• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2019年07月12日 イイね!

もっとアセント売れてくれないと~

もっとアセント売れてくれないと~アセント、フォレスター、アウトバックが好調のスバルの北米セールス

スバル・オブ・アメリカが発表した2019年6月のセールスを見ると、引き続き、北米でのセールスは好調を維持している。6月の販売台数は6万1511台で前年同期比プラス2.8%だった。その好調を支えてたのは、やはりアウトバック、アセント、フォレスターというSUVだった。

 北米スバル(Subaru of America)の6月の販売台数は6万1511台で6月としては過去最高。また、1-6月の33万9525台も前年同期比プラス5.2%となっている。

 では、各モデルごとの販売台数を見てみよう。
まずは好調を支えている、3モデルから。


フォレスター:1万4753台(6月 前年同月比プラス5.7%)8万6219台(1-6月プラス8.8%)
アセント:7014台(6月 プラス269.7%)4万108台(1-6月プラス2014.3%)
アウトバック:1万7505台(6月 プラス8.9%)9万3711台(1-6月 プラス3.0%)

 このうち、アセントは、昨年6月から販売が開始されているので、1-6月で2014.3%増となるわけだ。

 注目すべきは、やはりモデル末期のアウトバックだろう。次期モデルのお披露目が済んでいるのにもかかわらずこの人気。北米でのアウトバックのポジションが窺える。

インプレッサ:5558台(6月マイナス27.7%) 2万9688台(1-6月 マイナス21.5%)
WRX/STI:1864台(6月 マイナス19.8%) 1万2374台(1-6月 マイナス17.7%)
レガシィ:3222台(6月 マイナス0.1%) 1万7426台(1-6月 マイナス18.6%)
BRZ:203台(6月 マイナス35.8%) 1540台(1-6月 マイナス21.7%)
クロストレック(日本名XV):1万1392台(6月 マイナス20.7%) 5万8459台(1-6月 マイナス21.5%)

となっている。

Posted at 2019/07/12 22:07:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation