• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2018年06月18日 イイね!

刈り取れる話のタネは早い段階で刈り取らないとねw

インプレッサG4用
カヤバ製
NEW SR SPECIAL
フロント用 NST5510R NST5510L リヤ用 NSF9211 \72,576
Lowfer Sports
フロント用 WST5510R WST5510L リヤ用 WSF9211 \85,752


インプレッサスポーツ用
NEW SR SPECIAL
フロント用 NST5510R NST5510L リヤ用 NSF9211 \72,576
Lowfer Sports
フロント用 WST5510R WST5510L リヤ用 WSF9211 \85,752


XV/XVハイブリッド用
NEW SR SPECIAL
フロント用 NST5601R NST5601L リヤ用 NSF9235 \72,576
セット品番 NS-56019235 \71,280
Lowfer Sports
フロント用 WST5601R WST5601L リヤ用 WSF9235 \85,752

大体SRスペシャルで50000円位、ローファーで60000円位



yasuさんこの辺ですよね
KADDIS エアロボンネット
高いよね~
KADDIS AR4リアゲートスポイラー
いっその事下げ方向じゃなくて上げるとか?
KADDIS AR4アップコイル



youjiさんが組まれたシエクルのレスポンスリングと同じように吸気に入れる商品って意味で言えば
XV KADDIS スロットルスペーサー
こんなのもあったりする



シエクルのサブコンもどうなんだろうかね? ミニコンF2A  ミニコンプロMPA02 が適応品番なんだけど(GP/GJ&XVのGP7)
MINICON-F2A 4580286162136 ¥13,200
MPA02 4580286168138 ¥18,000


色々調べて再考察とかとか
以前書いた記事だけど
ココにスーチャー後付の記事があったりします。
んでもって
ProRacing JAPANProRacing OBD  SUBARU  ガソリン車用
な~んてのもあったりしますよ


あとはコッチも前に書いたんだけど
アライモータースポーツでこんなん出してるんだ
A3の沼にハマるのはチョットって事だったら
フロントメンバーブレース
アライモータースポーツからもこんなんが出ているので良いかもね



sakuy@さんのENDLESS M4 システムインチアップキット に対抗して
プロジェクトμのFORGED STREET CALIPER 4pistons x 2Pads FS4Mが86/BRZ用ならFS4M-F103SP ¥268,000って感じだよ(ローター外寸315mm×30mm)


ブリッツ
ブレーキシステム BIG CALIPER KIT II
Front Set 6POT φ355mm/2Piece ¥300,240 86100


聞いた事なかったんだけど
NASHIN JAPAN
Nashin N3 4ピストンキャリパー ブレーキキット

まぁ、有名どころな
D2 JAPAN
30万円見とけばいけるかな


制動屋
86&BRZ フロントキャリパーKIT(2PICE-332TYPE)
定価310.000円(税抜)




アクレ
4pot monoblock caliper


DECK MECHANICAL POWER
他のところでも代理店はしてると思うけど
AP RACING ビックキャリパーキット
BRZでの適合でいくと
S CP6600
R,RA CP7600
レガシィ BL,BP CP9040 ビックブレーキ用(ってのはスペックB用の17インチって意味かな?)
インプレッサ GBD,GRB CP9040 ブレンボローター用(GBDじゃなくてGDBだと思うけどブレンボ用って意味かな?)
CP9040ビックキャリパーキット 395000円
CP5200ビックキャリパーキット 355000円
CP6600、7600ビックキャリパーキット 265000円


Biot(ベオ)のブレンボキット
フロント Brembo F50 4Pot キャリパーキット 340φ

純正径 純正厚み ローター径 ローター厚み D寸法 C寸法 I寸法
ZC6 S
293 24 340 32 68 192 34
ZC6 R/RA
277 24 340 32 68 192 34

GC8(4ポット)
294 24 340 32 71 192 36
GDA(4ポット)
294 24 340 32 71 192 36
GDB(brembo)
326 30 340 32 61 192 36


BP(L)5/E
316 30 340 32 65 192 36
BR(M)9/BRG
316 30 340 32 65 192 36

SJG
316 30 340 32 65 192 36


ちなみに86/BRZとスバルの他の普通車はキャリパー固定位置が前後で逆の為、86/BRZ用のモノを正位置のままでは固定が出来ず左右を逆組するようになってしまうため異型ピストンの場合キャリパーの性能が正常に作用しない恐れがありますことをご了承下さい
Posted at 2018/06/18 00:00:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation