• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2017年09月23日 イイね!

流石に1000万コースだよね

流石に1000万コースだよね718ケイマンGTS/ボクスターGTS 380馬力で年内発表へ ポルシェ

ケイマン/ボクスターGTS 11月発表へ

ポルシェ718シリーズのトップモデル、GTSの開発が佳境に入っている。

718ケイマンGTS、718ボクスターGTSには、現行の「S」モデルに採用されている2.5ℓ水平対向4気筒ターボの高出力バージョンが搭載される予定だ。


先代のGTSは、Sに対して15ps、1kg-mのパワーアップを受けていた。このことから新たなフラッグシップとして登場する新型GTSの出力は、380psに達すると考えられる。



0-100km/h加速 ケイマンGT4並みか


ニュルブルクリンクで撮影されたテスト車両は、カモフラージュもされておらず、スタイリングの変更点を確認できる。

・新意匠のフロントバンパー
・センター出しのツインエグゾースト
・アップグレード版のエグゾーストシステム


新型GTSは、前世代型のケイマンGT4の0-100km/h加速4.2秒に迫るパフォーマンスが期待されている。



価格/発売時期を予想


718ボクスターSの車両価格を考えると、GTSは£65,000(985万円)を優に超えるプライスレンジになると考えられる。


718ケイマンGTS、718ボクスターGTSは、11月のロサンゼルス・モーターショーでアンヴェールされ、年末には受注開始される見込みだ。ファーストデリバリーは2018年初頭まで待つことになるだろう。


今現在718ボクスターが694万円、718ボクスターSで888万円
718ケイマンが655万円、718ケイマンSで849万円
Sからのアップグレードって考えれば100万円位だからそれを高いととるかどうかだよな


380馬力の直4炸裂! ポルシェ 718ケイマン GTS、最終テストを開始

ポルシェのエントリー2ドアクーペ、『718ケイマン』のハイパフォーマンスモデルとなる『718ケイマンGTS』が、ニュルブルクリンクで高速テストを開始した。現れたプロトタイプは、世界公開準備が完了したフルヌード状態だ。

パワートレインは、「PDK」デュアルクラッチトランスミッションと組み合わされる2.5リットル直列4気筒エンジンで、最高出力は375ps~380psを発揮。0-100km/h加速は4.2秒のハイパフォーマンスを発揮する。

ボディには、空力性能を飛躍させるフロントスプリッターや、大型サイドエアスクープ、リアディフューザーなどが見えている。またボディカラーにアジャストした、クリアカラーのクリスタルレンズ・テールライトはスポーティさをアップさせている。

ワールドプレミアは、9月のフランクフルトモーターショーと見られていたが、10月~11月の世界公開へスケジュール調整がされているようだ。
Posted at 2017/09/23 23:36:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2017年09月23日 イイね!

GTIでもRでもいいんだけど「T-Roc」ってそもそも何w

GTIでもRでもいいんだけど「T-Roc」ってそもそも何wフォルクスワーゲンT-Roc R 310馬力のホットSUV

T-Roc R ニュルに登場

フォルクスワーゲンが、ニュルブルクリンクに「T-Roc R」を持ち込んでテストを開始した。

T-Roc Rは、先ごろ発表されたT-Rocの上位グレード(190ps仕様)よりもパフォーマンスを高めたモデルだ。


同社を率いるハーバート・ディエスは、以前からT-Rocの最速モデルにはGTIというネーミングを採用しないと、AUTOCARに明かしていた。

「GTIは、ホットハッチに使うネーミングです。多くの方に向けたスポーティモデルに相応しいのです。(SUVについては)別のサブブランド “R” を準備しています」



T Roc Rの特徴/予想スペック


・2.0ℓ4気筒エンジン
最高出力:310ps
大径ホイール
4本出しエグゾースト


T-Rocは、MQB Aプラットフォームを採用することから、多くのコンポーネントをゴルフと共用している。T-Roc Rでは出力が高まるとはいえ、その車両重量と重心の高さを考えれば、0-100km/h加速やハンドリング性能はゴルフRには敵わないだろう。



ジューク・ニスモを追いかけるメーカー各社


SUVセグメントの高い人気を受けて、各社はカスタマーの関心を引き寄せるラインナップの創出を目論んでいる。

日産がジューク・ニスモで成功したことから、フォルクスワーゲンも高性能モデル “R” の導入に踏み切った形になる。こうしたSUVのハイパフォーマンスバージョンをローンチすることが、今後のSUVマーケットのトレンドとなっていくだろう。


標準車すら来年発売とかってレベルのクルマなのね…


フォルクスワーゲンの新型SUV「T-ROC」に、310馬力の最強「R」が早くもラインナップ!?

フォルクスワーゲンが8月に初公開したコンパクト・クロスオーバーSUV『T-ROC』に投入されると見られる、最強モデル「R」の市販型プロトタイプを初めてスクープに成功しました。

「T-ROC」は、新世代モジュラープラットフォーム「MQB」を採用。VWのラインナップでは最小のSUVとなり、「ティグアン」の下に位置するモデルです。クーペルーフを持ち、スタイリッシュでダイナミックなフロントマスクを特徴としています。

まだテストミュールの段階ですが、リアにはクワッドエキゾーストパイプが確認できます。市販時には、ボディカラーのバンパー、リアデュフューザー、レザースポーツハンドル、ステンレス製ペダルを装備し、シャーシを下げたスポーティなルックスとなると予想されています。

パワーユニットは、7速ATと組み合わされる2リットル直列4気筒エンジンで、最高出力は310psを発揮すると思われます。

なお、フォルクスワーゲンは「アルテオン」「ティグアン」「トゥアレグ」にも「R」タイプの設定を計画しているといいます。

(APOLLO)
Posted at 2017/09/23 00:21:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | フォルクスワーゲン | 日記

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation