• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2017年09月18日 イイね!

なんと「SVX」登場ですか!

なんと「SVX」登場ですか!【フランクフルトモーターショー2017】ディスカバリーシリーズの頂点に位置づけられる、ディスカバリーSVXはオンもオフも圧倒的な性能で走破!

DISCOVERY(ディスカバリー)5に続いて、レンジローバー・ヴェラールも日本に投入したランドローバー。フランクフルトモーターショーでは、ディスカバリー・シリーズの頂点に位置づけられ、高いパフォーマンスを発揮するディスカバリーSVXが初披露されました。

2017年のフランクフルトモーターショーではユニークな形状の保護スキッドプレートが付いたバンパー(フロント/リヤ)や、ラッシュオレンジ仕上げの外付け金属製リカバリーアイ、非光沢仕上げのボンネット、およびリヤに搭載された電動ウインチ・システムが搭載された「DISCOVERY SVX」が披露されています。

ディスカバリーSVXは、スペシャル・ビークル・オペレーションズ(SVO)のラインアップに新たに追加されるトップモデルで、オンロードでの並外れたパフォーマンスを発揮する「レンジローバー・スポーツSVR」、最上級のラグジュアリーを提供する「レンジローバー SVAutobiography」とともに、SVOの3つの柱を担うという重要なモデル。

ディスカバリーSVXは、2018年からの生産開始が予定されていて、英国にあるSVOテクニカル・センターの熟練した職人たちによって手作業で組み立てられる初のランドローバー・モデルでもあります。

オンロードだけでなく、オフロード性能もさらに向上させることで、ディスカバリーならではの多用途性、機動性が引き上げられています。

専用チューンが施された5.0LのV型8気筒スーパーチャージャー・ガソリンエンジン(525ps/625Nm)が搭載され、サスペンションは苛酷な地形であっても安心して走行できるようにセッティングされています。

さらに、ディスカバリー・シリーズ初となる油圧式アクティブ・ロール・コントロール(H-ARC)を採用。ホイール・アーティキュレーション性、ボディコントロール性が向上されるほか、オフロード走行時のトラクションが高められ、オンロードでもボディの横揺れを低減し、滑らかで安定した走行が可能になるそうです。

また、軽量アルミニウムのモノコック車体構造、「4コーナー・エアサスペンション・システム」ともに強化され、ロングトラベル・ダンパーと改良ナックルを採用。

アルミニウム合金のアロイホイールに直径815mm、275/55 R20のグッドイヤー製のWrangler全天候型大径タイヤを装着することにより、アプローチ・アングル、デパーチャー・アングル、ブレークオーバー・アングルを拡大。ノーマルでも十分過ぎる悪路走破性が自慢ですがさらにタフな走りが可能になるそうです。

サイドウォールが高い同タイヤは、接地圧を低減させて柔らかな路面上でのパフォーマンスを向上。また、凹凸のあるトレッドパターンと組み合わせることで、泥濘路でのグリップを高めるとのこと。

こうしたハードウェアの改良に加え、ツインスピード・トランスファー・ボックスを備えた8速AT専用のソフトウェア・キャリブレーションも実施されています。さらに、ドライブセレクト・ロータリー・シフターの代わりにディスカバリー初となるピストル・シフターが採用し、オフロード走行時でも最適なギヤを選べるようになっているのも朗報です。

(塚田勝弘)



レンジローバーから登場するとはねw
Posted at 2017/09/18 23:11:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation