• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2022年05月17日 イイね!

Sダクトフードなんていうんだね〜今後増えるのかな

Sダクトフードなんていうんだね〜今後増えるのかなF1由来の「Sダクトフード」装備!フェラーリ SF90に追加される「VS」その実力は

フェラーリ『SF90ストラダーレ』に設定されるハードコアモデル『SF90 VS』(バージョンスペチャーレ)の市販型プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。

SF90は、フェラーリ初の市販PHEVロードカーとして2019年にデビュー。4.0リットルV型8気筒ツインターボエンジンと電気モーターを搭載し、システム合計で最高出力780psを発揮する電動ハイブリッドスーパーカーだ。

社内コード「F173VS」と呼ばれる新型と、SF90の最も明らかな違いは『488ピスタ』に触発された「Sダクトフード」だろう。Sダクトはボンネットフードの先端にあるインテーク。2008年のF1で導入された空力ソリューションで、このノーズダクトはフロントバンパーから入ってくる空気を上向きに導き、運動量の変化に応じて強力なダウンフォースを生成するよう設計されている。

またフロントエンドでは、ヘッドライトのすぐ下に設けられた2つのスリムな開口部と、フロントバンパー側面に装備された多くのエアロトリックを特徴としている。後部では、SF90とほぼ同じリアウィングが見られるが、最終的にはより大型のウィングが装備される可能性がある。またVSではフロントの2モーターが独立して動作、前車軸にトルクベクタリングを提供することにより、コーナリングフィールも改善されるという。

スペックの詳細は不明だが、情報によるとSF90を大幅に上回る、システム合計最高出力986psを発揮すると噂されている。

SF90 VSの車名は変更される可能性もあるが、2023年後半にはワールドプレミアが予想される。
Posted at 2022/05/17 23:38:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation