• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAKUのブログ一覧

2022年12月03日 イイね!

V2Hの電力メータ監視

先々月末、V2Hに電力メータ(通信システム付き電力使用量計測装置)を取り付けてもらいました(この記事)。
V2Hに電力メータが取り付けられるので、EVへの充電電力量(余剰、買電)やEVからの宅内供給電力量がモニタ出来ると喜んでいたのですが、なんと、メータを気軽に確認できない天井裏に設置されちゃいました。
ダイナミックプライシング実証事業から捻出され無料でつけてもらったので文句をいう筋合いはないのですが、でも、せっかく電力メータがついているので、簡単にモニタできないかと思案していると、いいこと思いつきました。
監視カメラ(IPカメラ)をメータ前に設置して対応しました。
3000円ほどで手軽に手に入るんですね。ちょっと彼の国製なので全面的に安心という感じではありませんが、クラウドサービス使わないし、コンテンツは電力メータの数字で、他人にとってはなんら意味のない動画、気にしないで取り付けました。

これがなかなか低価格なのにアプリの出来も良くて使い勝手もいいです。録画機能を使って、朝・夕決まった時間のメータを記録出来ます。
alt

夜間充電完了後の太陽光発電していない早朝Aと、日が落ちて発電完了後の夕方Bの2点の電力量を定点観測しその差分を取るだけで、
 ①当日B-当日Aの値がEVに太陽光余剰電力された電力量
 ②当日A-前日Bの値が夜間EVに充電された電力量
であることがわかります。
電力メータは10秒おきにEVへの充電量、宅内への供給量を入れ替わり表示します。
V2Hにもリモコン代わりのアプリがあるのですが、EVへの充電量は一日単位でしかも数値でなくバーグラフでよくわからなかったのですが、分離できるようになりました。

以下添付のメータの写真は、昨日の①B-Aの値です。
2つあるのは、EVへの充電量と宅内への供給量が10秒ごとに変わるので、それぞれの夕方の数値から朝の数値を引いたものです。
昨日はお昼時は曇り空で、あまり太陽光発電していませんでした。太陽光発電モニターでは累積約5kWh程度です。
alt

このほとんどが昼間に稼働させているエコキュートに使われます。エコキュートは太陽光発電と連動していないので、発電がどうあろうとお湯を沸かし始め、終わったらEVに充電されますが、そのEVへの充電量は昨日は2.2kWhと本当にショボい量でしたね。
alt

もちろん、EVへの充電のみならず、宅内への給電量もわかります。昨日は4.7kWh消費していました。
alt

次のメータのスクショは、先月帰省した前日に1:10-4:20までの3時間10分、V2Hで6kW充電した時のメータです。②のA-B(前日)の値ですね。
1-5時の間は無料時間帯なので、この時間の範囲で必要なタイマーを設定して充電しています。この時は17.8kWh消費されました。時刻1:10から4:20までの3.17h分です。平均電力は17.8/3.17=5.6kW、まあ、宅内にも0.2kW程度消費されているので、妥当な値です。


ニチコンEVPSアプリが出来なかったことが、ダイナミックプライシング実証事業モニタ参加することで出来るようになりました。
まだ実証事業モニタは来年1/13~1/30ですが、終了後もこの電力メータは無料で譲渡されるので、壊れない限りずっと使えます。
数kWhの細かなことですが、毎日の電力量をモニタすることで少しでも節電する意識が働くかな。


Posted at 2022/12/03 17:32:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | V2H | その他

プロフィール

「CarScaner のログ見たら、QC直後45℃近くなって、それから走行15分くらいで急冷されているようでした。QC中の温度は取得していなかったので、次回はQC中も起動してログ取ってみよう」
何シテル?   08/08 21:06
i-MiEVがやってきて14年、リーフはZE0(24kWh)⇒ZE1(40kWh)⇒ZE1(e+)と乗り継ぎ、今はe+からアリアに乗り換えました。 i-M...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    12 3
45678 910
11 121314151617
18 192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

インテリジェントルームミラー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 19:53:18
まちエネ「毎日充電無料プラン」を継続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/09 18:10:02
リーフと三菱V2H設置と効果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 17:33:04

愛車一覧

日産 アリア アリア (日産 アリア)
[2025.7.23追記] 前車は真っ赤のe+。自分の計画ではe+を契約時、4年後には新 ...
三菱 i-MiEV あいみーぶ (三菱 i-MiEV)
13年と2ヶ月、来年の8月には6回目の車検となりますが、まだまだ元気なi-MiEVです。 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
4年間お世話になりました。 4年前次期リーフへの乗り換えを見据えて残価設定クレジットで始 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2021/8/1、新しいリーフが納車されたと同時に、この子は下取り車としてディーラーに引 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation