• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2019年10月22日 イイね!

やっぱり気になるよなぁ…ブッシュの打ち換えだけじゃ面白くないじゃん?

やっぱり気になるよなぁ…ブッシュの打ち換えだけじゃ面白くないじゃん?SIシャシになってからというか4代目レガシィの頃からフロントのロアアーム(ロワアーム)というか、スバル的には「トランスバースリンク」の形状がソレまでのから変更されたのですが…
リヤブッシュが裂けてくるんですよね(汗)

タイヤ履き替えとかとか その1
定期的にショックの入れ替えもしていたし、それでなくとも見るようにはしていたんだけど案の定…ダメだよなぁ~コレは

こうやってKITサービスの記事にも
4代目レガシィから固定方法が変わったからね~それまでのも中がダメになるんですけどね

がんさんのBESで先日交換やりましたが
へぇ~スカイラインのショック交換ってこんな感じなんだね
やっぱり変えたくなるのですよ


カーステーションマルシェからは
トリプルエフェクト・ロアアームブッシュキット

チャージスピードの
SUSPENSION PARTS

やっぱりAVOかな~
ロアアームブッシュ フロント側[57mm](BP.GR.GV系

フロントロアアームブッシュ/スタンダードタイプ

フロントロアアームブッシュ/オフセットタイプ

折角組むならオフセットタイプが興味あるんですけどね


う~む、足回りどうしようかしらw
フロントショックはBP/BLのショックがポンみたいなんだけどネタとしてはお買い得…リヤは色々合わないのでイヤ
それならリヤは今も持っているけどBM/BRのビル足とかでも全然良いし、その気になれば86/BRZのリヤを流用でもよさげ


TEIN FLEX Z 【VSSA8-C1SS1】 レヴォーグ VM4/VMG ★フルスペックがこの低価格で!!!エントリー車高調♪★
フロントがロア側付かねぇじゃん

スバル純正(SUBARU) WRX S4 純正スタビライザー
やっすいなぁ~フロントは組めないけど
XVに流用とかなら良いんじゃね?STIじゃなくてS4だってんだったら

SUBARU WRX STI ギヤシフトレバー (6MT)
もっと安いんだったらこの形で買うのも良いかもしれませんね

SUBARU 純正ショック レヴォーグ/VMG
KYBのだからって安すぎじゃね?意外と綺麗なのに

TOYOTA(SACHS製)純正サスキット リアのみ (86 ZN6) 2分割
イイじゃん、リヤだけとかw

REMUS ストレート フロントパイプ906112 0000 + メーカー不明チタン焼きカラーテール
単なるパイプじゃねぇかwww

インプレッサWRX STI GRB純正オプションリクライニングシート 運転席
流石に裂けているし状態は悪いね…

SF-Racing スバル インプレッサ GJ GP7 全長調整式車高調 減衰力32段 ピロボールオプション サスペンション N2スポーツタイプ
別タンで20万なら安いんかな?
SF-Racing製 スバル インプレッサ GJ GP7 全長調整式車高調 32段減衰力調整 ピロボールオプション スポーツタイプ
無きゃ半額だし

ラルグスのGRB用だけど
スバル インプレッサ GRB 4WD SpecRS 車高調キット

これ位だもんなぁ


そういえばサイドエアバッグが付いていないから関係なかったけど
レヴォーグ VM4 VMG XV GP7 GPE サイドエアバッグキャンセラー カプラーオン ワンタッチ SRS警告灯点灯解除 キャンセル シート交換 7
このタイプの方がエレクトラタップで取り付けよりも安心感あるんだよね

USスバル 純正 GP系 US アンテナ インプレッサ クロストレック XV 北米 北米仕様 USDM
US仕様ってアンテナ倒れないんだね。コレはコレで良いなぁ

スバルWRX-STI,S4(VA)/レヴォーグ(VM)/フォレスター(SK/SJ)用アクセルスペーサー ステンレス4mm厚(ノーブランド) インプレッサ,XVにも?
面白そうなんだけどな~


チョットSF-Racingは興味が沸いたけど台湾とかのメーカーなのかな?
510supply
ここが代理店みたいだけど
ぶっちゃけ調整式のアッパーとかピロである必要は無いと思ったのでゴムアッパーなのも惹かれるんだよなw


30万みたいだけどGHでこのエアロはえぐいよなw
MonsterService製 GH2 GH3 GH6 GH7 GH8 インプレッサ EJ20 EJ25 FRP オーバーフェンダー フルエアロキット

BLでもこれだもん
MonsterService製 BL BP レガシィ レガシー B4 BL5 BL9 BP5 BP9 EJ20 EJ25 EZ30 オーバーフェンダー キット

シリコンホースも色々取り揃えてるな~


6万円でアラゴスタは良いかもね
高級 車高調 2017年製 アラゴスタ Aragosta type S タイプ S スバル SUBARU インプレッサスポーツ GP2 GP6 GP7 使用期間2年
Posted at 2019/10/22 00:28:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation