• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2014年12月14日 イイね!

水戸で忘年会ちゅ~

なんだかよくわからないテンションで夜中の2時までカラオケしてたのでダルいっす…
明日も休みだから良いのだが、何人か連れてかえらにゃならんので一人気ままにとはいかん

あと、明日は夜には都内に行かなきゃ~
レポは後程書けるかな?
Posted at 2014/12/15 08:55:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年12月13日 イイね!

昨日変なこと書くんじゃなかった~

昨日変なこと書くんじゃなかった~スタッドレスタイヤに入れ替えをしたんですけどね~

したんですが、完全に入れ替えできたとは言い難いんですよね…


写真はGCの時の丁度良いのがあったので書き加えたんですが
GP/GJ用のフロントショックって矢印の場所が膨らんでいるんですよ(汗)
そのためホイールと干渉

そのためホイールにキズが付いてしまいました…


純正ショックだとバランスウェイトが擦れるので帰り掛けにオートウェーブに立ち寄ってスペーサーを気休めで買ってしまった(滝汗)
チョット外に出してあげれば干渉を防げそうだったので買ってみたけどそんな事よりもショック側をどうにかしないと


純正ショックの場合
ENKEI SPORT RC-G4
の装着は出来ません!

ご注意下さいm(_ _)m


新品買ったのにこんなオチかよ…
ホイールは中古でやっぱりいいかな…


はぁ、しくじったな



サマータイヤから
スタッドレスタイヤへ入れ替え
…失敗?
Posted at 2014/12/13 22:06:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | G4 2.0i アイサイト | 日記
2014年12月13日 イイね!

ひょっとして新品買うよりも中古を転がし続けた方が安上がり?

BBSの次履かすタイヤを考えた時に…

いっその事オフセット48の状態良さげなのでタイヤ付のモノを探してしまった方が安上がりで組む手間無いんじゃね?って思ってしまった(汗)

今のBBSそのものに不満ってワケじゃないんだけど色々見て廻ると気になるところが出てきてしまうんですよね~
隣の芝生はなんとやらな感じですよねw


SUBARU インプレッサ純正OP ホイール(BBS) + MICHELIN Pilot Spolts3
違う、そうじゃないんだよ。
このデザイン凄く好きだし軽いから良いんだけどうちのG4には趣味的に合わないんだよ…


BRIDGESTONE Prodrive(プロドライブ)PRODRIVE GC-010E for SUBARU + BRIDGESTONE POTENZA RE-11 4本セット
う~ん、プロドライブも割と軽量だから良いんだけど

BRIDGESTONE(ブリヂストン) Prodrive GC-010E + GOODYEAR(グッドイヤー) REVESPEC RS-02 4本セット
金色かぁ



SUBARU 純正オプションBBS RG-R(RG345) + 中国タイヤ(無保証)
安いには安いけど中華タイヤはなぁ~

BBS RG345(フォレスター STI純正)+PIRELLI DRAGON
京都かぁ~遠すぎるわw


スバル純正(SUBARU)オプション BBS RV722 + BRIDGESTONE POTENZA RE050
一度試着して見たい気もするな


OZ Racing SUPER LEGGERA + FireStone WIDEOVAL
スーパーツーリズモよりはこっちの方が似合いそうだよなw


スバル純正 フロントバンパースカート
純正リップ無い方如何~色は黒だけど


スバル カーゴマット
GP系用のカーゴマットの未使用品


インプレッサ G4(GJ系)純正リアウイング
ベースキットや後付で付けられる方少ないけどどうだろうか?


インプレッサG4(GJ)純正フォグランプカバー左右
もう中古に出ている上に値段やっすw
LEDアクセサリーライナーを組んで出たゴミって言われちゃえば見も蓋もないんだけど勿体無いよね~

SI-DRIVEオート化ユニット
こういうの中古で出て来るんだね、この手の部品って内輪で廻る印象だけど







タイヤ積んでないや…
朝だと忘れるからこれからつも~っと
Posted at 2014/12/13 00:37:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年12月12日 イイね!

車内でWi-Fi WALKERを充電しているとレー探がバグるのねw

距離が近いからなのかな~
この間携帯の契約内容を変更するのにWi-Fi WALKERなるものを契約・購入したんですけどね
あんまり仕事してるのか良くわかんないけど無いよりはイイかな?って思って充電忘れて車内で充電してたんですよ

そうしたらさぁ

レーダー探知機がやたらめったら「警察無線です」とか「特小無線です」とか言い続けるのねw
充電止めたら納まった事を考えると充電してるとダメって事なのか、単純に距離が近すぎただけなのか?
まあ、どっちにしても取付位置とか考えた方が良さそうだな~
Posted at 2014/12/12 23:41:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation