• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えびてるのブログ一覧

2024年12月07日 イイね!

参加断念

千葉東京フェス申し込んでいたのですが、急用につき参加できなくなってしまいました・・・。
今年の終わりが関東フェスの惨敗になってもーた・・・orz
Posted at 2024/12/07 21:38:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月16日 イイね!

ISDCジムカーナ練習会

先週関東フェスで惨敗したので、車両的な問題がないか確認したくて、筑波のISDC練習会に行ってきました。
千葉東京フェスのPN1に出るのにTW280タイヤがいるので、フロントに新シバ280、リヤに前に買ったまま未使用でお蔵入りしていたFIVEXの055Aを使って具合を見てみました。
新シバ速いね・・・ビ筑だとβ11に対して1.5秒ハンデ付くけど、それじゃ勝てる気がしない・・・。
FIVEXのほうはバランス的に負けるかと思ったものの、実際は思ったより喰ってしまって、結局300KPaまでエア圧上げました。
結果的に車両には問題なく、タイヤなりのタイムは出てたと思います。
問題なさそうなので、千葉東京フェスはPN1で出ることにします。
Posted at 2024/11/16 22:53:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2024年11月10日 イイね!

2024JMRC関東ジムカーナフェスティバル

2024JMRC関東ジムカーナフェスティバル今日は茨城中央サーキット(ICC)で、関東フェスティバルでした。
前日練習も行ったのですが、タイヤの山が少ない練習用のβ11ではグリップが低く、思うようにタイム出ませんでした。
午後は今までの本番用だったタイヤを使ったところ1秒ほど上がったのですが、ゴール前のサブロクで左ドラシャ破損。
そこから交換して次の走行までには終わらせたのですが、5本も走ったしもういいか・・・と思い走行キャンセル。
帰り道、曲がるときの抵抗感が減ったなーとは感じていたので、片輪駆動でパドックまで走行したことでデフが少しヘタったようです。
で、山がないと勝負にならないので、帰宅後に新品組みました。
今年は予定よりイベント出られなかったので、タイヤ余らせていたので。
そして今日の本番は・・・惨敗。
1本目PTはありましたが、生タイムでも負けていたし、2本目もほぼタイム変わらず。
致命的に失敗した覚えもないので、結構悩みます。
車載見返してみて、1か所ラインがきつくなって踏めなくなった場所があったので、それの可能性もありますが、良くてもせいぜい1秒くらいでしょう。
デフのへたりの影響が思ったよりあるのか・・・?
どっかで検証してみたいので、千葉東京フェス出るかなぁ・・・。
・PN1はTW280タイヤ用意しないといけないし、そもそも成立するかが怪しい。
・β11使うとなるとNT2になるから車的に厳しい。
という感じでクラス分けに車両が合わないのが悩みどころではあります。
Posted at 2024/11/10 20:58:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2024年10月06日 イイね!

2024JMRC関東オールスターシリーズRd.10宝台樹

2024JMRC関東オールスターシリーズRd.10宝台樹今年の地区戦2回目は宝台樹です。
リザルトはこちら
今気づいたけどリザルトがMXPA10になってるわwww
今回はなんとか勝ちを拾いました。
山の上にあるので、エンジン車がパワーダウンしてくれると期待していたのですが、傾斜でパワー食われるのと、コースの長さに悩まされました。
前日練習1本目で1分13秒でしたが、その時点でもうバッテリー足りてませんでした。
本番はさらに長くなったので、これは絶対に足りなくなると思い、3-5-6の外周2回と3-2-8のところで回生ブレーキのみで走行して、なんとかバッテリー持たせました。
ブレーキで奥まで突っ込めないのでタイムは落ちますが、パワーダウンよりはマシです。
1本目はテクニカルセクションで12-9-8と行くところを、9と8の間に突っ込んでしまい、「9がない・・・?」という状態になり、鬼リバース。
最下位かと思ったら、下にパイロン3本という人がいたw
で、2本目はきっちり間違えずに走らせて、トップ取れました。
でも生タイムでは負けていて、相手のパイロンタッチに救われてました。
やはりコース長いと優位も消えるなぁ・・・。
Posted at 2024/10/08 00:22:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2024年09月29日 イイね!

G6ジムカーナシリーズ2024奥伊吹

G6ジムカーナシリーズ2024奥伊吹奥伊吹は3年前のG6フェスでも走っているのですが、今の状態での様子見をしておきたくて参加しました。
参加クラスをFF1かATかで迷ったのですが、ATが台数多くて祭りっぽかったので、今回はATにしました。
FF1にしておけば勝てたものを・・・。
やはりA110の壁は厚かった。
もうちょっとテクニカルならなんとかならんでもないですが、参加147台と多いことからも、コースは短くあっさり目。
バッテリー的にはありがたいものの、さすがにパワー差を覆せる気はしません。

練習走行

とりあえず無難に走って2番手タイム。

本番1本目

・・・これはひどい。
3本巻きで少しずらす程度のつもりでサイド当てたら効きすぎて姿勢を乱し、よたよたと立ち上がりロス。
練習よりタイム落として3番手タイム。
2位は取れたろうに・・・。

本番2本目

失敗したところを直せば48秒台には入れられるだろうと思っていたのに・・・慣熟歩行中に激しい雨が降り、すっかりウェットになって万事休す。
それでもドライの1秒落ちくらいで済む路面なら2位までは行けないかなーと、ドライ並みに突っ込んでみたものの・・・全然ダメー。
同じスキー場でもイオックスのウェットのように食うようになったりはしませんでした。
普通にウェット並みに食わずにタイム落ちる路面でした。

ちくしょー、悔しいからG6フェスのイオックス行こうかなぁ・・・。
とりあえず来週の地区戦宝台樹が終わったら考えよう。
Posted at 2024/09/30 20:56:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「参加断念 http://cvw.jp/b/262472/48128996/
何シテル?   12/07 21:38
2000年から関東でジムカーナやってます。 もともと4駆のヴィヴィオでジムカーナを始めたものの・・・ 1台目は関越スポーツランドに向かう移動中、ガードレール...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

フロントバンパー取り外し。その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 23:38:32
[トヨタ カムロード] 電動格納鏡面調整付きミラー スイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 13:47:22
[トヨタ ダイナトラック] pivot 3DA スロコン/クルコン取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 21:20:48

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
もともと発売されたころから気にはなっていたものの、後になったほうが高スペックの車が発売さ ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
自宅を新築したときにV2Hを付けたのと、通勤が5キロと近くなったので、通勤車として買いま ...
マツダ タイタンダッシュ マツダ タイタンダッシュ
重量が重く、4ATで燃費の悪かった積載車1号機から買い換えた2号機です。 1.5tベース ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
新車は高いし、中古も新車とほとんど変わらない値段だったので見送っていたのですが、発売から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation