• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2012年08月06日 イイね!

なんか疲れが取れた気がしない(汗)

なんか疲れが取れた気がしない(汗)なので余裕をもってこの時間です(笑)

予定より早いのはいつも通りなんですが、仮眠は取ったはずなのに眠気と言うかダルさが抜けないので早めに動きました…
渋滞にはまるよりはマシですからね~

ネタで買ったけど…どうなん?
Posted at 2012/08/06 05:35:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年08月05日 イイね!

他人のクルマのI/Cのパイピングを抜く程度の能力(笑)

金曜に洗車してから帰宅した筈なのに葬儀場に行ったら何故だかリヤスポに果物の破片のようなモノが…なんだろう?走行中にどこからか飛んで来た???
なんとか今日の(と言うか昨日)事は予定通りに完遂したかな

向う途中で前のお店の時の同僚とすれ違ってみたり(笑)

しかもそのあとソイツのヴェロのI/Cのパイピングが2回も抜けたとか(爆)


そうそう、事前に書いておこうと思って忘れてました
基本的には今日も1日連絡が付き難くなっておりますので電話での連絡とかは夜になってからお願いしま~す


月曜の移動前にはタイヤの入れ替えとかトランクの荷物を下ろしたりしないとな…

スバル純正対向4POT/2POTキャリパー(赤)

インプレッサ(GC8/GF8)純正リアキャリパー
再塗装品だからっていうのもあるんだろうけど良心的?な値段じゃない

GC8用パワーFC+コマンダーセット
中期用か~

【商談中】CHARGE SPEED FRPボンネット
再塗装前提なら安いか?

A’PEXi パワーFC/FCコマンダー
F型用だそうですよ~yuiさん(笑)

スバルジュンセイ GC8インプレッサ E型 リアウイング + トランクのSET 1/1
SUBARU リアウイング+純正トランク
リヤスポ交換用に良いかもな~

SUBARU ボンネットフード
純正にするんじゃ芸がないもんな…

STi カーボンアンダーパネル
カーボンかぁ~ネタ的には良いんだろうけどな

HKS F-CON SA
INTEGRAL TRECSⅡ
ECUやるまえにやる事あるよな~

RX1202-010 CUSCO クロモリ フライホイール
クスコの軽量フラホってどうなんだろう(笑)

DC−DEFF ASSY
GC8、GDB、BL5用LSD/DC-DEFF付きミッション色々あります
DCCDの中ミソのお値段は高いけどコレならアリだな~
もしくはDCCDなしでLSD付のミッション逝っちゃうか(笑)


さぁ~ねよねよ
Posted at 2012/08/05 00:34:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年08月04日 イイね!

ついにくっついたね~コレで両方にいいように働いてくれるといいんだけど

ついにくっついたね~コレで両方にいいように働いてくれるといいんだけどフォルクスワーゲングループとポルシェ、経営統合が完了

ドイツ自動車大手のフォルクスワーゲングループとドイツのスポーツカーメーカー、ポルシェAG。両社の経営統合が当初の予定通り、完了したことが分かった。

これは8月1日、フォルクスワーゲングループが発表したもの。ポルシェの持ち株会社、ポルシェ・オートモービル・ホールディングSEが保有していたポルシェAGの株式50.1%を、フォルクスワーゲングループが44億9000万ユーロ(約4280億円)で取得。これにより、フォルクスワーゲングループのポルシェAGへの出資比率は100%となった。

この結果、フォルクスワーゲングループはポルシェAGを完全子会社化。2009年12月、フォルクスワーゲングループがポルシェAGの株式の49.9%を取得して以来、2年半を経て、両社の経営統合が完了したことになる。

フォルクスワーゲングループのマルティン・ヴィンターコルンCEOは、「両社にとって、明るい未来が開けた。フォルクスワーゲンとポルシェの関係は、さらに強固なものになるだろう」と語っている。

レスポンス 森脇稔


VW、新しいトランスミッションを開発

フォルクスワーゲンは、ASGと呼ばれる新型トランスミッションを開発し、次世代小型車“up!”シリーズに採用した。

 ASGは、マニュアルトランスミッションをベースに、変速を自動化したもの。ギアセレクターには、「D」「N」「R」の3つのみが設定され、「P」ポジションはない。シンプルな構造と簡単な操作性を両立させたトランスミッションだ。重量が30kg程度と、通常のMTのわずか3kg増に収まっている点も、燃費や軽快感を向上させる要因となるだろう。

 シンプルゆえに価格も安く、イギリスではマニュアルの595ポンド高(約7万2000円)とお値打ちな設定だ。ただしパドルシフトなどの付加価値品は、up!には設定されない。




結局ボクスターの下に位置するクルマはでないんだろうか?
エントリーモデルとしては面白そうだったけどポルシェサイドとしてはブランドイメージを安売りしたくないんだろうけど…

VWの車両にポルシェの技術がはいっていくのだろうか

新開発のトランスミッションってセミオートマチックトランスミッション(オートメイテッドMT、ロボタイズドMT)ってことなんだよね?
DSGとは完全に棲み分けで低排気量専用とかにその新型を採用していくって事なのかな~


この記事は、フォルクスワーゲングループとポルシェ、経営統合が完了について書いています。
この記事は、VW、新しいトランスミッションを開発について書いています。
Posted at 2012/08/04 12:49:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2012年08月04日 イイね!

インプレッサが4代目でバケるかな?

富士重工業、2013年3月期 第1四半期連結業績の概要を発表

富士重工業は、2013年3月期 第1四半期連結業績の概要を発表した。

同発表によれば、スバル車の海外販売は、インプレッサ等の販売が好調に推移したことにより、米国市場では第1四半期として過去最高*となる82千台を販売するなど、ほぼ全ての市場で前年同期を上回った。この結果、前年が震災による減産の影響があったこともあり、前年同期比54.2%増の135千台と大きく伸張した。一方で、国内販売においては、軽自動車が前年を下回ったものの、登録車はレガシィ、インプレッサの商品力強化と、今年3月に投入した新型車スバルBRZの寄与により前年を上回ったことから、同0.3%増の31千台となり、全世界合計の販売台数は第1四半期として過去最高*となる同40.2%増の166千台となった。連結売上高は、売上台数の増加により、第 1 四半期として過去最高*となる同 42.8%増の4,289 億円となった。

<2013年3月期 第1四半期業績:連結損益>
第1四半期の連結損益は、新型車導入等により販管費や製造固定費などの諸経費が増えたものの、売上高の増加により、営業利益は前年同期比62.5%増となる173億円、経常利益は同63.6%増の191億円となった。なお、純利益は前年同期において本社ビル売却による特別利益261億円があったことなどにより、同42.5%減の164億円となった。

<2013年3月期 通期業績見通し>
通期連結業績見通しについては、為替の円高進行や、欧州経済の動向、国内でのエコカー補助金終了後の反動減等、不透明な要素があることから、前回(2012年5月8日)発表値の据え置きとなる。なお、通期連結業績見通しの前提となる為替レートは¥80/US$、¥99/EURO。

通期連結業績予想(2012年5月8日公表)
売上高1兆8,600億円、営業利益670億円、経常利益630億円、当期純利益480億円、想定為替レート¥80/US$、¥105/EURO


スバル富士重の第1四半期決算…売上高4289億で過去最高

富士重工業が発表した2012年4~6月期(第1四半期)の連結決算は、売上高が第1四半期過去最高となる4289億円と大幅増収となった。

スバル車の海外販売は、インプレッサなどの販売が好調に推移し、前年同期比54.2%増の13万5000台。一方、国内販売では、軽自動車が前年を下回ったものの、登録車はレガシィ、インプレッサの商品力強化と、今年3月に投入したBRZの上乗せなどで、同0.3%増の3万1000台。全世界合計の販売台数は、第1四半期過去最高となる同40.2%増の16万6000台。連結売上高も過去最高となる同42.8%増の4289億円となった。

収益は、新型車導入などにより販管費や製造固定費などの諸経費が増えたものの、売上高の増加により、営業利益は同62.5%増の173億円。経常利益は同63.9%増の191億円。純利益は、前年同期に本社ビル売却による特別利益261億円があったことなどにより、同42.5%減の164億円となった。

また通期連結業績見通しについては、為替の円高進行や、欧州経済の動向、国内でのエコカー補助金終了後の反動減など、不透明な要素があることから、前回5月の発表値を据え置くとしている。

レスポンス 纐纈敏也@DAYS


7月のスバル米国販売、16%増…インプレッサが倍増

スバル(富士重工)の米国法人、スバルオブアメリカは8月1日、7月の新車販売の結果を公表した。総販売台数は、2万5183台。前年同月比は16%増と、5月の48%増、6月の40%増からは鈍化したものの、8か月連続で前年実績を上回った。

好調な販売の要因が、新型『インプレッサ』(WRXを除く)。7月は4553台を売り上げ、前年同月比は110.6%もの伸びを示した。『フォレスター』は、3.8%増の6453台と堅調だ。

また、2013年モデルとしてリフレッシュした主力車種、『アウトバック』(日本名:『レガシィ アウトバック』)は、前年同月比10.9%増の9282台と、引き続きスバルオブアメリカの最量販車に君臨。一方、『レガシィ』(日本名:『レガシィB4』)は、8.9%減の3321台と落ち込む。

スバルの2012年1-7月米国新車販売台数は、前年同期比23.2%増の18万9487台。スバルオブアメリカのトーマスJ・ドール副社長兼COOは、「間もなく『XVクロストレック』(日本名:『XV』)を発売。下半期(7‐12月)の販売にも期待できる」と述べている。


レスポンス 森脇稔


なにもインプレッサ≒WRX_STIではないですからね~
やっぱり新型の完成度がそれだけ高いって事なのかな?


この記事は、富士重工業、2013年3月期 第1四半期連結業績の概要を発表について書いています。
この記事は、スバル富士重の第1四半期決算…売上高4289億で過去最高について書いています。
この記事は、7月のスバル米国販売、16%増…インプレッサが倍増について書いています。
Posted at 2012/08/04 12:19:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記
2012年08月02日 イイね!

なんとか明日を乗り切ろう…

むしろ土日に向けて準備をしてしまわないと~

レガシィB4(BM9)純正オプションマフラー
NA用でBM(セダン)用のマフラーって需要あるんか?

フォレスター(SG5)用マフラー
ゲノムって流通量多いな~

スバル純正OP STI SG5 フォレスター ターボ マフラー きれい
コレ本当にSTIのOP??

USA アメリカ スバル純正 STI キー 鍵 WRXGDBGC8SF5SG5SH5SF9
コレってUS仕様と国産仕様って違うの?

【STI】新品【インプレッサ・GD】スポーツマフラー
STIのOPマフラーなんてこんな値段だよな~

STI送料無料【インプレッサGD】スポーツマフラー(チタン)
チタンだと倍って感じだもんな~

インプレッサSTiガレージKM1最軽量フルチタンストレートマフラー
ジュルリ…ちょっと良いかも(笑)

GDB インプレッサ STi フルチタン マフラー[9CE34]
S202専用STI製軽量チタンマフラー GDBインプレッサ!
急にS202用のチタンが出てくるようになったな…なんでだろう


そういえばPVレポートを先月も今月も書いてないんじゃね?
Posted at 2012/08/02 23:44:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #インプレッサG4 モニタープレゼントの魁磨き塾 ヘッドライトガチコート施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/238718/car/1269566/8352703/note.aspx
何シテル?   09/02 19:28
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1 23 4
5 6 7 8 9 1011
1213 14 15 16 1718
19 20 21 22 23 2425
262728 29 30 31 

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation