMOTION XD9 + KENDA KAISER KR20 4本セット

Posted at 2015/10/09 23:37:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年10月09日 イイね!

これで何台のディーゼル車が犠牲になるのやら…

これで何台のディーゼル車が犠牲になるのやら…VW、豪州の7.7万に違法ソフト…ゴルフ や ポロ など

フォルクスワーゲングループの豪州法人、フォルクスワーゲングループ・オーストラリアは10月7日、オーストラリアで販売された7万7149台に、排ガスに関する違法なソフトウェアが搭載されていた、と発表した。

オーストラリアで、この問題に該当するエンジンは、「EA189」型直列4気筒ターボディーゼル「TDI」。排気量は2.0リットルと1.6リットルの2種類となる。

7万7149台のブランド別の内訳は、フォルクスワーゲン乗用車ブランドが5万4745台。『ゴルフ』の2009-2013年モデル、『ポロ』の2009-2014年モデル、『ジェッタ』の2010-2015年モデル、『パサートCC』の2008-2012年モデル、『CC』の2011-2015年モデル、『パサート』の2008-2015年モデル、『イオス』の2008-2014年モデル、『ティグアン』の2008-2015年モデル。

フォルクスワーゲン商用車ブランドでは、1万7256台が対象。『キャディ』の2010-2015年モデル、『アマロック』の2011-2012年モデルとなる。

また、フォルクスワーゲングループ傘下のシュコダは、5148台。『オクタビア』の2009-2013年モデル、『イエティ』の2011-2015年モデル、『スペルブ』の2009-2015年モデルと公表されている。



VW監査役会、新会長にペッチュCFO…「排ガス問題の真実解明に全力」

フォルクスワーゲングループの監査役会は10月7日、ハンス・ディーター・ペッチュCFO(最高財務責任者)が、監査役会の会長に就任することを承認した。

ハンス・ディーター・ペッチュ氏は、同日付けで監査役会の会長に着任。取締役会トップのマティアス・ミューラーCEOとともに、フォルクスワーゲングループは新たな出発を切った。

ハンス・ディーター・ペッチュ監査役会長は、声明を発表。世界を揺るがす大問題に発展した一部ディーゼル車による排ガス不正問題に取り組む姿勢を、表明している。

ペッチュ監査役会長は、「何が起きたのか、全ての真実を明らかにするために、全力を尽くす」とコメント。

さらに、「フォルクスワーゲンが顧客や投資家、取引先などからの信頼を回復するために、しっかりと貢献していく」と述べている。



米上院、VW を調査…「クリーンディーゼル」と偽り減税

フォルクスワーゲングループが違法なソフトウェアを使用して、排出ガス試験を不正にクリアしていた問題。米国の議会が、同社の「クリーンディーゼル」車に対して行われた減税に関する調査に乗り出した。

これは10月7日、米上院の財政委員会が明らかにしたもの。「フォルクスワーゲンのドイツ本社と米国法人が、クリーンディーゼル車と偽り不正に減税を受けた。この件で、調査を開始した」と公表している。

米国では、環境性能に優れた新車を購入した顧客に対して、税制上の優遇措置がある。米上院によると、フォルクスワーゲンの2009-2010年モデルの一部ターボディーゼル「TDI」搭載車では、1台当たり1300ドル(約16万円)を減税。総額で5000万ドル(約60億円)以上の減税を受けたという。

違法なソフトウェアが装着されていたのは、米国ではフォルクスワーゲンブランドとアウディブランドの直列4気筒ターボディーゼル「TDI」エンジン。2009-2015年モデル、およそ48万2000台が該当する。フォルクスワーゲンでは、『ジェッタ』、『ビートル』、『ゴルフ』、『パサート』。アウディでは、『A3』が対象。

米上院の財政委員会のオリン・ハッチ委員長は、「フォルクスワーゲングループ監査役会は、世界の最大1100万台に違法なソフトウェアを搭載していたと認めた。同社が米国政府に偽りの情報を開示し、減税を受けていた疑いがある」とコメントしている。




VW グループ、人員削減の可能性…ミューラーCEOが示唆

世界の約1100万台に、排出ガス試験での不正が発覚したフォルクスワーゲングループ。同社が、人員削減を行う可能性が出てきた。

これは10月6日、フォルクスワーゲングループがドイツ本社で開催した従業員向け説明会において、マティアス・ミューラー新CEOが明らかにしたもの。同CEOは、「業務の効率化をさらに進める必要がある。率直に言って、痛みを伴うことになるだろう」と語っている。

今回の問題は、フォルクスワーゲングループが世界で販売した約1100万台に、排出ガス試験を不正に逃れる違法なソフトウェアを装着。このソフトウェアの改修費用が、経営を圧迫する可能性がある。

また、各国当局は、不正が認められた場合、フォルクスワーゲングループに罰金を科す方針。米国を中心に、集団訴訟の動きも出ている。

今回のミューラーCEOの「痛みを伴う」の発言は、財務状況の悪化に備えて、人員削減を行う可能性を示唆したもの。ただし同CEOは、「将来の雇用を維持するために、できることは全て行う」と述べている。



米10ベストエンジン2016、VW と アウディ を除外…排ガス問題

米国の『ワーズオートワールド』誌は10月5日、「10ベストエンジン2016」のテストから、フォルクスワーゲンとアウディを除外すると発表した。

10ベストエンジンは1995年から開催。「エンジンオスカー」と称されるように、エンジン性能に着目して優秀な10台を選ぶ賞で、エンジンのエンターテインメント性や環境性能に的を絞って、同誌の編集者がエンジン10機種を選ぶ。

選考条件は、2016年3月まで米国市場で継続して販売されること。また、車両価格は6万1000ドル(約730万円)以下に限定される。よって、フェラーリやランボルギーニ、日産『GT-R』などのスーパーカーは対象外となる。

10月5日、『ワーズオートワールド』誌は、「10ベストエンジン2016」のテストから、フォルクスワーゲンとアウディを除外すると発表。これは、排出ガス試験を不正にクリアするために、一部ディーゼル車に違法なソフトウェアを装着していたことが発覚したため。

従来、フォルクスワーゲンとアウディは、「10ベストエンジン」受賞の常連だった。『ワーズオートワールド』誌は、「今回の不正を受けて、フォルクスワーゲンとアウディを選考から除外する」とコメントしている。



各方面に波紋が拡がって拡がりまくって…ドイツ国内だけとかだったらソコソコのタイミングで集束出来るのかもしれないけどアメリカとかはダメなんだろうな~
Posted at 2015/10/09 01:23:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2015年10月09日 イイね!

SUVしかウリが無いような感じにも見えなくも無いけどそんな事無いんだよ

SUVしかウリが無いような感じにも見えなくも無いけどそんな事無いんだよ【東京モーターショー15】スバル劇場...大型スクリーンで「安心」と「愉しさ」表現

富士重工業は10月30日から11月8日まで東京ビックサイトで一般公開される「第44回東京モーターショー2015」で、大型スクリーンを使用した劇場型ブースを展開する。

富士重工業は、「New SUBARU Story」をテーマに掲げ、「安心」と「愉しい」をキーワードに5つの大型スクリーンを活用した劇場型ブース「SUBARU Life Theater」を展開。従来のような車の機能や性能の紹介ではなく、具体的に車を使用して愉しむシーンを紹介することで、車に乗る人たちのアクティブな世界を広げ、人生の新たなストーリーがスタートするきっかけになること、を期待する。

「安心」と「愉しい」を軸に、さらに「ドライビング」、「セーフティ」、「チャレンジ」、「クオリティライフ」、「スマイル」、「パートナーシップ」の6つの観点からスバルらしさを紹介、大型スクリーンのスバル劇場で来場者に愉しんでもらえるショーを展開するという。

また、低重心、コンパクトから生まれる高い走行安定性に加え、環境性能と走りの愉しさを高い次元で両立する「水平対向エンジン」、優れた走行安全性、確かな走破性をかなえる「シンメトリカルAWD」、ぶつからないだけでなく、より安全・快適なドライブを実現するための運転支援システム「アイサイト」など、富士重工業の技術が、東京モーターショーを境に次世代ステージへと向かうという。



スバル フォレスター & XV 改良新型、「アウトドアスタイル」前面にお披露目

富士重工業は6日、ビッグマイナーチェンジをして進化したスバル『フォレスター』と『XV』のお披露目を、東京都昭島市のアウトドアグッズ専門の商業施設「モリパーク アウトドアヴィレッジ」でおこなった。

イベントは「ライブペインティング」で注目を集めるTakeshi Satoさんにより、真っ白なキャンバスに山や森、ログハウスが描かれる、というパフォーマンスからスタート。

富士重工業広報部の岡田貴浩部長は、「スバルは安心と愉しさを提供したいと思っています。社内では『ライフアクティブ』と呼んでいますが、スバルのお客様は人生を楽しんでアクティブに生活を送っている方が多い。そのイメージにこのモリパークアウトドアヴィレッジが合っていると思いました」と、アウトドアグッズやアパレルを扱うショップが集合した商業施設を選んだ理由を説明した。

スバルは、今回発表したフォレスターやXVの他にも、『クロスオーバー7』や『アウトバック』もラインアップに揃え、アウトドアと馴染み深いのも特徴的だ。

今回のフォレスターの進化した内容は「本格SUVとしての機能はもちろん、EyeSightがVer.3になり安全性がより進化。シートやサスペンションを最適化して快適性を進化。力強いデザインのエクステリアが進化」という3つのポイントを説明した。

一方、XVに関しては「カジュアルに乗れるSUVとして、タンジェリンオレンジパールや、新色としてハイパーブルーというポップなカラーリングを採用していることは、アウトドアグッズのカラフルさと通じる。EyeSightがVer.3に進化して安全性が進化したほか、ワイド感あるバンパーなどのエクステリアを採用した」とした。

会場に置かれた展示車両のスタイリングや、モデルの衣装をコーディネートしたスタイリストの平健一さんは「全体的にアウトドアと街を融合したシチュエーションを演出して、荷物を多く載せてアウトドアに行く。という雰囲気を出してみました」と展示のイメージを語った。

また、今回の発表会は、スバルが現在推進しているユーザー参加型の取り組み「アクティブライフスクエア」活動の一環として、抽選で選ばれたユーザーも参加。参加者向けの試乗会も開催された。試乗会では、ダート路面で加速やスラローム走行の安定性、丸太が組まれた路面、水深20cmの水路、傾斜のきついの登り坂や、「ヒルディセントモード」を使い自動で安定した下り坂の走行など、スバル車のオフロード性能を堪能できるプログラムが用意された。

改良新型となったフォレスターとXVは、10月28日に開幕する第44回東京モーターショーにも展示される。



富士重工業 証券アナリストのディスクロージャー優良企業に選定

富士重工業は、日本証券アナリスト協会による平成27年度の「証券アナリストによるディスクロージャー優良企業選定」において、自動車・同部品・タイヤ部門の第1位に選定されたことを発表した。なお、同社の受賞は2回連続2回目となる。

この選定は、企業情報開示の向上を目的に1995年度から毎年開催されており、今回21回目を迎える表彰制度。各業種の証券アナリストが、「経営陣のIR姿勢、IR部門の機能、IRの基本スタンス」、「説明会、インタビュー、説明資料等における開示」、「フェアー・ディスクロジャー」、「コーポレート・ガバナンスに関連する情報の開示」、「各業種の状況に即した自主的な情報開示」の5項目について評価し、優良企業を選定する。

富士重工業は自動車・同部品・タイヤ部門の対象20社の中で、評価5項目中4項目で第1位に選定されるなど、高く評価されている。

同社は、「『お客様第一』を基軸に『存在感と魅力ある企業』を目指すことを経営理念として掲げている。これからも世界で事業を展開する企業としての責任を果たしながら、IR活動においても、広く公平に質の高い企業情報を提供することで、株主・投資家がより一層理解を深められるように活動していく」とコメントしている。



って言いたい所なんだけど
アウトバック
フォレスター
クロスオーバー7
XV



どう見てもSUVだらけですwww
Posted at 2015/10/09 01:02:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation