• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2016年01月05日 イイね!

グンペルトがアポロになるんですね?

グンペルトがアポロになるんですね?【デトロイトモーターショー16】独グンペルト、新社名は「アポロ」に…新たな発表も

経営破綻から再生を果たしたドイツのスポーツカーメーカー、グンペルト(GUMPERT)社。同社が1月11日、米国で開幕するデトロイトモーターショー16において、新たな発表を行う。

グンペルト社は2004年1月、元アウディのモータースポーツ部門統括責任者、ローランド・グンペルト氏がドイツに設立。同年、オリジナルスポーツカーの『アポロ』を発表した。

アポロは、宇宙船をイメージしたという独特のフォルムが特徴。その進化形の『アポロスポーツ』は、ニュルブルクリンク北コースにおいて、7分11秒57というラップタイムを記録している。

しかし2012年8月末、グンペルト社は世界的な経済情勢の悪化による販売不振を理由に、破産を申請し、経営破綻。その後、2012年11月の破産手続き開始を経て、新たな出資者による新体制で事業を再開した。

今回、グンペルト社は、社名を「アポロ・オートモビル」に変更することを、公式サイトを通じて発表。同時に、1月11日に開幕するデトロイトモーターショー16において、新たな発表を行うことを明らかにしている。


って事はアポロのアポロになるのでしょうか…
Posted at 2016/01/05 20:27:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2016年01月05日 イイね!

いくら払ったら解決になるのかな~

いくら払ったら解決になるのかな~米政府、VWグループを提訴…制裁金の支払い求める

一部ディーゼル車に、排ガス試験を不正にクリアする違法なソフトウェアを搭載していたフォルクスワーゲングループ。同社を米国政府が提訴したことが分かった。

これは1月4日、米国ミシガン州デトロイトの連邦地方裁判所が公開した訴状の中で明らかになったもの。米国環境保護局(EPA)の代理として、米国司法省がフォルクスワーゲングループを相手取り、民事訴訟を起こしたことが公表されている。

訴状の内容は、フォルクスワーゲングループが排ガス規制を不正に逃れる目的で、およそ60万台の車両に違法なソフトウェアを搭載し、米国の大気浄化法(CAA)に違反したというもの。米国司法省はフォルクスワーゲングループに対して、制裁金の支払いなどを求めている。

今回の問題では、フォルクスワーゲングループの一部ディーゼル車に、違法なソフトウェア、「ディフィートデバイス(無効化機能)」を装着。このソフトウェアは、車両がダイナモ上で排出ガス検査を受けていることを、ステアリングホイールや車輪の状態などから察知。排出ガス検査の時だけ、排出ガス浄化機能をフル稼働させて、検査をクリアしていた。

一方、通常の走行状態では、顧客が望む燃費や動力性能を実現するために、ソフトウェアの無効化機能が作動。排出ガス浄化機能が無効化されるために、排出ガス基準を大きく上回る有害物質を放出していた。


ディフィートデバイスそのものは凄く御利口さんなんだけどね…
だって走行状態を判断して試験状態だと判断したら浄化性能をフルドライブするんですよ?

まあ、間違った方向に頑張ってしまっているんですが(汗)

さぁ~いくらの制裁金になるのやら
Posted at 2016/01/05 20:15:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2016年01月04日 イイね!

とりあえず取り付けた!

とりあえず取り付けた!長らく寝かしていたGC8の対向4POTをG4に装着しました♪

注意点?
対向キャリパーを装着すると純正の15インチホイールの装着が出来なくなります。
16インチ以上であってもホイールと干渉する為装着出来ないものが含まれておりますので装着をご検討の方は事前にご確認いただくことをお勧めいたします。

ブレーキローターのサイズそのものが極端に大きくなるわけでは無いので本当の意味で制動力を向上したいと言う事で、純正流用に拘られるのであればブレンボの流用やレガシィのスペックBとかに採用されている17インチのブレーキを流用される事をオススメします。

レビューの中にも書きましたがフロントブレーキローターは現行車のモノと対向4POT用のものはローターのオフセットが異なる為、4POT用のローターをご用意いただくようお願いします。

流用する事によりフロントブレーキの能力は向上しますが、その分前後のバランスが変わってしまいます。アイサイトに関してもブレーキ強化などを考慮しておりませんのでご注意下さい


スバル(純正) 対向4POTキャリパー

brembo ブレンボ ローター

スバル(純正) ブレーキシールキット

ENDLESS MX72



フロントブレーキキャリパー4POT化その1

フロントブレーキキャリパー4POT化その2


まあ、能書が長くなりましたけどやっぱり対向キャリパーはいいね
パッドを外すのもコレの方が個人的にはラクだし(片持ちの方が14mmのボルトを外すだけなので簡単なんですけどね)
ブレーキ用パーツの流用がコレで捗るね~

注意点にも書いたローターの件は
http://www.kit-service.com/caliperbrk.htm
KITサービスさんのリヤキャリパー用ブラケットの記載なんですが…残念ながらココのではGP/GJ系には対応しておりません(汗)
必要部品の参考までに見ていただければイイかな?
必要部品さえあれば装着可能っていう意味ではハードルは低いのかな

んで肝心なリヤ
グローバルさんので
新型インプレッサGP

T.Nガッツさんのブレンボ

グローバルさんはブレンボではなくスバルキャリパーの2POTの方も対応してくれるようなのでご興味のある方は一度ご連絡してみては如何でしょうか
Posted at 2016/01/04 23:31:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | G4 2.0i アイサイト | 日記
2016年01月04日 イイね!

蠍の毒牙に落ちるのは果たしてどいつだ

蠍の毒牙に落ちるのは果たしてどいつだフィアット 124 スパイダーに噂の「アバルト」、WRC参戦の可能性も

2015年11月、ロサンゼルスモーターショー15でワールドプレミアされた新型フィアット『124スパイダー』。同車に噂される高性能版「アバルト」に関して、WRC(世界ラリー選手権)参戦の可能性が浮上した。

これは、『オートモーティブニュース』が伝えたもの。同メディアが独自ソースから得た情報として、「フィアットは新型124スパイダーのアバルト版で、WRCへの参戦を計画している」と伝えたのだ。

新型124スパイダーのアバルト版が登場するとすれば、エンジンが強化されるのは間違いないところ。新型124スパイダーの1.4リットル直列4気筒ガソリンターボ「マルチエア」は、欧州仕様が最大出力140hp、北米仕様が最大出力160hp。アバルト版では、最大出力200hpレベルのエンジン搭載が見込まれる。

今回フィアットには、新型124スパイダーのアバルト版で、WRCに参戦する可能性が浮上。同メディアによると、WRCの新カテゴリーの後輪駆動車で争うクラスへの参戦を想定しているという。

WRC参戦が実現すれば、1970年代後半にWRCで活躍した『131アバルト』の再来となりそうだ。オープンボディの新型124スパイダーに、ハードトップを装着したWRCラリーカーが登場するかもしれない。


ラリーに出るのにオープンって事は無いだろうしロードスターのハードトップ版がまさかのマツダよりも先に出ちゃったりするのかな?
と言うかエンジンはマルチエアをそのまま強化って予定なのかな??
Posted at 2016/01/04 21:40:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2016年01月03日 イイね!

来週には取り付け出来るかな?

来週には取り付け出来るかな?年末にこんな重量物がw
今日で年始のお休みもおしまい…タイヤの入れ替え結局しなかったな(汗)
まあ、いっか?

とりあえず写真のブツを今週中には付けたいな

あとは

あまっちさんから譲っていただきました♪
多少のガリキズはありまりますが
BRIDGESTONE Prodrive GC-010E 17インチ 7.5J
コッチもあるので今回譲って貰ったものの方が色がG4の外装とのマッチングが良さそうだから金の方は処分しようかな~どなたか買い取りたいって人いる?
Posted at 2016/01/03 20:45:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #インプレッサG4 モニタープレゼントの魁磨き塾 ヘッドライトガチコート施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/238718/car/1269566/8352703/note.aspx
何シテル?   09/02 19:28
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation