• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月26日

作業終了・・・のはずが

今日の夜にデミオを引き取ったのですが・・・ちょっと走ってまた預けて来ました。
一体何をやらかしたのか、なんと5速が抜けるのです。
5速入れて、アクセル踏むとすぐニュートラルに戻ってしまいます。
シフトの手ごたえは別におかしくないのですが、引っかかりがなく抜けてきます。
確率100%でシフトが抜けるので、こんなもんちょっと試走したらすぐ判っただろうに・・・。
つーことでまたやかましいアルトバンで帰って来ました。
ポンコツなのかと思っていたら、給油したときにそのやかましい理由が発覚。
なんと助手席ドアがずっと半ドアでした・・・。
だからガタがあってやかましかったわけです。
ちゃんと閉めたら普通の車になりました(爆)。
ここの代車はキロ20円で清算になるのですが、さすがに今回は向こうの作業不備なのでタダにさせましたよ・・・。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2009/08/26 22:16:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2009年8月26日 22:27
ギヤ抜けですか!5速だけですか?
不思議なことが起こるのですね・・・。

アルトの半ドア・・・めっちゃ笑っちゃいました!(笑)
コメントへの返答
2009年8月26日 23:47
5速だけですね。他は大丈夫でした。
ラッチのボールでも入れ忘れたんだろうか・・・。

半ドアは、安物の軽だとドアセンサが運転席だけしか付いてないんで警告灯ではわからないんです・・・orz
2009年8月26日 23:03
何らかの組み込みミスに確認ミスも重なってしまったんでしょうが、依頼したほうからすればガッカリですね~。
それにしても騒音の原因が半ドアとは(笑)
コメントへの返答
2009年8月26日 23:48
ちょっと走ればすぐわかるだけに、ちゃんと仕事してくれよーという感じです。

半ドアは、その状態で貸し出されて、そのままずっと乗ってました。
まさか半ドアで貸すとは思わないでしょう・・・。
2009年8月27日 1:07
えびてる作業のびてる、、、(笑)

でデビューは?
コメントへの返答
2009年8月27日 1:09
一応金曜に作業終わるんで、計画に変更はないです。
今一番の問題はスペアシャフトがいつ届くのかというところです・・・。

プロフィール

「参加断念 http://cvw.jp/b/262472/48128996/
何シテル?   12/07 21:38
2000年から関東でジムカーナやってます。 もともと4駆のヴィヴィオでジムカーナを始めたものの・・・ 1台目は関越スポーツランドに向かう移動中、ガードレール...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントバンパー取り外し。その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 23:38:32
フロントフェンダー取り外し手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/11 22:03:51
EVC6 IR2.4 取付け(回転&スロットル信号) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 21:40:02

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
もともと発売されたころから気にはなっていたものの、後になったほうが高スペックの車が発売さ ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
自宅を新築したときにV2Hを付けたのと、通勤が5キロと近くなったので、通勤車として買いま ...
マツダ タイタンダッシュ マツダ タイタンダッシュ
重量が重く、4ATで燃費の悪かった積載車1号機から買い換えた2号機です。 1.5tベース ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
新車は高いし、中古も新車とほとんど変わらない値段だったので見送っていたのですが、発売から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation