• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月30日

本日の作業

早起きするつもりが、起きたら11時・・・orz
出来た作業は、
・フロントブレーキ交換
・ショック移植
・シート移植
・4点ベルト移植(やりかけ)

やろうとして出来なかったのがフロントサスアームの交換。
強化ブッシュが入っているので、サスアームごと交換のつもりだったんですが・・・HIDのオートレべライザーが付いてると左のアームが違うのね・・・。
仕方ないので強化ブッシュ買い直しです。
レべライザー取り外してよければ問題ないんですけどねぇ・・・。

あとサイドエアバッグがシート内蔵なんで、運転席外すときにシートベルトのコネクタの他にサイドエアバッグ用のコネクタがありました。
外したら案の定エアバッグ警告灯が・・・ステアリングの場合は抵抗とか売ってるけど、サイドはどないせいっちゅーねん。
どうせ警告灯が灯くならカーテンエアバッグも外しちゃるっ!
ブログ一覧 | デミオ | クルマ
Posted at 2010/05/31 00:18:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2010年5月31日 0:53
レベライザーがアームについているんですか・・・・・。

ブッシュ交換抜くのが大変そうです。
コメントへの返答
2010年5月31日 1:33
どのみち油圧プレスがないとブッシュ交換は無理です。アームだけ外して店に持ち込んで、工賃節約してます。
2010年5月31日 18:07
移植お疲れさまです。
プレスはほしいけどいつも使うものじゃないし値も張るし。

レベライザーはない車なら気にならないでしょうが
あるものを外すのはちょっとためらいますよね。

エアバッグは抵抗値がわかればキャンセラー作れると思いますが
どのくらいでしょうね?
コメントへの返答
2010年5月31日 19:51
油圧プレスはそんなに高いものでもないんですが、場所を食うのと使う機会が少ないのが購入に踏み切れない理由です。
レべライザーを外せないのはN車両レギュレーションの問題です。
キャンセラーは考えましたが、なんかステアリング用とコネクタが違う感じだったのでよくわかりません・・・。
2010年5月31日 18:57
ちゃんと前向いて座ってました
とても良い子のようですね(笑)
コメントへの返答
2010年5月31日 19:52
隣の家の空気ダクト内に鳥が住みついて、あのあたりフンがすごいんですよ・・・。
フンにまみれてないことを祈る・・・。

プロフィール

「参加断念 http://cvw.jp/b/262472/48128996/
何シテル?   12/07 21:38
2000年から関東でジムカーナやってます。 もともと4駆のヴィヴィオでジムカーナを始めたものの・・・ 1台目は関越スポーツランドに向かう移動中、ガードレール...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントバンパー取り外し。その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 23:38:32
フロントフェンダー取り外し手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/11 22:03:51
EVC6 IR2.4 取付け(回転&スロットル信号) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 21:40:02

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
もともと発売されたころから気にはなっていたものの、後になったほうが高スペックの車が発売さ ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
自宅を新築したときにV2Hを付けたのと、通勤が5キロと近くなったので、通勤車として買いま ...
マツダ タイタンダッシュ マツダ タイタンダッシュ
重量が重く、4ATで燃費の悪かった積載車1号機から買い換えた2号機です。 1.5tベース ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
新車は高いし、中古も新車とほとんど変わらない値段だったので見送っていたのですが、発売から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation