• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2011年08月17日 イイね!

え?もしかしてスターターダメになりかけ??

燃料ポンプは新品に交換しているしバッテリーの電圧は足りている筈なんですけど、帰り掛けに職場で飲むお茶とかを買いに止めて買い物が終って帰ろうと思ったらエンジンが掛からない…


ちょ、帰れないじゃん

前のオーナーが付けた簡易セキュリティ?が悪さしているのかな~って思ったけどどうなんだろう(汗)

一度キーを戻して再度始動してもスターターの「カチッ」とも言わない(汗)
再度もう一度やってみると普通にエンジン掛かったので帰宅出来たんですが、なんだったんだろうか
前にもセキュリティは悪さをして始動出来ないって言う事があったので一度その部分だけ配線を引き直して始動できるようにはしたんだけどまたダメになったかな…
スターターモーターもなんか用意しないとダメか??

せっかく他の事で色々模索しているのに…ついてないな
☆★GC8インプレッサSTiRA セルモータースターター230799

インプレッサ GC8 STI Ver4 セルモーター!スターターモーター!

GC8 インプレッサ STi Ver.6 セルモーター 23300-AA221



定価いくらだったっけ?
STi セラメタ クラッチカバー 未使用 GC8 インプレッサ(D型~) 送料無料!

同じ販売価格ってどう言う事(汗)
クスコ メタルディスク

欠品はあるし汚れているし…ないな~面白そうなんだけどね
K&N RAM CHARGER

逆に新品でコレだもんな
K&N JAPAN フィルター ハイパー チャージャー

状態うんぬんよりも新品買った方がいいんじゃないか?
クスコ リア ロアアームバー Ver.1

取り合えず簡易セキュリティを除去するか、改修しないと改善しないかな~どないしょ
Posted at 2011/08/17 21:07:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年08月16日 イイね!

ふにゅぁ~ダリいよ~

仕事中はなんとかテンション上げて乗り切ったけど帰ってきたらヘベレケです…
さっさとフォグを復帰させなくては(汗)

総走行距離130703km
走行距離387.6km
給油量52.00L
燃費7.4538461538461538461538461538462km/L

まあ、まずまずだな~


そういえばキノコのパーツレビューってあげてないよな??
そのうちうpするかな
Posted at 2011/08/16 22:03:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | WRX TypeRA STiVersionⅥ燃費 | 日記
2011年08月15日 イイね!

夏風邪かな?頭が重く汗が出ない(汗)ヤバいな~明日から仕事だってのに…朝までに体調立て直せるかな??夕飯が良くなかったのか、長時間車の中で座りっぱなしで体調壊したのかな~ねえ、何でだと思う?

そんな状態です(汗)
寝てしまいたいんですが、眠くなれず頭が重く汗が少ししか出ないんですよ(・_・;)
うちをご存じの方なんかはよく分かると思うんですが、夏場なんかは汗ダルマなうちなんですが、エアコン消して扇風機消して締め切って布団被ってんのに汗が滲む程度…

お腹の調子もすこぶる調子が悪くて(汗)


なんかこんなん書いて気を紛らしていないと寝付けなさそうで(子供か~!!)


本当は旅行中の話でもちょろっと書こうかな~って思っていたのにこの体たらくですよ。


流石は頭が空冷なのに風がないとオーバーヒートするような欠陥品です(爆)
電動ファン?なにそれ?美味しいの?って感じで粘性式ファンクラッチすら無いような状態ってどんなんだよ…

拙者やや壊れ気味でゴザル(駄目だよね~他人様のネタをパクるような真似は)

取り合えず寝よう



また書きそうな…
Posted at 2011/08/15 23:11:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年08月14日 イイね!

まだ行く準備してないくさいけど大丈夫なんかな?(笑)

あと2時間かそこらしたら出発するって当初言っていた様な…まあ、いいか(汗)
るろ剣でも見ながらマッタリしま~す

いや~今更ながら剥げるものは身ぐるみ剥がなかったのは失敗だったんだあね~
まあ、いたしかたない

SRX用は需要ないもんな…
GC8(EJ20)用マフラー

22Bタイプの可変翼なリヤスポか~
メーカー不明 リヤウィング

クスコのと違ってコレならドレーンを逃げるのかな?
Mine`S マインズ フロントロアアームバー 4点式

NA用か~とめさんどう?
メーカー不明 インプレッサ カーボンボンネット (K05018)

どうせジャンクならもう少し安ければな~
ジャンク★レガシィ BG9 純正ビルシュタインストラット 1台分

今回出品されているのは比較的良心的?
BG9 レガシィ フロントパイプ EJ25 流用に
値下げA1015 レガシー BG9▼NA用 純正等長エキマニ EJ25
でも送料と振り込み手数料とかなると考えて2万は高いか~

もう連休も終焉を迎えるのか…
なんか節電対応で大型連休になると期待していたり、計画停電がなると思っていたのに全くならなくて東電の電気なくなるって言うのもどこまでホントなのか疑わしくてしょうがないですよ

やべぇ、徐々に休みが明けると思うとイライラしてきた(笑)
ホント計画性ないな~うちは
Posted at 2011/08/14 01:02:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年08月13日 イイね!

明日は朝から家族でおでかけなので更新が増えるか減るか…

西の方にいってまいります~
でもさぁ~連休の最後がこんなでチョット残念…とか何とか言いながら2日位暑さで家でヘベレケになって無駄にしているのに何を言っているんだか(汗)

せっかく西の方から来ていただいていた人の迎撃も出来なかったりと中途半端になってしまったし
昨日からの戦場へも行かなかったし(行ったら行ったでたぶん爆死してたんだろうなwwwwwww)

よかったのか悪かったのか昨日の夜に書いた記事にほとんどコメをしてくれていないのでそのままスルーしちゃって下さい(笑)

ヤフオクのR1の相場でも見ようかな~って思ったんですが…
なんだよ普通の中古車相場とそう変わらないじゃん(汗)
ヤフオク(R1)


こんなん見つけた~
インプレッサ WRX 4WD ターボ オートマ 走行 26300km キレイ !!
レアだな~

ああ~TypeRAか~
★希少★WRX STI SPEC-C TYPE RA★6F★
スイマセン、フェンダーからしてまずおかしいんですけど…

デモカーとしては安いのかな?
インプレッサ GDB Prodrive Japan, Auto Produce Boss様製作
でも、チョイチョイ純正戻しとかされちゃってるんですよね(汗)

ワゴンってだけでこんなに落ちるか~
車検がなんと25年2月迄!12年式STi-Ⅵ☆実走行.事故.修復歴無し♪
まあ、修復歴とかは本当かどうか知らんけど

4ナンバーとかわりとどうでも良いんだけど
稀少 4ナンバー登録 自税格安 WRX インプレッサ
モレッティのヘッドライトとかMDM-100の前期モノとか変り種なオプションが付いている所に目がいってしまった(笑)

なんであるの…
スバルアルシオーネ62年式、1800ターボAX4白AT車

アルシオーネ2.7 VX 希少 S62 走行 わずか 5,1万km 屋内保管!
なんか上のターボの方が面白そうかな(謎)


見るんじゃなかった…
ヤフオク(ドミンゴ)
なんでこんなにあるんだよ…

なんでS耐車両があるんですか~
ロータスエキシージスーパー耐久レース仕様
ちゃんと3枚目の写真でエアジャッキで上げてくれてるし(笑)

Posted at 2011/08/13 21:01:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年09月28日04:06 - 19:01、
107.96km 5時間10分、
6ハイタッチ、バッジ14個を獲得、テリトリーポイント90ptを獲得」
何シテル?   09/28 19:12
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

  1 23 45 6
78 9 10 11 12 13
14 15 16 1718 19 20
21 2223 242526 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation