• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2022年05月04日 イイね!

誤用の説明で誤用をしてくれるセンスに脱帽ですよ…どうしてこうなった

誤用の説明で誤用をしてくれるセンスに脱帽ですよ…どうしてこうなった間違えて憶えてる人多数! クルマ好きでも曖昧な「誤用の多い」チューニング用語5つ

クルマ好きなら正しく覚えておきたい

 普段の生活では使わない難解な言葉が並ぶチューニング用語。ビギナーが勘違いしたり混乱するのは当たり前で、間違ったまま覚えてしまう中~上級者も多くいる。クルマ仲間との会話などで恥ずかしい思いをしないよう、とくに紛らわしい用語をいくつかピックアップしてみたい。

ロールケージとロールゲージ

 まずは万が一のクラッシュから身体を守るロールケージ。英語で表記すると「Roll Cage」であり、ケージは籠や檻のように囲まれた状態を指す。言葉の意味と形状を考えれば間違えようがないが、しばしば『ロールゲージ』と書いたり発音する人がいる。ゲージでは長さや重さを計測する機械になってしまい、まったく意味が伝わらなくなってしまうので要注意だ。

オーバーフェンダーとブリスターフェンダー

 次はオーバーフェンダーとブリスターフェンダー。見た目はいずれも大きく張り出したフェンダーだが、オーバーフェンダーは純正のフェンダーに被せるパーツ、要するに後付けでボディ幅を広げるタイプと考えていい。

 対してブリスターフェンダーの「ブリスター」は膨れ上がったという意味で、第2世代のスカイラインGT-RはGT-S系よりもフェンダーが膨らんでいる。つまり純正で採用されたブリスターフェンダーということだ。

フロントスポイラーとリップスポイラー

 続いてはフロントに装着するエアロパーツ。フロントバンパーであれば丸ごと交換するタイプと分かりやすいが、フロントスポイラーとリップスポイラーはどう区別するのだろう。同じようなパーツでもメーカーによって呼び方が違うだけともいえるが、あえて分けるならバンパーに被せて装着する製品がフロントスポイラー、バンパーの下に取り付けるのがリップスポイラーとするのが自然かもしれない。

 最近のクルマではあまり馴染みがないが、旧車では「チンスポイラー」という名称も。チンは下あごやあごの先を意味する単語であり、フロントバンパーの下部や先端に装着するため、上記の解釈ならリップスポイラーに近いと思われる。

スタビライザー

 効果を含めて勘違いされがちなのはスタビライザー。サスペンションをスポーティに仕上げるのに欠かせないパーツなのは事実だが、スタビライザーを装着あるいは太くしても乗り心地は悪化しないし車高も下がらない。その仕組みと効果は左右のサスペンションを連結してロール量を抑えることだ。凹凸のない平坦な路面を走っている限り乗り心地に影響はなく、車高を下げずにロール量を減らし安定感を手に入れたい人にはうってつけだ。

まだまだある間違いがちな用語

 最後はチューニングから離れてしまうが、ロールケージと似た間違いがちな用語を。よく見かけるのは「エアバッグ」が「エアバック」や「ハイブリッド」が「ハイブリット」になっていたり、メーカーや車種の固有名詞でいえば「ブリヂストン」を「ブリジストン」や「レガシー」が「レガシィ」なんて誤用も多い。




レガシー
ではなく
レガシィ
です


変に間違えるくらいならアルファベット書きしたほうが良いんじゃないですかね〜
Posted at 2022/05/04 23:14:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation