2009年09月02日
スバル エクシーガ がビッグマイナーチェンジ…新開発CVT
富士重工業は、スバル『エクシーガ』を大幅に改良して9月2日から発売する。
今回の改良では「ツーリング7シーター」をキーワードに、従来からの高い操縦安定性と居住性に加え、新たに環境性能や安全性能に大幅な改良を施した。
優れた燃費性能と走行性能を実現する新開発のCVT「リニアトロニック」を採用。スバル独自の先進運転支援システム「EyeSight」も採用し、横滑り防止装置「VDC」の設定も拡大した。エコカー減税(環境対応車普及促進税制)適合車を拡大、スポーティなドライビングを可能とした「パドルシフト」も採用するなど、エクシーガ全モデルに対して性能、機能を強化した。
価格は「2.0i-L」のAWDが231万円。
レスポンス 編集部
スバル、エクシーガを一部改良し特別仕様車を設定
富士重工業は、7シーターの『エクシーガ』に一部改良を実施。また特別仕様車の『2.0i S-style』を設定し、販売を開始した。
今回の改良では、2リッターNAグレードの『2.0i-L』、『2.0i-S』に、縦置きエンジン用CVTのリニアトロニックを採用。燃費が改善され、『2.0i』の2WDをのぞく自然吸気モデルが、環境対応車普及促進税制適合車に認定された。(『2.0i』の2WDも、メーカーオプション装着車なら減税措置を受けることができる)。
ほかにも、クルーズコントロールや助手席パワーシートの設定グレードを増やしたほか、ターボ車にはステアリングから手を離さずにシフト操作ができるパドルシフトを採用。安全装備の充実もはかられ、『2.0i』をのぞく全車に横滑り防止装置(VDC)が設定されたほか、スバル独自の先進運転支援システム『EyeSight』を搭載したグレードも誕生した。
また特別仕様車『2.0i S-style』は、ベーシックな『2.0i』に、ルーフスポイラーやHIDヘッドランプ、マフラーカッターなど、スポーティで機能性の高い装備を追加したモデル。フロントシートアームレストやヒーテッドドアミラー、撥水加工フロントドアガラスなども特別装備される。ボディカラーはグラファイトグレー・メタリックとなっている。
■価格
スバル・エクシーガ:191万1000円から323万9250円
スバル・エクシーガ 2.0i S-style:194万2500円から213万1500円
エクシーガに大幅改良&特別仕様車
富士重工業は、スバル・エクシーガに大掛かりな改良を施すとともに、特別仕様車“2.0i S-style”を設定し、9月2日に発売した。
今回の改良では、トランスミッションに新開発のCVT“リニアトロニック”を採用(2リッターNA車)して燃費向上を図ったほか、先進の運転支援システム“EyeSight”を搭載し、安全性を向上させた。
レガシィの一部モデルにも搭載されるEyeSightは、ステレオカメラと3D画像処理エンジンを用いて、歩行者や自転車、前方の障害物の存在や路面状況を認識し、車両の安全装備の設定を瞬時に切り替えたり、ドライバーに危険を知らせる予防安全技術だ。これは、“2.0GT EyeSight”に搭載される。
他にも横滑り防止装置VDCの設定拡大や、エコカー減税適合車を拡大、スポーティな走りを実現するパドルシフトの採用など、仕様・装備を大幅に充実させた。
特別仕様車の2.0i S-styleは、2.0iをベースにルーフスポイラー、HIDヘッドランプ、フロントフォグランプ、UV&IR(赤外線)カットフロントガラス+UVカット機能付き濃色ガラスなどを特別装備したモデルだ。
価格は、191万1000円から323万9250円(2.0GT EyeSightは312万9000円)。特別仕様車の2.0i S-styleは194万2500円から213万1500円。
スバル エクシーガ のCMに中村俊輔を起用
富士重工業は、スバル『エクシーガ』の改良に伴い、プロサッカー選手の中村俊輔を起用した新しい広告キャンペーンを展開する。
新しいテレビコマーシャルは、9月3日から全国一斉にオンエアを行う。同時に「SUBARUオフィシャルWEBサイト」では、CM映像のほか、メイキング映像も公開する。
中村俊輔は、日本サッカー界を代表するトッププレイヤーで、同社では、常に高い目標へ向かって挑戦しつづけている姿勢スバルのクルマ造りへの姿勢と合致したため起用したとしている。
今回のコマーシャルは、中村俊輔が俊敏な動きでボールを自在に操りながらプレーしているサッカーシーンと、エクシーガが自然の中をスポーティに走るシーンを印象的に重ね合わせ、エクシーガの特長である走行性能に優れた「ツーリング7シーター」の世界観を力強く訴求する。
レスポンス 編集部
スバル エクシーガ に特別仕様 2.0i S-style
富士重工業は、スバル『エクシーガ』に特別仕様車を設定し、9月2日から販売を開始した。
特別仕様車「2.0i S-style」は、「2.0i」をベースに、ルーフスポイラー、HIDヘッドランプなど、スポーティで機能性の高い装備を充実したモデル。
マフラーカッター(ツイン)、フロントフォグランプ、UV&IR(赤外線)カットフロントガラス+UVカット機能付濃色ガラス、クリアビューパック(フロントワイパーデアイサー、ヒーテッドドアミラー、撥水加工フロントドアガラス)も採用した。 専用ボディカラーとして「グラファイトグレー・メタリック」も設定した。
価格はAWDが213万1500円。
レスポンス 編集部
EyeSightの設定だったりリニアトロニックの設定などレガシィからのキャリーオーバーが他の車種に繁栄されだしたね。
Posted at 2009/09/02 20:57:56 | |
トラックバック(0) |
富士重工 | クルマ
2009年09月02日
もうC型になるんですね…
なんかB型が出ていた事すら気が付いていない今日この頃(汗)
ちなみにココから連投しますんでご了承下さい
インプレッサに一部改良&新グレード
富士重工業は、スバル・インプレッサに一部改良を施すとともに、新グレード“1.5i-S”を設定し、2日に発売した。
今回の一部改良では、ボディカラーに新色のブリティッシュレーシンググリーン・パールを設定したほか、5ドアモデルに新造形のフロントグリルを採用した。
またシート表皮のメイン部にアルカンターラを用いて内装の質感アップを図った(5ドア・1.5i-S/2.0i-S)ほか、サスペンションの設定を見直し、操縦安定性と乗り心地を向上させた。
ニューフェイスの1.5i-Sは、専用エクステリアパーツなどにより、スポーティな外観と機能的な装備を追求したモデル。主な装備は、専用フロント&リアバンパー、専用サイドシルスポイラー、16インチアルミホイール、ホワイトルミセントメーター、キーレスアクセス&プッシュスタート、運転席8ウェイパワーシートなど。
インプレッサシリーズの価格は、149万1000円から264万6500円。1.5i-Sは174万3000円から196万3500円。
スバル、インプレッサ一部改良&新グレード追加
富士重工業は、“インプレッサ”を一部改良するとともに、5ドアモデルに新グレードの『1.5i-S』を設定し、全国のスバルディーラーで販売を開始した。
一部改良は、エクステリアでは新色の“ブリティッシュレーシンググリーン・パール”を設定、5ドアモデルのフロントグリルを横基調のモチーフで立体的なデザインに変更、AWD車に“SYMMETRICAL AWD(シンメトリカルAWD)”のリヤエンブレムを装備した。
インテリアでは、“2.0i-S”にシルバーのステッチをあしらったアルカンターラシートを採用、5ドアモデルのコンソールボックスの上部をソフトパッド化するとともに後席カップホルダーを設定(1.5iを除く)、メーカーオプションのナビゲーションシステムに音声認識機能と専用マイクを追加装備している。
メカニズム面では、サスペンションのショックアブソーバーの減衰力特性を変更するとともに、スプリングレートの最適化をはかり、操縦安定性を向上。また、リヤショックアブソーバーに、振動を効果的に吸収するバルブ構造を採用。このほか、ステアリングの特性変更により、しっかり感のある操舵感を実現している。
また、5ドアに新たに追加された『1.5i-S』は、専用フロント&リヤバンパー&サイドシルスポイラー、16インチアルミホイール、ホワイトルミネセントメーター、キーレスアクセス&プッシュスタート、イモビライザー、アルカンターラシート、運転席8ウェイパワーシート、UV&IRカットフロントガラス、抗アレルゲンフィルター付きフルオートエアコン、リヤディスクブレーキなどを装備する、スポーティな仕様となっている。
■インプレッサ5ドア価格
1.5i:149万1000円から170万1000円
1.5i-L:161万7000円から183万7500円
1.5i-S:174万3000円から196万3500円
2.0i:181万6500円から198万4500円
2.0i-S:202万6500円から219万4500円
2.0GT:259万3500円から264万6500円
■インプレッサ アネシス(4ドア)価格
1.5i:157万5000円から178万5000円
1.5i-L:170万1000円から192万1500円
2.0i:184万8000円から201万6000円
2.0i-S:205万8000円から222万6000円
スバル インプレッサ に新グレード
富士重工業は、スバル『インプレッサ』の5ドアモデルに新グレード「1.5i-S」を追加設定し、9月2日から発売した。
1.5i-Sは、専用デザインのフロント&リヤバンパー、サイドシルスポイラーをはじめ、16インチアルミホイール、ホワイトルミネセントメーター、リヤディスクブレーキなどスポーティさを演出する装備を充実した。
キーレスアクセス&プッシュスタートやイモビライザー、運転席8ウェイパワーシート、UV&IRカットフロントガラスなど、安全、快適な装備も充実した。
価格は2WD、スポーツシフトE-4ATが179万5500円。
レスポンス 編集部
スバル インプレッサ 一部改良…減税対応モデル拡大
富士重工業は、スバル「インプレッサ」を一部改良して9月2日から販売を開始した。
今回の一部改良では、新色「ブリティッシュレーシンググリーン・パール」を設定した。5ドアモデルには、新造形フロントグリルを採用した。シートデザインも変更して質感の向上を図った。また、サスペンションの設定を変更し、操縦安定性を高めながら快適な乗り心地を実現する。
さらに、一部グレード展開の変更を行うとともに、量販グレードである1.5リットルエンジン搭載車についてエコカー減税(環境対応車普及促進税制)適合モデルを拡大、シリーズ全体で商品力を強化した。
価格は「2.0i-S」の2WD、E-4ATが205万8000円。
レスポンス 編集部
Posted at 2009/09/02 20:52:14 | |
トラックバック(1) |
富士重工 | クルマ
2009年09月01日
1時から免許の更新をして3時過ぎになんとか終って予定していたサーキットテスターを探さないとな~ってホームセンターとかをまわってたんだけど結局
ユニディーでなんとか確保~
その後昼食を食べてない事に気が付いてマックに行ってタマゴダブルマックを買って帰宅した訳です。
ちなみに
昼のブログで部品注文したのは
ココ
気さくな社長なんで皆さんも行ってみてね~
アッジオクリエイト
ちなみに頼んだ部品はボディレインフォースメントキットFOR GC8 センターです。
Posted at 2009/09/01 20:30:44 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2009年09月01日

これからが長いんだよな(汗)
遂に免許証がIC入りに変わるんですがね。
なんかコメントは後で返しますが、アキバでのお土産を何故だか期待されている今日この頃(笑)そんなにアキバには行きませんよ~

Posted at 2009/09/01 12:30:39 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2009年09月01日
用件は終ったんですが、ナビがすっ呆けやがって無駄に時間くっちったよ(汗)
まあ、うちで預かっていた物を置いてきただけなんですがネ~
なんだろう
あの
店に入っても誰も気付いてくれない…
携帯で話している人もいれば
パソコンとにらめっこしている人も
コッチから声かけてようやく気付いてもらえるってどんだけ空気のような存在だよ(爆)
まあ、うちはお金持ってないので何も買う物無いですけどね~
その後秋葉原まで行くのもかったるかったので千葉まで戻ってきて1店立ち寄りして帰るか~って思ったんだけど、勢い余って部品の注文しちゃった(笑)
あとで、詳細書くかな?
Posted at 2009/09/01 11:24:27 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記