• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月29日

スポルト外観

スポルト外観 見ての通り・・・どう見ても同じ色です(爆)。
何も同じ色の車を買わなくても・・・とは思うのですが、中古なので価格と程度を優先して色は2の次だったのです。
それで結果的にまた同じ色になりました。
ホイールはわざわざマツダ純正15インチオプションを選んだようです。
随分マニアックな・・・。
あと、リヤゲートのDemioのロゴが外してありました。MAZDAとカモメマークは残ってましたが。
ブログ一覧 | デミオ | クルマ
Posted at 2010/05/29 20:57:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

久しぶりの映画館
R_35さん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2010年5月29日 23:04
おおお本当に同じ色だ。

絶対近所で”この人どんだけこの色好きなの”って言われてますよ。
コメントへの返答
2010年5月29日 23:21
その前に同じ車があることにツッコむのが普通でしょうな・・・。
2010年5月30日 15:53
早くも2号機ですね!
これまた移植いやすいですね。
バンパ-とかドアとかフェンダーとか・・・いいなぁ~(笑)
コメントへの返答
2010年5月31日 0:08
それ移植したら街乗り用がなくなるわ(爆)。
緊急で流用とかはできますが、基本的には2台とも走行可能な状態を維持しますよ。
2010年5月31日 0:54
イベントに行くのに15Cに間違えて乗るとか!?
コメントへの返答
2010年5月31日 1:32
積載で行くなら間違えない(爆)。

プロフィール

「参加断念 http://cvw.jp/b/262472/48128996/
何シテル?   12/07 21:38
2000年から関東でジムカーナやってます。 もともと4駆のヴィヴィオでジムカーナを始めたものの・・・ 1台目は関越スポーツランドに向かう移動中、ガードレール...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントバンパー取り外し。その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 23:38:32
フロントフェンダー取り外し手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/11 22:03:51
EVC6 IR2.4 取付け(回転&スロットル信号) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 21:40:02

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
もともと発売されたころから気にはなっていたものの、後になったほうが高スペックの車が発売さ ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
自宅を新築したときにV2Hを付けたのと、通勤が5キロと近くなったので、通勤車として買いま ...
マツダ タイタンダッシュ マツダ タイタンダッシュ
重量が重く、4ATで燃費の悪かった積載車1号機から買い換えた2号機です。 1.5tベース ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
新車は高いし、中古も新車とほとんど変わらない値段だったので見送っていたのですが、発売から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation