• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月12日

ブレーキ発注

次期車両には大半の部品が移植可能なのですが、唯一流用できないのがブレーキ。
まぁそのブレーキの違いが買い足しの理由なので当然ですが。
よってブレーキだけは部品を買わねばなりません。
ということで、フロントローターとパッド、リヤシューを発注。
シューはまたWINMAXのZELOS GSis Ver.2にしました。
ZELOS無くなったからもう発注できないのかと思ったら、普通に注文受付されました。
これだけ受注生産なので納期2,3週間ってことでした。
んー、車両とブレーキどっちが先に来るか・・・。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2010/05/12 22:25:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴1年!
ラストユーロさん

7月の歩数 ノルマ達成できました♪
kuta55さん

🥢グルメモ-1,053- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

次期バイク選び、備忘録
アユminさん

【ディーバ ツーリング】 メンテナ ...
{ひろ}さん

久しぶりに家族集合
THE TALLさん

この記事へのコメント

2010年5月12日 22:35
愛情の無くなったクルマは無用の長物!
さぁ、新しいクルマへ「ひとえに愛だよ!愛!」(笑)
コメントへの返答
2010年5月12日 22:59
ちゃんと街乗りで継続使用しますって。
シャフト慣らしには便利ですよ。
新しいクルマという意味では今の車のほうが1年新しい・・・。
2010年5月12日 22:43
ZELOSなくなってたんですね。知りませんでした。
ジムカーナ用とかカタログ落ちしてましたがこれからどうするんでしょう。
部品納期は作業手順に響きますね、早めに来ればいいのですが。
コメントへの返答
2010年5月12日 22:58
競技用はitzzに集約するらしかったんで、ダメならitzzを買う気だったんですが、普通に注文できてしまいました。
2010年5月13日 7:50
デミオのカタログを見るとスポルトは大径フロントブレーキだと記載されていますがリヤに関しては触れられていない様ですがやっぱりサイズ違うのですか?
まあ違わなければわざわざスポルト発注しないでしょうが。
なぜカタログに「前後大径ブレーキ採用」と書かないのか謎ですね。
コメントへの返答
2010年5月13日 8:44
リヤもサイズ違います。
知らなければ分からないかもしれませんが、並べてみると明らかにサイズ違います。
他にもカタログに記載されてない細かい違いは結構あります。
2010年5月13日 23:06
前後サイズとも拡大されているのですね!

コストUPにならないのか!?

大きいほうがいいのはいうまでもないが。。。。

LSDのオイル容量も大きいほうがいいですね(ヴィヴィオ<ラパン)
コメントへの返答
2010年5月14日 2:31
コストUPになるから高いグレードだけに付いてるんですよ。
ただその辺の情報があまり出ていないので、知らずに15Cを買ってしまう人はまだまだこれからも増えるかも・・・。

プロフィール

「参加断念 http://cvw.jp/b/262472/48128996/
何シテル?   12/07 21:38
2000年から関東でジムカーナやってます。 もともと4駆のヴィヴィオでジムカーナを始めたものの・・・ 1台目は関越スポーツランドに向かう移動中、ガードレール...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントバンパー取り外し。その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 23:38:32
フロントフェンダー取り外し手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/11 22:03:51
EVC6 IR2.4 取付け(回転&スロットル信号) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 21:40:02

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
もともと発売されたころから気にはなっていたものの、後になったほうが高スペックの車が発売さ ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
自宅を新築したときにV2Hを付けたのと、通勤が5キロと近くなったので、通勤車として買いま ...
マツダ タイタンダッシュ マツダ タイタンダッシュ
重量が重く、4ATで燃費の悪かった積載車1号機から買い換えた2号機です。 1.5tベース ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
新車は高いし、中古も新車とほとんど変わらない値段だったので見送っていたのですが、発売から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation