• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2008年11月04日 イイね!

日本でもブラックシリーズが発売!

日本でもブラックシリーズが発売!ベンツSL65 AMG Black Seriesを発売


 メルセデス・ベンツ日本は、ハイパフォーマンスモデルのSL 65 AMGをベースにしたスペシャルモデルSL 65 AMG Black Seriesを11月4日から販売する。
 
 SL 65 AMG Black Seriesは迫力あるボディデザインに、パワーアップと運動性能を極めたグレードになっており、6.0リットルV型12気筒ツインダーボエンジンは最高出力670PS。ボディにはカーボン素材を用いて軽量化(ノーマル比約250kg減)。また、エアロダイナミックス性能を高める電動格納式ドランクリッドスポイラーは、120㎞/h以上で伸長するという。

 2009年春から順次、販売開始され、日本導入は12台が予定されている。
 
 価格は、4880万円。


メルセデスSLに最上級の限定車登場


 メルセデス・ベンツ日本は、メルセデス・ベンツSLにスペシャルモデル“SL65AMG ブラックエディション”を設定し、11月4日に発表した。

 最上級モデル“SL65AMG”をベースに開発されたブラックエディションは、ボディからシャシー、パワートレインに至るまで、徹底的にチューンを施した本格的なスーパーモデル。日本では限定12台が販売される。

 エンジンは、大型ターボチャージャーや専用設計のウエストゲートダクト、エアインテーク、インタークーラー、エキゾーストシステムにより、58psのパワーアップを実現。最高出力670psを発生する。

 そのほか、ロック率40%の多版式LSD、デフオイルクーラー、3ステージESP、専用設計のAMG調整式スポーツサスペンションなど、足回りもレースカーばりの本格チューンが施されている。

 キメテは、オーバーフェンダーおよび、軽量・高剛性な専用アクスルを採用することで、トレッドがフロント+97mm、リア+85mmと大幅にアップしていること。安定性を高めるとともに、ルックスに凄みを利かせている。

 インテリアもカーボン製のAMGスポーツバケットシートやフラットボトムデザインのAMGパフォーマンスステアリング、カーボントリムを多用したセンターコンソールなど、プレミアムかつスポーツな仕上がり。

 価格は、ベース車の1916万円高、4880万円の設定。




メルセデスベンツ SL65 AMG「Black Series」限定12台


メルセデス・ベンツ日本は、メルセデスベンツのハイパフォーマンスモデル『SL65AMG』をベースに、圧倒的な迫力ある専用ボディデザイン、大幅なパワーアップと運動性能向上を極めたスペシャルモデル「SL65AMG Black Series」を、11月4日から発売する。配車は2009年春から順次開始する予定で、日本では12台を販売する予定だ。

SL65AMG Black Seriesは、カーボン素材を用いて大幅な軽量化を図ったボディを前後フェンダー、ボンネット、ルーフ、トランクリッドなどに採用した。バリオルーフ(ルーフ自動開閉機構)を廃した固定式カーボンルーフと内蔵式ロールバーとし、ワイドトレッド化に伴い大きく張り出し、スタイリングの圧倒的な迫力を醸し出すオーバーフェンダーと大型スポイラーを採用する。整流効果の高いリアディフューザーと大型リアバンパー、専用デザインのツインクロームエグゾーストエンド、120km/h以上で伸長しエアロダイナミクス性能を高める電動格納式トランクリッドスポイラーを採用する。ノーマルのSL65AMGに比べ約250kg軽量化した。
 
パワートレインは、大型ターボチャージャー、専用設計のウエストゲートダクトやエアインテーク、高効率インタークーラー、エグゾーストシステムにより出力を大幅に向上、6.0リッターV型12気筒ツインターボエンジンの最高出力は670ps/とSL65 AMGと比べて58psアップした。シフトダウン時の自動スロットルブリッピング機能を備え、M(マニュアル)モード選択時にはシフトスピードを2段階に設定できるAMGスピードシフトプラス付電子制御5速オートマティックトランスミッションやロッキングファクター40%の多板式LSD(リミテッドスリップデフ)を装備する。
 
さらに、フロント/リアとも軽量かつ高剛性な専用設計アクスルを採用するとともに、トレッドを大幅に拡大した。車高、ダンピング、ホイールアライメント/キャンバーなどのセッティングがマニュアルで可能な専用設計AMG調整式スポーツサスペンションを採用した。スポーツ機能搭載の3ステージESPや専用ツインスポークデザインのフロント19インチ、リア20インチ軽量AMGアルミホイール+ワイドタイヤを装着した。フロント/リアとも大径のコンポジットブレーキディスク、および大型のブレーキキャリパーを採用し、ブレーキシステムの強化を図った。
 
インテリアはホールド性が高く軽量なカーボン製AMGスポーツバケットシートや直径365mmのフラットボトムデザインのAMGパフォーマンスステアリング、カーボントリムを多用したドアパネルやセンターコンソール、360km/hスケールのスピードメーター、LEDのシフトポイントインジケーターを内蔵したタコメーターなどを採用した。

価格は4880万円。







ちょっと古いヤツ(本国で発表になったときのやつなんで)
メルセデスSLに高性能AMGブラックシリーズ


 独ダイムラーが、メルセデス・ベンツSLに最上級モデルをベースに、さらなるチューニングを施した「SL65AMG ブラックシリーズ」を設定し、ドイツ本国で発表した。

 SL65AMGブラックシリーズと名付けられたこのモデルは、AMGパフォーマンスセンターが手掛けたスペシャルモデル。ボディは、大きく張り出したオーバーフェンダーが最大の特徴で、トレッドがフロント97mm、リアは85mm広げられている。そこに装着されるタイヤのサイズは、フロント265/35-19、リアは325/30-20。レーシングカーのような迫力を放つ。

 ルーフやボンネット、トランクリッド、スポイラーにカーボンファイバーを使うなど軽量化も徹底しており、車重はベース車より250kg軽い1870kgに仕上がっている。

 エンジンは、612hpを発生する6リッターV12をベースに、さらなる出力アップが図られた。スペックは、最高出力670hp。最大トルクはリミッターにより1000Nm(102kg-m)に抑えられ、それを2200rpmから4200rpmまで発生し続ける。リミッターがなけれが、トルクは1200Nm(122.4kg-m)に達するという。

 ちなみに公表された性能データによると、0-100km/h加速が3.8秒、最高速は320km/hに達するというB

 ヨーロッパでは2008年11月に販売が開始される予定となっている。



AMGのこういうはっちゃけた仕様ってイイですよネ~
ちょっと前だとCLK DTM AMGとか古いところだと190E2.5-16エボリューション(Ⅱを含む)とか生産しただけの(ホモロゲ取得のために生産しただけの)CLK-GTRとかCLK-LMなんかみたいなのって全体の造りもそだけど割切り含めてスッゴク好きです。
まあベースより2000万近く高い値段って凄いですよね~
Posted at 2008/11/04 19:18:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | メルセデスベンツ | クルマ
2008年11月04日 イイね!

今日は何しようかな~

なんか朝からTKの詐欺の話ばっかり…
しかもコメントしている連中の内容が同じな上にくだらない(爆)

TM NETWORKとかTRF好きですけどね~



さて、今日は何したもんか…
休みだからって外に出ると散財しそうだけど、振り込むモノ振り込まないと先方に悪いし今日中にはやらないとな~中津スバル宛に(笑)



部品が増える一方で片づけが進まないとお叱りを受けるので掃除に専念しようかな~たぶん片付けている本を読みふけって終ると思うけど~
Posted at 2008/11/04 07:55:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年11月03日 イイね!

なんかアーム類を勢いで一新しそうで怖いな~

この前のコレコレな感じになっていたので、ヤフオクでリアハブを探しているんですがね(笑)

っで、せっかくリアのハブを交換するならラテラルリンクとトレーリングリンクなんかも交換しちゃおうかな~なんてバカな事を考えてみる…
わざわざピロ化しようとは思わないんで純正かSTIのかチャージスピードなんかが有力かな~


どうしたもんか…


そう言えばこんなんもありましたね~探し見るもんですね
右用左用
GD,GGで尚且つFFの人には魅力的なのでは(笑)
Posted at 2008/11/03 23:32:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサHX-EditionS | クルマ
2008年11月03日 イイね!

危うく駐禁とられるところでしたよ(苦笑)

危うく駐禁とられるところでしたよ(苦笑)車工房リキに所用があったので行ってきたんですがね。

いや~いつも通り1時間ばかり話し込んでしまいましたよ(笑)
そうしたらさ~

店の前でハザードたいていたのに緑色のヤバイ奴に駐禁取られるところでしたよ。
まあ寸前で気付いて動かして店の中に入れたんですがネ



ちなみに今日の用件としては写真のブツ
後には私が友人から買ってO/Hしたモノ、そんでもってダストでススけているのが今日確保したブツ。寝かしておきま~す(誰かほしい人いる?)

にしてもネズミ捕りや白バイなんかがいっぱいでウザかった~
Posted at 2008/11/03 13:47:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年11月02日 イイね!

ようやく休みだ~

ようやく休みだ~明日明後日が休みです。
さ~何するかな~

明日は取り合えずリキに行って相談事をするかな~って感じですが。
あとは中津スバルに注文かけてあるのを入金しないとな(爆)



なんか最近貯めに走っちゃってるな~ネタを…



追記:PVこんな感じでした。
やっぱりオフ会やってレポートと写真があるとPV高いですね~
Posted at 2008/11/02 23:41:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | PVレポート | 日記

プロフィール

初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation