• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2017年09月24日 イイね!

GRでもエンジンに手を入れてくれてもいいんじゃなかな~って思うけどその分金額に跳ね返ってくるんだよな…

GRでもエンジンに手を入れてくれてもいいんじゃなかな~って思うけどその分金額に跳ね返ってくるんだよな…【新車】トヨタ86 GRは専用フルエアロパーツ&チューニングサスペンション、RAYS製アルミ鍛造ホイールを装着

9月19日にトヨタの新スポーツカーバージョンである「GR」が発表されました。

同日発売となる第1弾は、ヴィッツ GR、ヴィッツ GR SPORT、プリウスPHV GR SPORT、マークX GR SPORT、ハリアー GR SPORT、ヴォクシー GR SPORT、ノア GR SPORT。トヨタ86 GR、アクアGR SPORT、プリウスα GR SPORTを今冬発売予定で、ヴィッツGRMNは2018年春ごろ投入予定と発表されています。

2017年冬発売予定のトヨタ86 GRは、全長4290×全幅1775×全高1310mm、車両重量1240kg。エンジンは2.0Lで専用フルエアロパーツ(前後、左右)や専用チューニングサスペンション(10mmローダウン)をはじめ、RAYS製アルミ鍛造ホイール(フロント:215/45R17、リヤ:235/45R17)、フロント6ポッド・リヤ4ポッド+ドリルドローターブレーキを装着。

さらに、レカロ製フロントシート(サイドエアバッグ付)、専用センターシングルエキゾーストテールパイプ、トルセンLSD(86 GRMN用)により大幅に走りや機能面が強化されています。

もちろん、専用エンブレム(前後、サイド)や専用スポーティシート(GRロゴ入り)、ドアトリムやフロントシートなどの専用加飾やシルバーステッチが施され、GR専用スタートスイッチも配置。価格も気になりますが、86をさらにスポーティに引き上げる「GR」バージョンの追加はファンから注目を集めそうです。

(塚田勝弘)




【新車】2018年春に販売されるヴィッツ「GRMN」は、1.8Lスーパーチャージャーを新搭載

9月19日、スポーツコンバージョンの「G SPORT(G’s)」改め、スポーツカーシリーズの「GR」がトヨタから発表されました。

トヨタの「GR」シリーズは、エンジンにも手が入れられた台数限定でカリカリにチューンされた「GRMN」をトップモデルに、GRMNのエッセンスを注ぎ込んだ量販スポーツモデルの「GR」、ミニバンなどにも設定し、気軽にドレスアップやスポーツドライブが楽しめる「GR SPORT」というラインナップ。

また、カスタマイズを楽しめるアフターパーツ「GR PARTS」も新たに設定され、走りのための機能系パーツも将来的に導入する計画と発表しています。

さらに、気になる第2弾も発表されていて、ヴィッツに「GRMN」、86に「GR」、アクアとプリウスαに「GR SPORT」が追加されるそうです。

86 GR、アクアGR SPORT、プリウスα GR SPORTは、今年の冬にリリースされる予定で、最もレーシーなヴィッツGRMNは2018年春ごろと発表されています。

2018年春頃に投入されるヴィッツGRMN は、心臓部に1.8Lエンジン+スーパーチャージャーを新搭載し、最高出力210ps以上、最大トルク250Nmと発表されています。

サイズは全長3975×全幅1695×全高1510mmで、車両重量は1140kg。ヴィッツGR(MT)の全長3975×全幅1695×全高1490mm、車両重量1050kgよりも多少重くなっていますが、ヴィッツGRが1.5L NAエンジンで109ps/138Nmですから、圧倒的な動力性能といえそうです。

そのほか、ヴィッツGRMNには、専用フロントスポーツシート、ザックス製ショックアブソーバー、ブレース追加、専用メーター(GRロゴ付)、BBS軽量鍛造アルミホイール、小径ステアリングホイール、LSD(リミテッド・スリップ・デフ)が特別装備されます。※写真はプロトタイプです。

(塚田勝弘)


ブレーキ強化を取り合えずはやってあるって感じが見た目重視にも見えるのがちょっとな…
あと、86のはアドヴィックス製なのかな?BRZとおそろいでブレンボなのかしら?
Posted at 2017/09/24 00:32:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記

プロフィール

「そろそろ再開するかな〜どうしたもんかな? http://cvw.jp/b/238718/48710709/
何シテル?   10/14 00:03
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation